プロが教えるわが家の防犯対策術!

不眠で悩んでいます。

半月ほど眠れない状態が続いています。
思い当たる悩みはありますが、普段気にしないようにしています。
でも深層的に考えてしまっているかもしれません。

もともとちょこちょこ目が覚めますが、すぐ眠れていました。
1ヶ月前ほどから、朝方4時とかに目覚めるようになってしまい、それ以降眠れなくなりました。
半月ほど前からは、一睡も出来ない感じになり、それが3日続いたので、悩んだあげく心療内科で睡眠薬をもらいました。
先生は依存性あるから、自分で調節して飲んでねという感じで…病院に行ったのに不安になってしまい、飲むのをためらってしまいます。
ちなみにレンドルミン0.25です。

現在は飲めば眠れて、飲まないと一睡も出来ない感じなんです。
白か黒かみたいな感じです。
でも日中も全く眠くならず、逆に一日中動悸が激しくて、横になるとドキっ!とするので、なるべく座っています。

今までたまには眠れない日はありましたが、一睡も出来ない、しかも何日もという事はなかったので、ほんとに辛いです。
2日寝れなかった時は薬を飲みますが、寝れた翌日も一日中動悸はあります。

なるべく薬に頼りたくないのですが…でも眠れないし、それがまた不安になっています。
同じ経験された方いらっしゃいますか?
その後自然に眠れるようになりましたか?

A 回答 (2件)

心療内科にかかったと言う事ですが、眠れないので睡眠薬の処方!完全なヤブ医者です。

あなたの症状はうつ病以外の何物でもありません!睡眠薬も必要ですが、効うつ病の薬と精神安定剤を処方されるのが不通です。眠れないのは、心配事や無理に寝ようとする作用が、脳を刺激して寝させない作用が働くのです。睡眠薬は直に効かなくなります。そうすると、その医者はもっと強い睡眠薬に変更するでしょう!これの繰り返しになります。もっと信頼出来る心療内科を探して下さい!スマホでも地域を入れて検索すれば、色々出てくると思います。口コミなどを参考に病院を変えましょう!効うつ剤を飲まなければうつ病は治りません!薬ずけになる前に信頼の置ける心療内科を探して1日も早く診察受けて下さい!
    • good
    • 0

レンドルミンはおそらく内科でオーソドックスな処方だと思います。

依存性はないので安心してください。小児科併設の内科で不眠のためにセカンド、サードオピニオンで受診したところすべてその薬を処方されました。
不眠は大変ですよね…
おそらく、投稿者様は「条件付け」がされているのだと思います。眠れないけど寝ようとしてベッドに居続けているのではないでしょうか?
それを繰り返すと、脳が “眠らない場所” と認識するのです。
寝るときにパジャマに着替える、朝一で歯磨き洗顔し覚醒する、仕事着に着替えて気持ち切り替えて仕事する…全部条件付けです。(梅干しみると唾液でる、みたいな)
おそらく処方されたときに言われていると思いますが、レンドルミンは線が入っているので、そこを固いもので突いて半分にして、一回の服用を半錠にしてみてください。
(寝てしまえばぐっすりだけど入眠困難な場合の処方です)
半錠でも鈍器を振りかぶられたような睡魔が襲います(笑)が、持続性はなく、朝に眠気を引っ張ってしまわないので安心です。

薬を飲んで眠れたらそのまま寝て、目が覚めたあと、もし数分でも眠れないなら布団から出てください。
眠れないままベッドにいる方がよくないです。
眠れない、寝なきゃと考えてしまいますが、その思考も不眠に加担してしまいます。
眠れないとき、翌日仕事等で大変だからと無理して寝ようとすると再び不眠のループに陥ってしまいます。
ぼんやりして、眠れそうなら布団に戻り、覚醒してしまったら割りきって起きておく方がいいのです。
繰り返していけばベッドは眠るところと脳が再認識します。
大変じゃんって感じですが、眠れないのが続けば心身が追い詰められます、が、その前に脳が眠る指令を出すので大丈夫です。
(この局地的な繰り返しで不眠改善しました。心身負担は多少あります)

余談ですが、人間ドッグで健康と診断の出た人が、ふと「そういえば胃の位置ってどこだろう?」と疑問視した半年後、なんと胃ガンになったという症例があります。健康な人って確かに自分の身体に無頓着な人が多いよなあと。笑
眠れないと意識し過ぎず、こんな時期もあるもんだと思ってください^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仰る通り、全て悪循環な感じです。
焦れば焦るほど眠れない…焦っていないつもりなのに眠れない…どうすればいいんだろうと。
ベッドに入ったものの、そのまま朝。
リビングで過ごしても眠くならず、結局ウダウダ朝になります。

心療内科の先生は、カウンセリング→薬、そして服薬の注意などお話してくれるかと思いましたが、カウンセリングは別の方で症状を聞くだけでアドバイスはなし。
その後先生の診察では、では睡眠薬出しますのでで終わりでした。
みんなこんな感じなんでしょうか?

不眠ループが出来上がってしまっているので、なんとか抜け出したいです。
薬は怖いですが、それも無理に飲まないのではなく、飲んでみようと思います。

本当にありがとうございます。
心が軽くなりました 涙涙涙

お礼日時:2017/10/21 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!