
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
私は3年前に実家に防犯カメラを設置したのですが、その時に知った言葉が「防犯診断士」です
その人のいる防犯カメラ設置店に依頼しました。
カメラをただ設置するだけで良いのではなく、配線(特殊カバーや取付)や専用コンセントの増加等も考えた時に、そこに依頼しました
どこに設置したらよいか?どんなタイプのカメラ(画素数や機能等)の選択のアドバイスもしてもらえました。
窓ガラスに貼る防犯シートは、大きさ、厚さも大切だそうで、同時に貼ってもらいました
セキュリティ会社にもその面で相談しましたが、真逆のことを言われましたよ
クレセント錠付近の大きさだけではダメ、厚さも一般にホームセンターなどで販売されている厚さでは効果無しです
自分で貼ると空気が入っただけで効果減ります。
私は防犯カメラや窓ガラスの貼るシート(凸凹面もOK)も合わせて50万円弱でしたが、家に入らせないこと、親の生命や財産を守ることが大切だと思っています
鍵を2つ以上にするとか、いくつか併用することが大切だそうですよ
ただ、最近の強盗だと、そういうの関係なく強引にガラスを割って入ってくるので、立地面等、やはりどんな方法が良いのか防犯診断士に相談しても良いかもしれませんね。
No.7
- 回答日時:
お任せする前に自分も知識を付ける必要があります。
適当なことされても分かりません。大がかりなリフォームしましたが設計は当方が指示し、作業も監督して細かいことまで指示しました。彼らの通りしたら断熱性能が悪かったと思います。大手業者です。大手だから丸投げは禁物です。
youtubeには防犯カメラ設置動画がたくさんアップされています。
No.4
- 回答日時:
いいですね。
私も先週実家に設置してきました。素人の初めての設置でしたがあまり戸惑いもなく無事完了しました。
ご質問から少しずれてしまいスミマセン
太陽光パネルがついていてカメラと分離するタイプだと電源工事が不要なので素人でもできると判断しました
M5タイプのネジ+ワッシャ+ナット と ネジで固定できる金属板をホームセンターで買いました
さらにクリアファイルをダイソーで買ってきて、広げて3つ折りにしたものを準備。これはクリアファイルで作った若干固めのバンドのようなものになります。
設置するもの(太陽光パネル や カメラ)とバンドをネジ+ワッシャ+金属板で固定する。
それを結束バンドを使って、家の雨どいや雨どいの「たてとい」しっかりと固定する
以上でおおよその設置は完了です
電源工事や壁の穴あけはしていません
位置に納得がいかなかったら結束バンドを切って再設置もしやすい
カメラは「みてるちゃんWSP」を購入しました
No.3
- 回答日時:
誰かに見られていると家宅侵入されにくいです。
監視カメラを設置するにあたりでも照明が必須だと思うので、
先ずは照明を完璧にするほうが良いと思います。
Web検索して近所の電気店などを探せばよいのでは?
夜の防犯に効果的なのは玄関灯や外に常夜灯をつけて迷惑にならない程度の光で周囲を照らすことだと思います。
人感センサーライトも併用したり、同期する音響装置もあると効果があると思います。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 自宅の周辺、庭、駐車場など、人の出入りを把握するために監視カメラをつけたいと思います。 でも どこに 6 2024/07/01 20:21
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 屋外の監視カメラの設置の依頼はどこがいいでしょうか? 建売戸建て住宅に住んでいます。 家の塀等への当 5 2024/01/18 22:45
- 一戸建て 引っ越してきたばかりの家の周りに、いろんなゴミを捨てる嫌がらせを受けている場合の対応について 5 2024/06/04 09:19
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 監視用?カメラ 4 2024/03/06 00:46
- 防犯・セキュリティ 今日は食べすぎたので近所を散歩してたら 5 2024/01/07 05:01
- 防犯・セキュリティ こんなWi-Fiネットワークカメラはないでしょうか? 5 2023/02/02 15:37
- その他(住宅・住まい) 近所トラブルで悩んでおり、 なにか対策案があれば教えていただきたいです。 リビング前にウッドデッキ( 6 2023/02/15 13:00
- 防犯・セキュリティ 防犯グッズ 2 2023/02/23 15:16
- 駐車場・駐輪場 毎日コインパーキングに無断駐車している車がいて不公平と感じてます。 自宅前に前払い、フロントガラスに 7 2023/12/01 17:46
- その他(暮らし・生活・行事) 日本語を理解出来ない日本人が多すぎでは? 20 2024/06/09 09:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
ブルーレイ録画した番組のDVDへのダビングについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
下側が急にザーザーになってしまいました。 何が原因なのでしょうか。。。
テレビ
-
-
4
DVDプレイヤーでブルーレイディスクを再生しようとすると、プレイヤーかディスクのどちらかが故障します
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
5
なぜ防犯は大音量流すという選択をしないのですか?
