
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
私も以前に悩んだことがあるので、お力になれればと思います。
前の方のおっしゃるとおり、私も水のやりすぎが原因ではないかと思います。
私は金のなる木を祖父からいただき、その時「葉がしわしわになる位まで、水はやらなくてよし」と言われました。
そうすると花が咲くそうですが、まだ咲かせた事がありません。
この夏本当に暑いですが、水は一週間に一度あげるかあげないか程度です。
ポロポロ落ちた葉っぱを取り除いて、鶏がら状態にすれば、また新しい葉っぱが出てきます。
私も何度もやりました。大丈夫です。冬には凍傷、夏には湿気で何度も痛めつけた金のなる木ですが、
私のいじめにも負けず、元気に育っています。
御回答有難うございます。
本日ついに丸坊主になってしまいました…。
このまま禿げた所には葉っぱが付かないかと
思っていたので安心いたしました。
暑過ぎるから、と二日に一回の水やりは多かったのですね。
葉が焦げたように黒くなっていたのでそれでも足りないのかと
思っていました。
ちなみに我が家の葉っぱはいつも水々しくプクプクでした。
カサカサになった事が無いので水を与えすぎたようです。
7年も何事も無く育てたとの慢心もあったのでしょう。
もっと早く質問を出せばよかったと反省しております。
しっかりと鶏ガラ君になってしまいましたが
良く見たらもう新しい葉がのぞいていたので
今後は水のやり過ぎに注意して涼しい所で育てます。
大先輩のご意見大変参考になりました。
No.1
- 回答日時:
金のなる木は日向でも日陰でも育つ丈夫な植物です。
乾燥にもとても強くしばらく水をあげなくても結構平気だったりしますが
湿気にはとても弱く、夏場などの気温&湿度の高い時期によく枯らしてしまう
腐らせてしまう、という失敗が多い植物です。
夏場の管理法としては湿気という大敵が居るので
室内の空調の効いた場所で育てるか、ベランダの半日陰になる場所で
少し乾燥気味に育てるのが一番適しています。
7年目という事で鉢に根が詰まってる可能性や
土の状態、水遣りの状態など色々な可能性がありますが
現在状況が良くないのであれば、湿気、根腐れ、
の可能性を考慮し対処してみてください。
御回答有難うございます。
植え替えは去年、大きめの鉢に移しました。
この暑さでクラッスラには2日に一回度程の水やりでしたが
周りに置いてある植物には毎日水を与えていたので
蒸れたのかもしれません。
今年は異常に暑く、熱帯夜続きで随分弱らせてしまいました。
遅すぎですが蒸れ対策で考えてみようと思います。
(それにしてもベランダが段々暑い所を好む植物ばかりに
なって行きます…。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
金の成る木を育てています。夏の猛暑のせいで 葉が日焼けをしてしまいました。その後ポロポロと 葉っぱが
ガーデニング・家庭菜園
-
「金のなる木」が最近変です。
ガーデニング・家庭菜園
-
金のなる木 1週間前から葉が一日10枚から20枚落ちます! 先端の小さな葉はしわしわでポロと落ちます
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
金のなる木 葉が茎元から落ちます
ガーデニング・家庭菜園
-
5
金のなる木 葉の根元が黒く変色
ガーデニング・家庭菜園
-
6
植物の葉っぱが先端から黒くなる
ガーデニング・家庭菜園
-
7
金のなる木の冬場の管理方法
ガーデニング・家庭菜園
-
8
金のなる木のひげ根?
ガーデニング・家庭菜園
-
9
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
10
金のなる木の鉢が倒れ、根っこの部分から折れました。このまま植えればいいのか、幹を切って新しい根っこが
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シクラメンの花色が薄くなって...
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
マリーゴールドが咲き終わった...
-
枯れてないのに花が咲かない
-
花に関係する綺麗なフランス語...
-
枯れたツツジの再生について
-
枯れたマリーゴールドの花の処分
-
山茶花の花が開かないのは?
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
花言葉
-
アロエの花が、たくさん咲こう...
-
シャコバサボテンの葉がペラペラ
-
クローバーとカタバミの違いは?
-
傾斜地の土止め用植物
-
私は百花(モモカ)と言う名前が...
-
観葉植物の葉がの先だけが茶色...
-
シクラメンの花が咲かないで葉...
-
同じかな文字で違う言葉
-
鈴蘭の花が終わったあと
-
月桂樹の見分け方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マリーゴールドが咲き終わった...
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
枯れたツツジの再生について
-
癒合剤の代わりに木工用ボンド?
-
傾斜地の土止め用植物
-
シクラメンの花色が薄くなって...
-
花に関係する綺麗なフランス語...
-
収穫が終わった茗荷はどうすれば?
-
祇園精舎の鐘の音・・・
-
枯れたマリーゴールドの花の処分
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
枯れてないのに花が咲かない
-
狐が化ける時に頭の上に乗せる...
-
星の花が降る頃にの続きを書い...
-
シャコバサボテンの葉がペラペラ
-
シクラメンの花が咲かないで葉...
-
柑橘類の花が咲かない
-
同じかな文字で違う言葉
-
ローズマリーには、花の咲かな...
-
マリーゴールドと混植しない方...
おすすめ情報