アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

10月17日に出産し母が1歳6カ月の娘のお世話に来てくれていたのですが、いたずら盛りで目を離していたようでコンセット中途半端に差してあったのを昨日見つけ、火事なってたら大変だったよ!ちゃんと見てなかったの?と聞くと。
なんか隣の部屋にいってたっけ。扉を開けっぱなしでなんでもありの状態にしてたようで。
見てないうちにしてたから、あとは帰るから自分で管理して!とキレだし、私も退院してすぐでイライラ!
姪10歳が金曜から泊まりに来てその事でも私はストレスで。
ただでさえ、疲れているのに!
勝手に色んな物を、片付けしたり、5日間お世話してもらったのに怒った私が悪いのか?と思って考えまた、いらつく。
しばらくは、連絡取らないつもりでいます。
同じような思いしたことある方なにかアドバイスあればお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。 
    姪が来たいと言ったらしく、連れてくると母が迎えに行ったようです。
    私に直接聞くわけでもなく。
    土曜に姉が遊びに来たのに連れて帰らず。おむらしもされ、4年生なのに。
    部屋も頼んでないのにレアウトを変えたり勝手にしまいこんだりされました。
    コンセットの件だけでイライラしている訳ではないです。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/10/23 09:20
  • 今朝旦那さんが病院から貰って来た薬ないな。探して見ると、本棚に!しかもここに置いたよと一言もなく。
    私の物だけなら問題ないのですが、さすがに旦那さんもキレてます。

      補足日時:2017/10/23 09:52

A 回答 (9件)

お気持ちわかるような気がします。


ぐらんまです。娘がいて2歳の孫がいます。
それこそ目が離せませんし、お世話が終わった後はぐったりするほど気を張ります。
でも私は孫の世話を引き受けた以上は、危険がないようにみる責任があると思っています。
ですから「火事なってたら大変だったよ!ちゃんと見てなかったの?」
と言われても仕方がないと思いますし、母娘ならあり得る言葉でしょう。
ちゃんと見ていなかったことにはお母様も非を認めるべきだったと思います。
火事はもちろん、お子さんが感電でもしていたら大変なことになっていました。
何事もなくて良かった。
私もたまに娘のところに行き、行けばつい目について掃除もしてしまいます。
でも絶対に勝手に片づけることはしませんし、大事そうなものがあれば
目に付くところに置いて、必ず「ここに置いたよ。」と伝えて帰ります。
また娘の家であっても、お婿さんの家であることを忘れないように気を付けています。
ですから勝手に姪を連れて行くのもどうかと思いますし、
産後のお世話に行くことがわかっていて娘(姪)を同行させるあなたのご兄弟(姉妹)も
配慮が足りないように思います。
そこは姪御さんの親もお母様も我慢させるところではないでしょうか。
お互いの為にも少し時間を置いた方がいいかもしれませんね。
お母様も孫はかわいいと思うので、何事もなかったかのように連絡してくるかもしれませんが。
動きたい盛りの上のお子さんと赤ちゃんのお世話で大変だと思いますが、お体お大事に。
    • good
    • 0

あなたが怒るのは最もです。


実の母親だから言いたいことも言えます。
気にしなくて大丈夫ですよ。
お姉さんも、新生児のいる妹宅に姪を預けるとかありえません。
よっぽど差し迫った用事があったのでしょうね。
次にそういうことがありましたら、お母さんのお手伝いは遠慮して、姪とお母さんに実家に帰ってもらいましょうね。

いいと許してしまってから、後で駄目というと相手(この場合はお母さん)は納得いきません。
前はよかったのにと食い下がってきます。
そうならないために、実母実姉であっても受ける時はよく考えて受けるようにするといいですよ。

お姉さんには丁寧に新生児がいるから預かれないと話しましょう。我が子がもう少し大きくなった時に遊んでもらうのを楽しみにしているからもう少し待ってねと。
お母さんが勝手に連れてきたのでしょうね。
お母さんにも、手伝いはありがたいけれど部屋のものを勝手に動かされるのは迷惑だと改めて伝えましょう。
怒ったことを謝る必要はありません。
お母さんが何かいったとしても、いち家庭の主婦、いち母としての考えをきちんとした言葉で伝えることに意味があります。
    • good
    • 0

