アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一般のサラリーマンは退職してから年金をもらいますね。自営業のかたは退職が無いので。関係なく働きながら年金が支給される。これって可笑しいとおもいます。だから財政赤字が増えるばかりではないでしょうか。ご夫婦で年金貰ってる方も当然いますね。公務員の遺族年金なんて、かなり高額ですよね。現役で働いてる人より高い年金で、毎日遊んで長生きしてる。これって、可笑しいと思いませんか。まあ^^^どんどん遊んでお金をばらまいてくれれば、おあいこってとこでしょうか。
お金は天下の回り物、私如きが心配する事ではないのかもしれませんが。

あしからず。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    とても丁寧に御説明頂いて恐縮です。
    でもすぐには難しくて理解というか、納得できません。
    あなた様のアドバイスを参考に、勉強してみます。
    ただ一つおぼろげに解った事があります。
    サラリーマンは自営のかたより優遇されてる反面、根こそぎもっていかれる。
    その反面自営業の方は、確定申告である程度誤魔化せる。なんてことが。
    これで釣り合いがとれますよね。
    違うよあほ^^^*って回答お待ちしています。

    あしからず。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/10/27 19:01

A 回答 (2件)

どこが質問?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方には、お答えができないんですね。

あしからず。

お礼日時:2017/10/27 08:12

>一般のサラリーマンは退職してから


>年金をもらいますね。
いいえ。年金を受給しながら、働いている
サラリーマンも珍しくないです。

周辺で、現在60歳以降の上司で、完全に
引退した人を見つけるのが難しいぐらい
です。

>自営業のかたは退職が無いので。
>関係なく働きながら年金が支給される。
自営業には、老齢厚生年金はありません。
老齢基礎年金のみです。
あとは自分で国民年金基金等に加入するか
です。

老齢基礎年金は満額で年78万足らずです。
サラリーマンはこれに老齢厚生年金が
給与に応じて加算されることになります。

>ご夫婦で年金貰ってる方も当然いますね。
サラリーマンもそうですよ。
サラリーマンのよいところは、専業主婦の
配偶者の老齢基礎年金は、保険料の負担なし
に受給できるのです。
自営業はそうはいきません。
夫婦2人分の国民年金保険料を払わなければ
いけません。

>公務員の遺族年金なんて、かなり高額
>ですよね。
急に遺族年金の話ですか?
どこでそんな話を聞きましたか?

現状の制度では、公務員は厚生年金の制度
遺族厚生年金といっしょです。
もちろん、その外側に『職域加算』と言わ
れる共済年金の上乗せ部分がありますが、
サラリーマンでも企業年金や厚生年金基金
などの加入者は同様の年金を受給できます。

自営業には自分で保険料を払わない限り、
こうした『年金の上乗せ』はありません。
遺族年金の制度に至っては、自営業が一番
不利です。

で、誰に向かって『おかしい』なんですか?

サラリーマンの遺族は遺族厚生年金を受給
できます。公務員もいっしょ。
自営業の遺族は、18歳未満の子供がいないと、
遺族基礎年金は受給できません。
サラリーマンの遺族は18歳未満の子供が
いなくても、中高齢寡婦加算という年金が、
自分の基礎年金受給前まで受け取れます。

客観的にみると、公的年金制度については
自営業が一番不遇に思えますね。

そうした実情もあって、国民年金の未納者
が500万人以上もいるのです。
それだけで年間1兆円の保険料収入が
失われていることになります。

ですから、消費税で穴埋めするって
ことになるのです。

もう少し正確な情報を元に、疑問を
投げかけて欲しいと思います。

まずは下記からご一読下さい。
http://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/yaku …
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す