dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

蚊に刺されると凄い腫れるんですけどこれって蚊が凶暴になった証拠でしょうか?
毎年のように刺されますが、腫れがひどくなってる気がします。

A 回答 (3件)

蚊に刺されると痒くなるのは麻酔として注入してくる体液が時間が経つと痒みになるんですが、コレは叩いて潰すと自分の血液と一緒にその体液も逆流して大量に入る事になります、そして掻くことでマッサージ効果があり、より広範囲に体液の効果が広がります。


掻いた指や爪に雑菌が多ければそっちの炎症も起こります。

単純に刺されてから何もせずに腫れが強いのならアレルギー反応が強くなったのかも知れないですね…

専門家ではないですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アレルギーだとしたらどこの病院に見てもらうべきでしょうか?
どんな検査が必要でしょうか?

お礼日時:2017/10/21 23:34

蚊が凶暴になったのでは無く、身体が反応しやすくなったと言う事でしょう。


アナフィラキシーの様に過剰反応するから腫れが酷くなったのではと思いますが。
以前テレビでやって居ましたが、蚊が血を吸う時に血が固まらない様に唾液を注入するのでその唾液に反応して痒くなるが、
蚊が血をしっかり吸った後は注入した唾液も吸い取るので痒くなりにくいと言う事でした。
それから言えば、黙って最後まで吸わせてしまえば腫れも無いのかも知れませんが。
    • good
    • 1

蚊ではなく体質がやや変わったかこの時期になるとそもそも刺す数が増えたとかではないでしょうか?



ちなみに、初夏の頃は果物などの果汁を吸っていても、秋になると服の上からでも噛みつきますしやたらと凶暴になる気がします。また、あからさまに手でぱんぱん叩いても吸おうと何度もアタックしてきたり・・・長時間吸われることで毒素が普通以上に入ったとか・・・?

どうなんでしょうね・・・?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!