第1弾は趣味Q&A!
AV機器・カメラのQ&A
回答数
気になる
-
BS電波の減衰について (ブースター関連)
BSアンテナを室内に設置している関係上、BS日テレとBSフジの2局はモザイクが入って映りがよくありません。窓を開けるとしっかりときれいに写るので窓ガラスによる減衰だろうと思われます。たまたまオンラインでBSのラインブースのバーゲンを目にしたので購入し設置してみましたが状況は改善せず受信レベルの数値に全く変わりがありません。販売元に問い合わせたところ「分配によるアンテナ信号減衰を抑制するための室内設置用製品で受信感度が低い状況を改善する為の製品ではない」との回答です。窓ガラスによる減衰と分配器による減衰に違いがあるのでしょうか。因みに当家では分配器で2台のテレビを繋いでいます。
ベストアンサー
8
0
-
よくブレーカーが落ちます。家電製品にダメージはありますか?
よくブレーカーが落ちます。 家電製品(パソコン、テレビetc)にダメージはありますか?
質問日時: 2020/01/28 06:23 質問者: DJ89 カテゴリ: その他(AV機器・カメラ)
ベストアンサー
8
3
-
左手だけで簡単操作できるコンデジを探しています。
コンデジをさがしていますが、少し足が悪くてウォーキング時に右手に杖を持っています。 左手操作だけで、簡単に写せるコンデジは無いでしょうか。 以前、三洋電機が「Xacti」のようなコンデジを出していましたが、手持ちで気軽に被写体に向けてボタンがすぐ押せるようなものが良いのです。 ハンディカムでも簡単に左手だけの操作で、ビデオ撮影はせず静止画像が取れれば構わないのですが、持ちやすさとコンパクトさ、ピントがすぐに合うものが良いです。
ベストアンサー
8
0
-
テレビのリモコンが反応しない
一昨日テレビを購入したのですが、リモコンが反応しない状態です。 リモコンをテレビに引っ付けるぐらい近づけると反応するのですが どういった要因が考えられるのでしょうか? 仕事から帰って来て1時間程度は反応するのですが、しばらくすると反応しない 状況が続きます。
ベストアンサー
8
0
-
ヘッドホンって100匀にある300円くらいのヘッドホンより、電気屋のヘッドホンの方が格段に音が違いま
ヘッドホンって100匀にある300円くらいのヘッドホンより、電気屋のヘッドホンの方が格段に音が違いますか?
質問日時: 2021/01/03 11:53 質問者: 藤枝梅安 カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
解決済
8
0
-
実家の母親が、テレビが8チャンネルしか映らないと言っています どのような原因が考えられますか また、
実家の母親が、テレビが8チャンネルしか映らないと言っています どのような原因が考えられますか また、その対処法があれば教えてください よろしくお願いします
ベストアンサー
8
0
-
アンプのスピーカー端子やスピーカーコードの清掃
綿棒に何かを塗って掃除すうれば音がよくなると聞きました。 過去15年間掃除していません。 何を買えばいいですか? 綿棒は用意しているのですが・・・。 100均で売ってるものとかでも大丈夫でしょうか? それとも音響専門のスプレー?みたいなの方が音は良くなりますか?
