A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No2さんが紹介されたURLの内容は(微妙に?)間違ってます。
大昔(昭和50年頃)は、SR、HRなどスピードレンジ(S:180km/hまで、H:210km/hまで)と
ラジアルタイヤ(R)である表示が一緒に表示されていました。
バイアスタイヤでは、スピードレンジのSだけの表示もありました。
当時の国産車の多くは無印(スピードレンジの保証が無い)で、
高性能車(スポーティーカー)は、SR、HRタイヤを装着していました。
その後HRを越える究極の規格として、ZR表示が決められたのですが、
更なる性能向上を表示させるために、LI表示とスピードレンジを別表示にするように
改められました。
No.2
- 回答日時:
このページで解説してくれています
http://www.taiyaya.info/options/read/2.htm
本来のRはラジアルタイヤのR
通常はR記号とスピードレンジ記号の、VとかHとかは離れて記載されるのだが
何故かZは一緒に記載されて、ZRとなるんだって
ラジアルタイヤ形式でスピードレンジが240Km/h~という意味
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) タイヤのサイズの違いについて教えてください。 初めてタイヤ交換をするのですが、タイヤの規格が2種類あ 11 2022/05/14 10:54
- カスタマイズ(バイク) ZRX1100に180サイズのタイヤは装着できますでしょうか? これからバイクを購入したいために、色 1 2023/05/29 18:04
- 車検・修理・メンテナンス このタイヤチェーンはどのサイズに使えるのでしょうか? 3 2022/12/28 20:11
- 国産車 タイヤがだいぶすり減っているのでタイヤを交換しようと思うのですが、 今自分が着けているタイヤは「21 5 2022/05/30 10:29
- 国産車 車に純正サイズのタイヤを履かせないで近いサイズのものでインチダウンさせてタイヤ代をケチろうかなと思い 7 2022/12/31 11:44
- その他(車) タイヤの価格差 7 2022/05/08 09:42
- 国産バイク ネジの規格、サイズについて 1 2022/08/29 14:10
- カスタマイズ(車) インチダウンの適正空気圧について 8 2022/07/22 09:53
- 自転車修理・メンテナンス マウンテンバイクのタイヤサイズと互換性 4 2023/07/31 20:34
- その他(車) ホーイルを変えないでサイズの違うタイヤに交換 6 2022/04/13 09:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2ストチャンバーの洗浄の方法
中古バイク
-
油温管理について
国産バイク
-
エンジンが上まで回りません(2ST 50cc)
輸入バイク
-
-
4
2st原付の生産終了について
バイクローン・バイク保険
-
5
全波整流
国産バイク
-
6
高速道路通勤について
国産バイク
-
7
GN125H バイク 単気筒 エンジンが熱い・・・
国産バイク
-
8
バイク屋開業の為
中古バイク
-
9
バイクか?車か?
輸入バイク
-
10
ゼロクラ、最悪です Part3
国産バイク
-
11
ママなのに二輪免許が欲しい
輸入バイク
-
12
CBR250RR 程度の見極め方
中古バイク
-
13
原付バイク VOXの修理について
国産バイク
-
14
ムーヴのガソリンランプ
国産バイク
-
15
エンジンオイルって、入れ過ぎると、どうなる?
国産バイク
-
16
バイクツーリングの総走行距離について
バイクローン・バイク保険
-
17
AF27についてお聞きします。
カスタマイズ(バイク)
-
18
250ccで速いバイクで車種選びに悩んでいます。
輸入バイク
-
19
バイクが車に比べて加速が遅い理由は?
中古バイク
-
20
250ccで高速道路
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
DS250のタイヤを太くしたい
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
前後で違うホイールをはいても...
-
バイクのホイールを1インチ小さ...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
外径が大きくなると、距離の誤...
-
「タイヤにおしっこ」
-
片輪サイズを細くするならどっち?
-
IRCのRX-01とRX-02について
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
-
前後のタイヤの銘柄の違うもの...
-
至急 タイヤのビードが上がらな...
-
車のタイヤについて
-
バンクの限界?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
17インチ 7J のホイール...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
5.5j
-
軽貨物バンに乗用タイヤを履か...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
-
トー調整でハンドルの重さは改...
-
タイヤの接地面積について。 タ...
おすすめ情報