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
6
マツダの車はたいした買取価格がつかないのは本当でしょうか? 今はどうか知りませんが、昔は「マツダ地獄
査定・売却・下取り(車)
-
7
日産自動車が潰れた場合
国産車
-
8
共同アンテナでBSアップコンバーターを繋いで、BSを長年見ていましたが、最近映らなくなり、共同アンテ
アンテナ・ケーブル
-
9
スナックの店内に監視カメラが2台付いていて客席に向いていましたらプライバシーの観点で行きづらくなりま
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
10
モノラルスピーカー2つを有線接続してステレオに
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
スーパーやショッピングモールで防犯カメラの映像を常に見る仕事の人いるのでしょうか? テレビの万引き報
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
12
停電時の電源
バッテリー・充電器・電池
-
13
木製カーポート基礎
DIY・エクステリア
-
14
今、断捨離してるのですが、昔録画したVHSのビデオテープは捨てた方が良いですか?
テレビ
-
15
テレビは、電源入れてなくてもコンセントだけ入れておけば、リモコンからの信号待機状態にあるので、番組表
テレビ
-
16
PanasonicのDMRーBWー750は、HDDの録画した番組をHDMIで繋いで、新しいBlu-r
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
17
一般家庭用のプリンタで、 壊れにくいプリンタを教えて下さい。 使えなくなりにくいプリンタを教えて下さ
プリンタ・スキャナー
-
18
パソコン、DVD、CD、新しいものを認識しません。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
CDプレーヤーの買い替え
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
最近の新幹線は航空機に似せて作られてませんか?窓が小さいし無機質な感じ、車体は白色がベースで鉄道車両
新幹線
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
快活クラブのブース内に
-
マンションの防犯カメラって管...
-
至急回答お願いします!!! Sw...
-
千葉県君津市のカラオケモコモ...
-
これって防犯カメラですか?1人...
-
電気屋さんで防犯タグが鳴りま...
-
☆明石家電子台☆
-
防犯カメラやドライブレコーダ...
-
神社のおみくじをお金を払わず...
-
友達がおとこにカラオケでしよ...
-
防犯カメラの設置について
-
ペットカメラで外から家内見れ...
-
防犯カメラ、クラウドで7日間保...
-
セコムについて
-
一人暮らしの認知症の母がいま...
-
防犯カメラって持続してる時は ...
-
wifiカメラの接続が不安定 知り...
-
防犯カメラの通信量
-
YOUTUBEとかの撮影ではどんなカ...
-
背後に人が来るととてつもなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
快活クラブのブース内に
-
防犯カメラの通信量
-
友達がおとこにカラオケでしよ...
-
wifiカメラの接続が不安定 知り...
-
マンションの防犯カメラって管...
-
電気屋さんで防犯タグが鳴りま...
-
千葉県君津市のカラオケモコモ...
-
ICSEE 防犯カメラの再生
-
防犯カメラについて教えてくだ...
-
至急回答お願いします!!! Sw...
-
防犯用ネットワークカメラの通...
-
ドライブレコーダーの映像が、...
-
これって防犯カメラですか?1人...
-
防犯カメラの取り付けを行って...
-
セコムについて
-
この防犯カメラが壊れたので撤...
-
イオンモールなどに入っている...
-
pr-400neポート開放
-
家にいなかったのでTapoカメラ...
-
夜間の防犯カメラの撮影は、暗...
おすすめ情報