質問日時: 2023/12/18 08:49 質問者: iaccai カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
8
0
-
AVアンプから出力した音源をカセットデッキで録音したいのですが
AVアンプの調子が悪いので、買い替えを検討しています。 例えば、CD等の音源を、スピーカーで聞きながら、カセットデッキで録音したいのですが、 最近のAVアンプには、オーディオ出力(LINE OUT)の端子が見当たりません。 (高級機種は確認していませんが…) どの端子に接続すればよいのでしょうか(接続できるのでしょうか)? なお、PRE OUT端子というものがある機種がありますが、ここに繋げばよいのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。
質問日時: 2020/11/19 19:02 質問者: コンソート カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
8
0
-
防犯カメラ、とはパソコンなど無いと意味ない。使えないですかね??カメラ単体では無意味ですか??(泣)
あの、、 ちょっと防犯カメラ?を購入検討していますが、無知過ぎて。疎すぎますが。ドライブレコーダーみたいにそれ単体??で役を成すものですか?? また、一般的には、どんな場所??に仕掛けるような感じですか??詳しくないので、わかりやすく宜しくお願い致します。あ、あと一般的な値段?も宜しくお願い致します(^_^;)
質問日時: 2022/01/24 17:34 質問者: ミルクティー777 カテゴリ: 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
解決済
8
0
-
自宅に監視カメラを設置したいと思っています。 駐車場や家の周り など 人の出入りが気になります。 特
自宅に監視カメラを設置したいと思っています。 駐車場や家の周り など 人の出入りが気になります。 特に留守の時や 深夜帯など、家の周りの 砂利の音が気になるなっています。 監視カメラを設置するにあたり、 自分で設置するのも手だとは思いますが、 やはり、 プロのノウハウを拝借したいと思っています。 どこかおすすめの 業者か、業者を 探す手段など教えてください。
質問日時: 2024/11/20 08:12 質問者: tax_sos カテゴリ: 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
解決済
8
0
-
ワイヤスマイクイヤホンで運転も違反でしょうか?
ワイヤスマイクイヤホンで運転も違反でしょうか?
質問日時: 2024/10/09 18:15 質問者: 堺太郎丸 カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
ベストアンサー
8
0
-
ヘッドホンの出力から、AUXに入力するとき
お世話になります。 コンピューターなどのヘッドホン出力から、オーディオ等のAUXの入力に 音声信号を送りたいとき、出力側にインピーダンスなどの問題で 負荷をかけないようする抵抗回路と抵抗値を教えてください。 昔は、市場で、抵抗入りのコネクターケーブルがあったのですが 探しても見つかりません。 ダイレクトでつなぐと送り側に問題が起こることが何回かありました。 よろしくお願い申し上げます
質問日時: 2020/03/25 14:08 質問者: interp カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
8
0
-
画像のJPGファイルの「大きさ」と「サイズ」の意味の違いをお教えください。
画像のJPGファイルをポイントすると「大きさ ◯◯◯◯×◯◯◯◯」と「サイズ ◯◯MB」と表示されます。 この「大きさ」と「サイズ」の意味の違いがよくわかりません。 OSはWindows10です。 あと「大きさ」と「サイズ」、どちらの方が画像の鮮明度に大きく影響しているのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ございませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/09/18 14:50 質問者: minnanoringo カテゴリ: デジタルカメラ
ベストアンサー
8
0
-
スピーカーの音量
小型のブックシェルフスピーカーは小音量で聞くよりも少し音量を上げて聞いたほうが本来の実力が発揮されるのでしょうか?
質問日時: 2024/08/28 15:09 質問者: うたたね猫 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
