第1弾は趣味Q&A!
AV機器・カメラのQ&A
回答数
気になる
-
CDプレーヤーです。 久しぶりに聴こうと電源を入れたところ 回りもしません。 自分で修理可能でしょう
CDプレーヤーです。 久しぶりに聴こうと電源を入れたところ 回りもしません。 自分で修理可能でしょうか?
質問日時: 2020/07/19 15:12 質問者: blueto2 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
8
1
-
三脚を使ったカメラ撮影について
三脚を使ったカメラ撮影について。自分の目の高さとファインダー(カメラ)の高さは同じのほうがよいのですか?
ベストアンサー
8
0
-
ヘッドホンって必ずと言っていいほど合皮が使われてますよね。 あれって何年かしたらすぐボロボロになって
ヘッドホンって必ずと言っていいほど合皮が使われてますよね。 あれって何年かしたらすぐボロボロになって、ほんとイライラしませんか? 替えがあるにしてもぴったりのもの探すの面倒だし、初めから替えもセットにして売るか、メッシュ生地の取り外し洗濯可能なものにするかにして欲しいです。 なぜこんな簡単なことを、開発する人たちは思いつかないのでしょうか?頭いい人たちなはずなのに。 中華製は100歩譲ってしかたありません。安かろう悪かろうです。中国はなるべく早く壊れて消費させるためにわざと低品質な物作りをしてると聞きます。 でも、日本のメーカーの作るものがこんなお粗末なものだととても残念です。 日本ならできるはずなのに… 日本には、今すぐ、メッシュ生地で取り外せるクッション、頭の上の部分も、合皮ではなくメッシュの取り外し洗濯可能なカバーをつけたヘッドホンを売り出して欲しいです。その方がバカ売れします。絶対にです。
質問日時: 2021/08/10 20:49 質問者: innu カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
解決済
8
1
-
スマホとスピーカーをAXU接続で使ってます。スマホか、スピーカーの音量どちらか最大にしたほうがいいの
スマホとスピーカーをAXU接続で使ってます。スマホか、スピーカーの音量どちらか最大にしたほうがいいのでしょうか?
質問日時: 2024/02/04 06:45 質問者: クラフトマイン カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
8
0
-
テレビの音声端子の信号
テレビにはヘッドホン/イヤホン端子とデジタル音声出力(光)端子の計2つの音声専用端子が付いています。 これらの端子から出る音声信号は、テレビの内部で音質を調整、変更された音声信号でしょうか。つまり、テレビ内部のアンプ相当回路によって音質を処理された音声信号でしょうか。つまり、テレビやメーカーによって音質が大きく異なる音声信号でしょうか。 それとも、そのような調整、変更、処理をほとんどされてない音声信号でしょうか。つまり、音質がテレビやメーカーによってほとんど異ならない音声信号でしょうか。 テレビの音がビリつくので外付スピーカを付けてビリ付きを解消したいのですが、テレビそのものも換えなければならないのではないかと思って迷っています。
ベストアンサー
8
0
-
ケーブルの先端がこのように曲がってしまいました。 どのように真っ直ぐに戻せますか?
ケーブルの先端がこのように曲がってしまいました。 どのように真っ直ぐに戻せますか?
解決済
8
0
-
スピーカーコードを継ぎ足したい
ミニコンポ付属のスピーカーのコードが齧られて銅線が何か所か切れている状態です。 https://xxup.org/28eSC.jpg 一応音は出ています。 直したいのですが、コードはスピーカーに直接つながっているので取り外せないです。 調べてみたらこのような圧着接続端子で、別のスピーカーコードとつなげるのかいいのかなと思いました。 https://www.yodobashi.com/product/100000001005966748/ はんだ付けとか難しいことはできません。 コンポのスピーカーコードはかなり細いです。 太さを揃えたほうがいいと思うのですが、市販のコードの方が太くなってしまうような気がします。 通販で買う予定なので太さがよくわかりません。 太さが違っても大丈夫なのでしょうか? 太さが違うと上記の圧着接続端子が使えるのか心配です。 または撚り合わせて熱収縮チューブ使うだけでも大丈夫ですか?
