dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「ガーデンシクラメン」のポットを3つ買って植え替えました。
根は傷つけないようそのまま鉢植えにして、
1晩置きましたが、1鉢だけ花の茎が「くの字」になり寝てしまいました。
植え替えた途端、花が倒れてきたので対処とか何か原因が有りますか?
耐寒性と聞くので、外に置いています。

A 回答 (2件)

昨年5ポットを地植えにしたんですが、冬にとろけるように姿を消しましたが、今年の夏の間に、3つの株が姿を現しました。


花も咲きましたし、昨年よりも心もち大きな株になりました。(関東地方で積雪もあります)

2ポット分は駄目だったわけですが、私の体験では、ほかの植物でもそういうことはよくあります。

花が終わったり、茎がシャキッとしていないのは、どんどん取り除いたほうが、次の花茎が伸び易いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何と、すごい事があるんですね。完全に枯れたように見えて潜伏していたんですね。
色々と教えていただき、回答ありがとうございました。
単純に植え替えの後なので、水が足らなかっただけでした。
プランターで、温度差の激しい環境でも、もってくれただけでも
感謝したいです。夏は40度超え冬は零下になるので、日本はまるで砂漠ですね。

お礼日時:2017/10/28 16:25

沢山鉢を買って植えつけると、中にはそういうものも出てきます。


ただ弱っているだけで枯れてはいないでしょうから
このまま様子を見てください。
意外と復活する事の方が多いですよ。
枯れそうならとりのぞき、新しいのを植え替えてください。
外でも大丈夫ですが、霜には当たらないようにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。植え付けのあとの水が足らなかったようです。

お礼日時:2017/10/26 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!