8
0
-
昔はテレビは普通に裸を映してたのになぜ今は、規制が激しいんですか?女性の裸は男性を幸せにする力を持っ
昔はテレビは普通に裸を映してたのになぜ今は、規制が激しいんですか?女性の裸は男性を幸せにする力を持ってるんですよ。
ベストアンサー
8
1
-
NHKの受信料の判決
NHKの受信料の判決にはかなり無理が有りませんか? カーナビ、スマホ、携帯にも受信料の義務付けが裁判所の判決が出ました。 次はYouTubeが対処となる様子。 業務用は1台毎、家庭用は1世帯ごとに徴収されると聞いています。 企業には多くのPCやTV、カーナビ付きの車が有るためNHKはかなりの増収増益が見込まれます。 ただし、カーナビをはじめとする移動媒体ではマトモニ映らないことの方が圧倒的に多いです。 住宅でもワンセグすら入らないことがあり、わたしの感覚では地デジは完成されたシステムとは言い難く これで本当に受信料を取れる状況なのか最高裁の判決に疑問が有ります。 受信するかしないかならアナログTVの方が良かったです。 受信機能の有無を1件毎にNHKが確認するのは困難であるため、 やがてカーナビ、スマホ、携帯、PC、ゲーム機など全ての情報家電には「受信機能有りと見なす法令」もできるのではないでしょうか。 最終的にはNHK受信機能に関係なく全ての情報家電、カーナビ等から一律徴収を画策していると思われます。もっと進めば住宅や車に対して受信料の義務を発生させ、住民税や自動車税と同時徴収ですね。 スクランブルをかければよいのですが、なぜか実施しません、 おまけに韓国や中国擁護の番組や発言も多くで国民感情と判決の乖離を感じませんか。
質問日時: 2019/07/21 00:44 質問者: shibasaki2015 カテゴリ: テレビ
ベストアンサー
8
0
-
ブラウン管テレビを使う人
素朴な疑問なのですが、中古のブラウン管テレビを買う人ってどんな人なのでしょう? 知人が家に眠っている20年くらい前の古いブラウン管テレビをフリマアプリに出品すると言っていたので、(今どきブラウン管なんて買う人いないでしょ)と思ってたら、いっぱい「いいね」が付いて2~3日で売れたそうです。(5,000円くらいで) 故障もなく使用可能ですが、地デジ未対応で録画機能もない普通のテレビらしいです。 いったいどんな人が買うんだろうと思って、好奇心で質問させていただきました。
質問日時: 2024/06/22 18:22 質問者: marukamemushi カテゴリ: テレビ
ベストアンサー
8
0
-
フィルムカメラ好きの方に質問です! 全くの初心者で、フィルムを始めようと思うのですが、 コニカc35
フィルムカメラ好きの方に質問です! 全くの初心者で、フィルムを始めようと思うのですが、 コニカc35 af コニカc35 ef ニコン TW ZOOM この中では、どれがおすすめですか?また、中古相場で5000円前後でオススメがあれば教えて頂きたいです!
質問日時: 2020/08/24 22:21 質問者: にょんにょんにょんにょん カテゴリ: フィルムカメラ・インスタントカメラ
ベストアンサー
8
0
-
デジタルカメラ、まだ使っていますか。
デジタルカメラ、まだ使っていますか。 スマホに比べ、使い易いのでしょうか。
解決済
8
0
-
購入したテレビです。
今月9日に某レンタルDVD店で40インチのフルハイビジョンテレビを¥34.800で購入しました。 商品はとても気に入ってたのですが今日そのお店に行くと同じ商品が¥29.800で売り出していました。たった12日後で¥5.000も下がっていたのです。 購入する時に一言教えてくれればもう少し購入を先延ばしていました。 とても後悔の念に落ち込みました。 この場合お店に伝えたらどうにかなるのでしょうか? 諸先輩方々のアドバイスを頂ければと思います。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/05/22 20:22 質問者: sexyseas0826 カテゴリ: テレビ
ベストアンサー
8
0
-
CDプレーヤーです。 久しぶりに聴こうと電源を入れたところ 回りもしません。 自分で修理可能でしょう
CDプレーヤーです。 久しぶりに聴こうと電源を入れたところ 回りもしません。 自分で修理可能でしょうか?
質問日時: 2020/07/19 15:12 質問者: blueto2 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
8
1
-
三脚を使ったカメラ撮影について
三脚を使ったカメラ撮影について。自分の目の高さとファインダー(カメラ)の高さは同じのほうがよいのですか?