質問日時: 2022/03/02 02:01 質問者: nuit1111 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
8
0
-
シャープAQUOS液晶テレビ画面に日が差し込んだ様になって困ってます
お世話になります。 一週間位前にシャープAQUOS液晶テレビ画面の右下に、窓ガラスから差し込んだ陽が当たっているのかなぁと思い、カーテンを閉めても変化無し! チャンネルを変えても、同様の症状です。 正常に戻す方法をお分かりの方いらっしゃいましたら教えて下さい。 ◆添付画像のとおり、画面の右下(JNNと出ているJの文字から斜め左へと)に10㎝程度斜めに光ってます。
ベストアンサー
8
0
-
ワイヤレスイヤホンを外で使う人の気持ちが理解できない。接続きれたら終わりだと思うんだけど。
ワイヤレスイヤホンを外で使う人の気持ちが理解できない。接続きれたら終わりだと思うんだけど。
質問日時: 2020/05/25 19:00 質問者: ただの高校生。 カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
ベストアンサー
8
0
-
一番簡単なスピーカーの作り方を教えて下さい。
一番簡単なスピーカーの作り方を教えて下さい。
質問日時: 2022/02/10 11:34 質問者: mmmmmmmmmmmmm カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
8
0
-
防犯カメラ、とはパソコンなど無いと意味ない。使えないですかね??カメラ単体では無意味ですか??(泣)
あの、、 ちょっと防犯カメラ?を購入検討していますが、無知過ぎて。疎すぎますが。ドライブレコーダーみたいにそれ単体??で役を成すものですか?? また、一般的には、どんな場所??に仕掛けるような感じですか??詳しくないので、わかりやすく宜しくお願い致します。あ、あと一般的な値段?も宜しくお願い致します(^_^;)
質問日時: 2022/01/24 17:34 質問者: ミルクティー777 カテゴリ: 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
解決済
8
0
-
自宅に監視カメラを設置したいと思っています。 駐車場や家の周り など 人の出入りが気になります。 特
自宅に監視カメラを設置したいと思っています。 駐車場や家の周り など 人の出入りが気になります。 特に留守の時や 深夜帯など、家の周りの 砂利の音が気になるなっています。 監視カメラを設置するにあたり、 自分で設置するのも手だとは思いますが、 やはり、 プロのノウハウを拝借したいと思っています。 どこかおすすめの 業者か、業者を 探す手段など教えてください。
質問日時: 2024/11/20 08:12 質問者: tax_sos カテゴリ: 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
解決済
8
0
-
ワイヤスマイクイヤホンで運転も違反でしょうか?
ワイヤスマイクイヤホンで運転も違反でしょうか?
質問日時: 2024/10/09 18:15 質問者: 堺太郎丸 カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
ベストアンサー
8
0
-
ヘッドホンの出力から、AUXに入力するとき
お世話になります。 コンピューターなどのヘッドホン出力から、オーディオ等のAUXの入力に 音声信号を送りたいとき、出力側にインピーダンスなどの問題で 負荷をかけないようする抵抗回路と抵抗値を教えてください。 昔は、市場で、抵抗入りのコネクターケーブルがあったのですが 探しても見つかりません。 ダイレクトでつなぐと送り側に問題が起こることが何回かありました。 よろしくお願い申し上げます
質問日時: 2020/03/25 14:08 質問者: interp カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
8
0
-
地デジの電波受信方法について
わが家は一戸建てですがマンションの裏手のため電波受信が捗々しくなく、マンション保有の地デジアンテナを使わせてもらっています。 新築する際に工務店からそのむね説明を受け、必要な設備経費を支払いました。 一度だけ電波障害が起きたものの、それ以降は問題なく視聴してきました。 先日数年ぶりに電波障害が起こった際、管理会社の担当者が来て 「ご近所の様にケーブルテレビに移行されるご予定はありませんか?」と聞かれたので 「今のところありません」というと「では費用はこちらがもつのでアンテナを設置されませんか?」 と打診されました。 ただうちが受信するには5~6mもの高さのアンテナが必要だそうで、色々考えてしまいます。 出来る事ならこれまでどおりマンションの方と共有使用させていただければ、と思いますが、管理する側としては不都合・・・御迷惑なのでしょうか? 使わせてもらっている以上修理費など必要なら出させてもらってもいいのですが・・・。
ベストアンサー
8
1
-
Nikonのレンズにレンズフィルターを付けたいのですが、初心者すぎてわかりません。 50mmの単焦点
Nikonのレンズにレンズフィルターを付けたいのですが、初心者すぎてわかりません。 50mmの単焦点レンズを使ってる場合、どのレンズフィルターを購入すれば良いのでしょうか?