文句言あるなら家に入れなかったらいいのです。



親心じゃないですか。
    • good
    • 0

御出産おめでとうございます。


まだまだここからちびっ子もいて大変だと思いますが頑張ってくださいね。

今回のことはちょっと余裕がない時期に行き違っちゃったのかな、と思います。
産後直ぐでは分かっていても普段通りに気を使って優しい気持ちで…は難しいですよね。
実母さんだからこそ「きっとこうしてくれるはず」って期待していた部分があって、
体調も不安定だしイライラしていたしで強い口調になってしまったのかもしれませんね。

しばらくは連絡を控えるのはいいアイディアだと思います。
今直ぐはなかなか余裕もないですし、
冷静に問題を考えるよりも目の前の子供達のお世話を最優先ですよね。
もう少し時間が経って「ちびっ子と赤ちゃんがいる状況」が当たり前になったら、
少し余裕も出てくるんじゃないかなって思います。
そうなってから今回のことゆっくり考えてみたらいいんじゃないかな。
旦那さんにも話してみてご夫婦二人で考えてみてください。
きっと今とはまた違った気持ちで考えられると思いますよ。
    • good
    • 0

一歳半なら、コンセント差しちゃうから西松屋で安全防犯グッズ買ってきたらいいすよ(°∀°)



親が見てても
コンセントはさわっちゃいます。一瞬の隙なんですよ(>_<)
    • good
    • 0

コンセントがちゃんとささってなかったみたい。

私も見てなかったから
悪いんだけどお母さんも気をつけて見ててね。よろしくね。

って言えなかったのかな。「ちゃんと見てなかったの?」は明らかに言い過ぎ。
ましてやお母さんにとっては自宅ではないのですよね。しかも目を離せない
1歳の子どもの世話や家事。若い女の子ではないのですからそりゃ相当お疲れも
たまったことでしょう。私はお母さんと同じ立場ですが、娘がそんな口きいたら
私も「じゃ失礼します」って帰ります。親子なので遠慮もなくなるでしょうが
それでも親に対して「ちゃんと見てなかったの」はないですね。

姪御さんが来ているいきさつもよく分かりませんが断ることは出来なかったの
ですか。まだ産後ひとつきも経ってませんよね。体調が悪いとか適当に
理由を付けてお引き取り願いましょうよ。

片付けしてくれたのも、元々散らかっていたからではないですか。
「そこはそのままにしておいて」とお願いしても勝手にするのでしょうか。
どうもコミュニケーション不足を棚に上げて1人でイライラしているように
見受けられます。まあしばらく会わないようなのでこれからは自分のペースで
産後を過ごされたら良いと思いますよ。ただ親しき仲にも…です。
少しでもお世話になったのであればお礼はきちんとすべきですよ。
質問者様も人の親なのですからね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

あなたは、


もう母親だからねぇ

言葉の使い方は、
考えないとダメだよねぇ

お母さんが居てくれると
助かるんだから、
お母さんゴメンね…と
素直に言った方が賢いよ

産後なんだから、
チビッ子いるんだし
損得勘定しなきゃ…笑
    • good
    • 1

わたしはあなたとは逆でしたね。

一人目出産して実母が手伝いに来てくれたのですが、退院した翌日に祖母(母の親)が亡くなってすぐに帰ってしまって、退院直後から洗濯も掃除も赤ちゃんの世話も全部一人でした。流石に無理だと思って3日後くらいに義母に来てもらいましたが、わたしが動くまで夕飯も作ってくれそうになく…って感じだったので、気は使うし身体は疲れるしで、ボロボロ。
親子だからこその喧嘩ですよね。そしてなぜそんな大変な時にわざわざ姪っ子さんは泊まりにきたのか?お断りすれば良かったのに。

イライラする気持ちもわかりますが、喧嘩になるのは一部甘えですよね。だってお姑さんにそんな口調でものを言えますか?

しばらく連絡を取るつもりはないとか言ってますが、感謝の言葉すら伝えてないなんて、子供の前でちょっとモラル的にもどうかと思いますね。
    • good
    • 2

実母なら喧嘩も有りでは?


慣れないことをすれば、人間ミスもします。
完璧な人間なんていないから。
そのうち頭が冷めれば冷静になりますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!