ベストアンサー
8
0
-
ヘッドホンって必ずと言っていいほど合皮が使われてますよね。 あれって何年かしたらすぐボロボロになって
ヘッドホンって必ずと言っていいほど合皮が使われてますよね。 あれって何年かしたらすぐボロボロになって、ほんとイライラしませんか? 替えがあるにしてもぴったりのもの探すの面倒だし、初めから替えもセットにして売るか、メッシュ生地の取り外し洗濯可能なものにするかにして欲しいです。 なぜこんな簡単なことを、開発する人たちは思いつかないのでしょうか?頭いい人たちなはずなのに。 中華製は100歩譲ってしかたありません。安かろう悪かろうです。中国はなるべく早く壊れて消費させるためにわざと低品質な物作りをしてると聞きます。 でも、日本のメーカーの作るものがこんなお粗末なものだととても残念です。 日本ならできるはずなのに… 日本には、今すぐ、メッシュ生地で取り外せるクッション、頭の上の部分も、合皮ではなくメッシュの取り外し洗濯可能なカバーをつけたヘッドホンを売り出して欲しいです。その方がバカ売れします。絶対にです。
質問日時: 2021/08/10 20:49 質問者: innu カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
解決済
8
1
-
スマホとスピーカーをAXU接続で使ってます。スマホか、スピーカーの音量どちらか最大にしたほうがいいの
スマホとスピーカーをAXU接続で使ってます。スマホか、スピーカーの音量どちらか最大にしたほうがいいのでしょうか?
質問日時: 2024/02/04 06:45 質問者: クラフトマイン カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
8
0
-
テレビの音声端子の信号
テレビにはヘッドホン/イヤホン端子とデジタル音声出力(光)端子の計2つの音声専用端子が付いています。 これらの端子から出る音声信号は、テレビの内部で音質を調整、変更された音声信号でしょうか。つまり、テレビ内部のアンプ相当回路によって音質を処理された音声信号でしょうか。つまり、テレビやメーカーによって音質が大きく異なる音声信号でしょうか。 それとも、そのような調整、変更、処理をほとんどされてない音声信号でしょうか。つまり、音質がテレビやメーカーによってほとんど異ならない音声信号でしょうか。 テレビの音がビリつくので外付スピーカを付けてビリ付きを解消したいのですが、テレビそのものも換えなければならないのではないかと思って迷っています。
ベストアンサー
8
0
-
ケーブルの先端がこのように曲がってしまいました。 どのように真っ直ぐに戻せますか?
ケーブルの先端がこのように曲がってしまいました。 どのように真っ直ぐに戻せますか?
解決済
8
0
-
スピーカーコードを継ぎ足したい
ミニコンポ付属のスピーカーのコードが齧られて銅線が何か所か切れている状態です。 https://xxup.org/28eSC.jpg 一応音は出ています。 直したいのですが、コードはスピーカーに直接つながっているので取り外せないです。 調べてみたらこのような圧着接続端子で、別のスピーカーコードとつなげるのかいいのかなと思いました。 https://www.yodobashi.com/product/100000001005966748/ はんだ付けとか難しいことはできません。 コンポのスピーカーコードはかなり細いです。 太さを揃えたほうがいいと思うのですが、市販のコードの方が太くなってしまうような気がします。 通販で買う予定なので太さがよくわかりません。 太さが違っても大丈夫なのでしょうか? 太さが違うと上記の圧着接続端子が使えるのか心配です。 または撚り合わせて熱収縮チューブ使うだけでも大丈夫ですか?
質問日時: 2022/03/02 02:01 質問者: nuit1111 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
8
0
-
シャープAQUOS液晶テレビ画面に日が差し込んだ様になって困ってます
お世話になります。 一週間位前にシャープAQUOS液晶テレビ画面の右下に、窓ガラスから差し込んだ陽が当たっているのかなぁと思い、カーテンを閉めても変化無し! チャンネルを変えても、同様の症状です。 正常に戻す方法をお分かりの方いらっしゃいましたら教えて下さい。 ◆添付画像のとおり、画面の右下(JNNと出ているJの文字から斜め左へと)に10㎝程度斜めに光ってます。
ベストアンサー
8
0
-
ワイヤレスイヤホンを外で使う人の気持ちが理解できない。接続きれたら終わりだと思うんだけど。
ワイヤレスイヤホンを外で使う人の気持ちが理解できない。接続きれたら終わりだと思うんだけど。
質問日時: 2020/05/25 19:00 質問者: ただの高校生。 カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
ベストアンサー
8
0
-
一番簡単なスピーカーの作り方を教えて下さい。
一番簡単なスピーカーの作り方を教えて下さい。
質問日時: 2022/02/10 11:34 質問者: mmmmmmmmmmmmm カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
8
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報