dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やばいです。高校生なんですけどおばさん型とおじさん型が混ざったみたいなデブで、お腹は縦にぽこっと、顎の下もちょいたるみ、背中には肉が出ててブラからも肉がはみ出てしまい、ハム状態になってます。背中の肉の落とし方を教えてください。

A 回答 (4件)

背中に お肉がついていましたが、座っている時、お食事している時、歩いている時、電車 バスを待っている時、



背中を意識して、
背筋を真っ直ぐに保つようにしているうちに、お肉が少しずつ無くなってきました。

バレリーナのように背筋をピンとしたたけで、痩せて美しくなるのですね。

お試し下さいね。
    • good
    • 0

まずはじめに間食をやめましょう。


我慢できないならガムを(砂糖入ってないやつ)かみましょう。

ジュース類(特に炭酸)は全てやめましょう。代わりは麦茶やウーロン茶
コーヒーや紅茶は砂糖入れたくなるしカフェインで脳が興奮するのでさけましょう。

歩きましょう!できるだけ毎日行けるとこは徒歩で!
バス電車もいいです、階段や乗り降りが効果あり
車移動はやめる。送ってもらわない。

3食食べます。決まった時間に決めた量を食べましょう!
量の目安はあなたのこぶしくらい以内のご飯1膳です。野菜、肉、魚をバランス
よく、食べ過ぎない(げっぷがでるほどは、食べ過ぎです)
その他豆、海藻、穀物、等もいいですよ!
味付けは濃くしない基本薄味、マヨネーズ、ソース、砂糖、みりんはできれば少量で
つかわなければGOOD! 塩かけすぎない。 ポテトチップスは論外!

夜10時以降は食べない!ここ難しいです。

ここまでできたら、毎日起きてすぐに体重測りましょう!体重計なければ買って!
できれば前日のデータ比較表示あるものがいいです。そしてノートやPCに記録。

ここまでの事で、かなりの効果が期待できます。

できることから少しずつ、できたらステップアップ!

慣れてきたら運動!ウォーキングやラジオ体操にジョギングをする。
どれも毎日つづけないとダメですから、いきなり全部でなく毎日を目標にするとできること
が見えてきます。1つでもあれば試してみて!欲張ればさらに効果ありですよ!
    • good
    • 1

まずは、姿勢を良くして!後は、短時間でも、構わないので、お腹とお尻、背中に、グッと力を入れて!


それを、毎日20セットやってみて!背中だけなら寝る前に、背筋を20回やってみて!
頑張ってね!
    • good
    • 0

個人によって付いてゆく順番に多少の違いはありますが、脂肪は、身体全体に付いてゆき、全体に落ちてゆくものです。


分かりやすいところではお腹や背中周りは最初に付いて最後に落ちる場所です。


また、部分痩せをしたい為に、その部分のトレーニングを行う人がいますが、トレーニングでその部分の脂肪だけが燃焼する事はあり得ません。
もちろんトレーニングする事によって全体としてのカロリー消費は増えますし、弛んだ筋肉が多少引き締まる事はありますが、「その部分の脂肪を燃焼させる」のとは全く意味が全く違います。
ジムなどで、腹回りの脂肪を落としたい為に腹筋ばかりやっている女性をしょっちゅう見かけますが、ほとんど意味のない話です。

つまり、背中の脂肪を落としたいと言う事であっても、そこだけを重点的に落とす事はできないわけで、食事と運動で適切なカロリー管理を行い、全体の脂肪を徐々にに落としていく以外方法はないと言う事です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!