プロが教えるわが家の防犯対策術!

今2歳半のティーカッププードルを飼っています。
元々、私が躾やお世話をするという約束で買い始め、最初の頃はトイレも覚えて、そんなに噛んだりする子ではなかったのですが、あるころから家の中のどこでもトイレをするようになりました。

それなりに我慢づよく躾をしていましたが、今年の夏前に主人の大切にしている絨毯を汚しているところを主人が見て、怒ったところ主人に噛みつき、それ以降、室内に入れるのは禁止となり、庭でかうことになりました。庭もそこそこ大きいので、庭に柵をはり、小屋で飼うようにしています。

主人からは、ペットと言えど、部屋の中で済むのであればある程度躾を覚えて、共存しなければ家の中では飼えないと言われています。

以前の室内とは違い一緒にいることはほとんどなくなり、最初のころは結構環境の変化からか吠えていましたが、最近はたまの散歩の時以外はほとんど構わないようにすると(庭がそれなりに広いので毎日散歩に行かなくても運動不足になるようなことはありません)ある程度吠えるのも減ってきて、うまく共存できてると思います。

最近友人が家に来て、外で飼っているのに驚かれたのですが、今までの経緯も含めて説明したのですが、それでも室内で飼うべきと強く言われました。

自分としても家で飼いたいと思う反面、潔癖症の主人のことを考えるとまずそれは難しいと思っているのでご意見いただければ幸いです。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    そう言っていただいてありがとうございます。
    家は都心ではありませんが、野生動物が入ってこれるような環境でもないです。

    何気に外でも庭で楽しそうに走り回ったり、気ままに生活してそうなので、それを見ているとあんまり室内で干渉するよりもいいのかなぁとおもうになりました。もともと犬自体人に飼われる前は外で生活していたものですし・・・

    ご飯に不自由している感じでもないですし、毎日ではありませんが、たまに散歩にも連れて行っています。

    あと、たまに主人がいないときに家で少しずつしつけしたいと思います。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/10/21 00:45
  • そうなんですね!

    やっぱりもともと犬は野生の時には外で生活していたので、ある程度強いのかもしれないですね。

    色々な事情があり、すぐに家の中には入れれないですが、距離をとりつつゆっくりしつけたいと思います。以前よく吠えていたのは、すごくなれ合い的なところが多かったのかもしれません。

    あと、すごく寒くなってきましたので、さっそく犬小屋の中に毛布をいれてあげました。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/10/21 00:48
  • 犬を外で飼っただけで動物愛護法違反で捕まったなんて事例があるんでしょうか?
    (きちんとえさをあげていないとかであれば別ですが…)
    あんまりにも極端でめちゃくちゃなことを言わないでください。

    そもそもきちんとエサは上げていますし、庭自体は十分に広いところで放し飼いできるようにしています。

    No.19の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/10/21 15:40
  • もともとは室内で飼っていました。主人がいないときはできるだけかまっていました。
    そのとき私の前ではおとなしくしているのですが、主人が帰ってきて、ワンちゃん部屋のケージに入れたらすごく吠える感じでした。

    ですので、主人から観たらすごく吠える子という風に見られてしまい、その後粗相もあって外飼いになりました。
    外飼いにしてからは、2-3日は少し吠えていましたが、だいぶ吠えるのもなくなってきて、ワンちゃんもほっとしているんじゃないかなと思っています。
    たしかに寒さ対策に毛布のようなものも用意しましたので、出来る限りそういった健康面は気を使いたいと思います。

      補足日時:2017/10/22 14:11

A 回答 (50件中11~20件)

NO.12です。


もう一度回答させてもらいます。

旦那さんに対しての吠えの原因は考えてみましたか?
例えば、帰ってきた事で興奮して吠えた。
旦那さんが帰ってくる=ケージに入る(遊びは終了)これが嫌で吠えた。
旦那さんが苦手(過去に怒られた経験があったり、男の人そのものが苦手な子もいます)

まず、質問者さん主体のしつけなのは構いませんが、同居人がいる限りその人たちからのしつけの協力は必要です。
今回は旦那さんに対して(いる場面)で吠えているので、旦那さんからの協力は必要不可欠でしょう。

質問者さんがしつける約束で飼うことになったにせよ、あなた一人の力では限度があります。
もう一度そこの所をよく話し合って旦那さんと協力していくのは無理なのでしょうか?

寒さ対策と出来る限りの健康面でのカバー…これからどんどん寒くなるのに果たして大丈夫なんでしょうか?
問題点(トイレの失敗、噛みついた事、旦那さんへの吠え)何も解決してませんよね。
問題を後回し…というか解決するのを(その為の努力も)諦めたように見えます。
だって今のままじゃエサを与えて後は庭で走らす。たまに散歩(この散歩もどの程度なのかわかりませんが)
これって犬を飼っているの?
犬との接点ってエサ(たまにの散歩)だけですよ?