ベストアンサー
8
0
-
DVDプレイヤーにアクティブスピーカー繋げて音を出したい
オーディオ初心者です。 DVDプレイヤーにアクティブスピーカー繋げて音を出したいのですが可能でしょうか? 端子の接続方法も教えて欲しいです。
質問日時: 2021/03/24 19:02 質問者: zuzu1133 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
8
0
-
Nikon D5600とCanonx10で迷っています。どちらかなら皆さんからどっちにしますか?
Nikon D5600とCanonx10で迷っています。どちらかなら皆さんからどっちにしますか?
質問日時: 2020/09/08 15:03 質問者: mugimugimugichan カテゴリ: 一眼レフカメラ
解決済
8
0
-
会議で使用するプロジェクターが、HDMI接続可能かを取引先に聞いてくるよう言われてますが、先方が機械
会議で使用するプロジェクターが、HDMI接続可能かを取引先に聞いてくるよう言われてますが、先方が機械に疎く理解できません。 ないと音声が聞こえないはずなので https://images.app.goo.gl/YQRjTbmNWXtVK2bU6 こういうケーブルはありますか?で大丈夫ですか?またケーブルは何種類もあるものですか?
ベストアンサー
8
0
-
AVアンプで大きな音を出すとスピーカーのツィーターが壊れると聞きましたが本当ですか?
AVアンプで大きな音を出すとスピーカーのツィーターが壊れると聞きましたが本当ですか?
質問日時: 2020/08/25 13:34 質問者: まさーちゃん カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
8
0
-
解決済
8
0
-
家は地デジデジタル放送
家は地デジデジタル放送しか映らないのですけど、令和の時代では珍しいのでしょうか?僕の場合はテレビなんて、地デジデジタル放送さえ映れば充分だと思います!近所はみんなBSやらCSを見ていると推測されます!これは昔で言うと近所は回りはカラーテレビを見ているのに、家は白黒テレビで色なんかいらないんだよ!と言っているのと同じなんでしょうか?分かる方は回答をお願いします!
質問日時: 2023/05/08 00:01 質問者: joshichuugakusei カテゴリ: テレビ
解決済
8
0
-
ステレオ音声と二重音声の違いを教えてくださいm(*_ _)m
ステレオ音声と二重音声の違いを教えてくださいm(*_ _)m
質問日時: 2022/05/27 14:24 質問者: K0402 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
8
1
-
パソコンでしか再生できませんが、
iTunesに入れた曲をPCでCDに焼きましたが、PCでしか再生できません。一般のCDプレイヤーでも再生するにはどうすればいいのですか?詳しい方教えてください。
質問日時: 2023/02/28 12:49 質問者: ゆう78 カテゴリ: iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
解決済
8
0
-
イヤホンとヘッドフォンは元の性能にもよると思いますが、どちらの方が音質(特に重低音)が優れていますか
イヤホンとヘッドフォンは元の性能にもよると思いますが、どちらの方が音質(特に重低音)が優れていますか? また、耳への影響はどちらの方が大きいでしょうか? イヤホンだと、直接差し込むので、かゆみ等があると思いますが、ヘッドフォンだと、何かしらの影響はありますか? 情報源等がありましたら、URLを張り付けて頂けるとありがたいです。
質問日時: 2021/07/08 17:56 質問者: しんしましん カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
解決済
8
0
-
内蔵HDDの録画をダビングしたい
テレビが壊れてきたので買い換えようと思い、内蔵HDDの録画をBDレコーダーにダビングしようと思ったら、レコーダーに赤白黄のコードを繋ぐ部分がなく困ってます。 テレビ→日立 wooo HR02 レコーダー→パナソニック DIGA BR-s520 です。アナログ録画しかやり方が思い浮かばないのですが、他に何か策はありますでしょうか?
