
高校生です。
小学4年生のときいじめられてから、人と話すときやとても緊張している時、フフッという感じの笑いが止められなくなります。
例えば、意見がまとまっていないときに自分の意見を求められると、自分でもわけがわからないほど笑いが込み上げてしまいます。一番困ったのは、生徒会長選挙の際、いつのまにか笑ってしまいったことです。
中学生のときは周りがとても優しく、皆受け入れるまではなくても、こういう人だと理解してくれていました。
高校に入学してからは笑うことがなくなり落ち着いたと思っていましたが、今日とてもあがってしまった後、部活の大切な場面で先輩に教えてもらっている途中で、笑いが込み上げて怒られてしまいました。
ネットで調べたところ失笑恐怖症が近い気がしますが、確信が持てません。母からは治せと言われますが、治ったと思ったら治ってなかったので、自分一人で治せる自信を失いました。
精神科は前に自傷行為を止めるために通ったことがあり、その時母がとても辟易していたことを考えるとあまり頼りにしたくありません。その他で、治す方法を押してください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
みんなに言いましょう。
あなたはとても真面目な人です。
頑張ってきた人です。
治さなくていいですよ。大丈夫。まともな人はあなたを必ず受け入れます。あなたを心から心配します。
だから、優しい人頼れそうな人に、全てをきちんと相談しましょう。
自分が所属する各コミュニティの中に一人はあなたの辛かった過去、こうなってしまった事、そのことへの恐怖を知っていて心配してくれる人を作りましょう。
その笑いが出そうになったらその人の顔を見て助けを求めましょう。
フォローしてくれます。
私ならします。
大丈夫。治さなくて良いです。
受け入れて貰えなくて辛かったね。
大丈夫だよ。
いつかきっと誰かの優しさがあなたのその病気を治してくれます。
いじめをした人間は必ず不幸になる。
あなたは我慢した分これからはきっと道が拓けます。
信頼出来る、誰にでも優しい人を見つけましょう!!
No.1
- 回答日時:
もしあなたの言うようにそれが精神的な病気からくるとしたらそれはやはり病院を受診しないとムリでしょうね
でも笑うことを
部活の人に私は緊張すると笑うクセがあることを話しておけば少しは誤解されないですむのではないですか
できれば本当は病院の方がいいですけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統合失調症 この症状を主治医に相談するべきですか? 長いですが本当に悩んでいるので真面目に回答して欲しいです。 3 2023/03/12 08:58
- 統合失調症 この症状を主治医に相談するべきですか? 長いですが本当に悩んでいるので真面目に回答して欲しいです。 2 2023/03/11 19:59
- 学校 起立性調節障害の受験生です。 1 2022/12/26 00:05
- その他(悩み相談・人生相談) 大学4年生です。これまでブサイクで知らない人に笑われたり時には酷い対応をされたりしたことが原因かは分 1 2022/06/21 21:21
- 高校 高校に行く意味が分かりません 9 2022/11/15 18:03
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生活不安 1 2022/04/12 22:14
- その他(悩み相談・人生相談) 今私は高校2年生でネットの通信制高校です。 2年間ほぼ家で人と会わず過ごしています。 正直流石に寂し 1 2023/02/28 17:06
- 学校 高二です (※長文失礼します) この状況我慢すべきでしょうか? 今学校が荒れてます 授業中普通に授業 3 2022/09/25 02:52
- その他(家族・家庭) 早く人生を終わらせたい中一です。 小五辺りから不登校(保健室登校)でした 家族仲は普通かなと思います 3 2022/07/04 15:46
- 大学・短大 スポーツ推薦 部活動をやめる 3 2023/05/10 22:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鬱病で通院中です。深刻な悩み...
-
共依存でしょうか???
-
引き寄せの法則は、悪い事も、...
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
母親が適当で、頭が悪くて困っ...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
自分を悪く言うのが止められません
-
高校生の娘がタバコ吸っていた...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
B型の良い育て方 批判の方はご...
-
もっと色んなことを知ったり、...
-
誰にも頼れない
-
Amazonプライム加入
-
年をとるたびに親が嫌いになっ...
-
自分の出来の悪さに絶望、日常...
-
頑張りたいのに、挫折から無気力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
155~160cmで女性の方よろしけ...
-
病気による「不公平感」を乗り...
-
拒食症の義姉との付き合い方
-
心配性、責任を感じてしまう
-
万引きするのは病気ですか
-
これは精神的な病気でしょうか?
-
過度の根拠のない妄想 心の病...
-
極度のあがり症です。 私は人前...
-
とても長い文章になります。 こ...
-
性格が変わった件について。 自...
-
死のうと思ってますが、迷う気...
-
恐怖症について(長文)
-
母が病気て53歳の兄が血圧計を...
-
相談にのってください 私は心配...
-
パニック障害&友達がいない(心...
-
内気な性格な人が社交的になる...
-
他人と生活することに苦痛を感...
-
自分にすら精神も身体も動かな...
-
依存症の方との接し方について
-
大学院を辞めるべきか、復帰す...
おすすめ情報