今の状態で飼うのではなく、トレーナーを呼ぶなり教室に通うなりして改善するよう努力するのか、新しい飼い主を探すのかはっきりした方がいいと思いますよ。
    • good
    • 3

結局自分の中の中で答えは決まってるのなら質問しなきゃいいのに。


そもそも旦那が帰って来たらケージに入れるとか、最初から旦那の許しは得ていないようなものですよね?
そして挙げ句粗相をして外に追い出されて本当はに気の毒なワンちゃんです。

誰かに譲渡することを真剣に考えるべきです。
    • good
    • 4

何を書かれても、


貴女は ここで理解される人ではない事を悟って下さい。

言い訳です。

可哀想な
プードルちゃん、
貴女達に飼われているなんて。。。
    • good
    • 5

No.11で回答した者です。



「野生のときには外で生活していたので、ある程度は強いのかもしれない」ということに関して。

勘違いしてほしくないのですが、昔と今では環境もガラッと変わってます。かなり昔の気温と今の気温、かなり変化があると思います。

ただ犬は”我慢強い”だけです。
しかもプードルはシングルコートです。
シングルコートの意味は分かりますか?
上毛と下毛の二重構造で構成されている犬種をダブルコートと言います。
シングルコートは下毛がないことを言います。
なので、ダブルコートより被毛の密度は少ないですね。

外気の影響も受けやすく、寒さにも弱い犬種です。

なぜ外で飼うことが可能か…ということですが、暑くても寒くても我慢しているからです。
だってそこにしか居場所がないから、どうしようも出来ないですよね。

外で飼おうが室内で飼おうが自由ですが、それだけは分かっていてほしいなと思い、また回答させて頂きました。
    • good
    • 1

2度目の回答です。


質問者様、冷静になって考えてみてください。
あなたは何故犬を飼いたいと思ったのでしょうか。
室内犬を外で飼い、散歩はたまにでそれ以外は構うこともない、躾も放棄。
餌をあげるためだけに犬を飼ったんですか?現在の状況をよく考えてくださいね。
あなたの考えは餌さえあげていれば適切な環境に置かなくてもいいということなのでしょうか。虐待なんてしていないし違法になるようなことをしていなければということですか?
犬をより良い環境で楽しく暮らせるようにしたいとは思いませんか?
庭が広い家だってきちんとした飼い主さんはたとえ雨が降ろうとも毎日散歩をしますよ。
現在の状態ってただ家に犬がいるだけですよね。これってなんの意味があるのでしょうか。ただお金ばっかりかかるだけですよね。
野放しにするなら犬のぬいぐるみでも良かったんじゃないですか?躾はいらないし吠えることもありませんよ。もちろん餌もかからず室内に置いておいてもご主人に害は一切ありません。
何故世話が大変な生き物をわざわざ飼おうと思ったんですか?
これでは自分で世話をするからと言ってねだって飼ったのに結局できなかった子供と同じです。
質問者様は大人なんですから、きちんとした責任感というものを持ってください。
    • good
    • 10

2回目の投稿です。


以前の室内とはってところから読んでると気持ち悪くなって来ました。
あまりにもワンちゃんが可哀想で。
どんなに辛く淋しい思いをしてるんでしょう。
今、この瞬間も外にいるんですか?

一刻も早く新しい飼い主さんを見つけてほしいです。
虐待だと思います。
    • good
    • 4

トイプーを外で飼うなんて信じられないです。

これから台風がくるのに今も外ですか?
寒い雨の夜もですか?
室内で、放し飼いではなくゲージの中で飼育してあげてください! トイレがうまくできたら大きくなっても誉めてあげてください。
トイプーは暑さ寒さに弱いです。もりえもんさんはトイプーちゃんがかわいそうじゃないんですか?(*T^T)
    • good
    • 3

犬は野生のときは外で生活していた←人間も太古の昔は裸で生活してましたもんね、って言ってるのと同じですよ‥あなた裸で葉っぱの服着て生活してるんですか?人間が進化したように、室内飼い用に品種改良されたトイプーをオオカミの時代と同じに考えるのはさすがにどうかと思いますよ。

    • good
    • 11

あなただって子供のころはトイレも分からず、絨毯にもジュースをこぼした経験があると思います。

それをご両親が教えてくれ学んだんですよね?
犬も同じです。1度2度の失敗は許してあげましょう。そして根気よく教えてあげてください。
あまりムキになって躾をしてしまうと飼い主さんも精神的にまいってしまうと思います。
どうしても無理な時はトレーナーさんに頼みましょう。

一度向かい入れたワンちゃんは家族です。大切にしてあげてください。
ワンちゃんも飼い主さんと一緒に幸せに暮らすことを望んでるはずですり
    • good
    • 4

あなたの間違いは、愛犬家の集まるここで質問をしたこと、批判浴びて当然で相談先は訪問トレーナー、訓練所です。

訓練所は犬の訓練と飼い主を鍛えてくれますから明日にでも予約入れてください。
釣りである事を祈ります。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!