dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引越した友達に聞くと、らくらくぱっくは、使用しないで
ちょうど10万と聞いたのですが、らくらくぱっくだと
どの位プラスされるのですか?2DKから3LDKに
引越し予定です。

A 回答 (3件)

引越会社にもよって大分違ってきます


私は、3DKから3DKに車で一時間くらいの所に引越したときは13万でしたよ

いろんな所で色々な条件で見積もりを出すと良いです
平日と休日で比べて、朝と夕方で比べて、全部詰めて貰って出すのを自分にする値段、全部詰めて貰って全部出して貰う値段。等色々するとそのうち向こうがいくらなら運んでくれますか??って言ってくるので自分の好きな値段(安めに言う!)言うと値段交渉して下さいますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
皆さん、ありがとうございました(^^)

お礼日時:2004/09/15 01:18

クロネコヤマトのホームページを見ると次のようになっていますね。


2LDKのマンション住まいの家族で、東京から大阪まで引越しの場合
リビングを10畳、2部屋を各6畳として4部屋として計算

「引越チャーター便」      ¥159,600 4t車1台に作業員2名
「引越らくらくエコノミーパック」¥313,950 
「引越らくらくパック」     ¥392,700 
    • good
    • 0

会社の同僚が引越ししたとき、5万円upでした。

ただ、距離にもよりますので、一度見積もりしてもらった方がいいです。見積もりはタダですから。

参考URL:http://www.100sha.com/pc-index.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!