解決済
8
0
-
Sansui AU-D707X と インピーダンス4Ωのスピーカー オーディオ達人の先輩の皆様、教え
Sansui AU-D707X と インピーダンス4Ωのスピーカー オーディオ達人の先輩の皆様、教えてください。 サンスイのアンプ、AU-D707X或いはAU-a607L Extraに対してインピーダンス4Ωのスピーカーの組み合わせは無理が有りますでしょうか。今回、部屋のサイズの変更に伴いブックシェルフサイズのスピーカーの導入を検討しております。環境上大きな音は出せなくなりました。またメインに聞く音楽はジャズやクラッシック等のアコースティックミュージックです。ソースはアナログLP(MMカートリッジ)とCDとなります。宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/05/29 06:06 質問者: tonychacheres カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
8
0
-
地上デジタルで、ch<49 47 34 38 46 23 37>23chが駄目、今度は、49chのみ
地上デジタルで、ch<49 47 34 38 46 23 37>あり、 10年程度どうも無かったのですが 23chが映らなくなり、 子供が以前違う場所で使っていた アンテナに変えました 今度は、49chのみ映らなく なりました。 この原因は、10年程度使ってたアンテナが、悪くなった。子供が使ってたアンテナは 49ch対応でないと、思ったのですが47chがあります。 49chは、総合nhk で47chはNHK教育です。 新しい、アンテナ マスプロ電工 4段導波器UHFアンテナ 20素子 受信チャンネルch.13~52 LS206 を、購入したら、映るようになりますか。 23chは、電波が弱かったです。 よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
8
0
-
デジタルの一眼レフカメラといえば、どこのメーカーだと思いますか? キヤノンのフィルムカメラを使ってい
デジタルの一眼レフカメラといえば、どこのメーカーだと思いますか? キヤノンのフィルムカメラを使っています。EOSKissシリーズなんですが、星空とか夜景とかの撮影もしてみたいのでデジタルの購入を考えています。 キヤノンしか使ったことがないので、漠然とデジタル一眼もキヤノンかなぁなんて思っていましたが、Instagramなどで素敵な写真を撮っている方の使用機材を見るとNikonだったりSONYだったり。 皆さんは、やっぱカメラといえばここでしょ!みたいなイメージはありますか?? 夜景に強いメーカーとかあるんでしょうか?? できれば理由も聞きたいです。沢山聞いちゃってすみません……汗
解決済
8
0
-
家の防犯カメラに映った犯人の映像・画像を公開することは、法的に問題ないですか?
家の敷地の中に、通りすがりの人に、頻繁にゴミ(ペットボトルなど)を投げ込まれて困っています。そこで、犯人を特定するために、防犯カメラを設置しようと考えています。運よく、犯人(顔が特定できる)が、敷地にゴミを投げ入れる瞬間の映像・画像が得られたとします。 1)人の敷地の中にゴミを捨てる行為は、どのような犯罪行為になりますか? 2)防犯カメラの画像を、道路沿いに張り出すことに、法的に問題はないですか? 3)防犯カメラの映像を、ネットに公開することに、法的に問題はないですか? 4)2)3)が法的に問題がある場合(個人情報の保護違反??人の敷地に勝手にゴミを投げ 捨てておいて、犯人の個人情報の保護なんて納得できませんが。)、防犯カメラの 映像・画像を証拠として、合法的に、相手を処罰する手段・方法を教えてください。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/12/31 14:52 質問者: popeo11 カテゴリ: 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
ベストアンサー
8
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報