dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お風呂ダイエットについて。
私は拒食経験があり、食べないダイエットと同時に熱めのお風呂に一時間以上入るダイエットもしていました。拒食はよくなり食べれるようになりましたが、やはり普通よりは少なくしてしまいます。
食事を増やすと太ります。

その上、お風呂ダイエットもやめたらもっと太りますか??
それが怖くて長風呂がやめられません。
お風呂ダイエットをやめた方とかいますでしょうか。
ちなみに、毎日、汗で0.7くらい体重は落ちています。
水分で痩せないのは知っていますが、0.7キロ落とさないと、体重は増えていく一方ですよね。

お願いいたします。

A 回答 (10件)

いえ、水分の分の体重が増えるだけで太りません。


そもそも、体重が増えることと太ることはイコールではありません。

ダイエットして痩せるかどうかは、体重が減るかどうかではなく、
体脂肪率が減るかどうかです。

仮に体重が増えたとしても、体脂肪率が減れば痩せています。
なので、体重が増えても、太るとは限りません。

お風呂で汗を流して、体重を落としたとしても、水分をとればもとに戻ります。
格闘家が計量前に、体重を一時的に落とす場合にはそれでもかまいません。

ですが、ダイエットで水分を抜いて体重を落としても意味はありません。

ただし、代謝を良くするという意味では、長風呂も良いですが、熱い風呂は脱水の危険が
あるので、ぬるい風呂に、長く浸かるというやり方に変えましょう。
そして、水分補給を忘れずに!

ダイエットは、適切な腸内環境の改善と運動で行うのが良いでしょう。
参考になる記事は下記です。

見た目が痩せた!でも体重が減らない3つの理由
https://answer-final.com/looked-thin-not-lose-we …

ムキムキにならない女性向け筋トレダイエット
https://answer-final.com/hmb-ranking-4706.html

痩せ菌を増やして食べても太らない痩せ菌ダイエット
https://answer-final.com/slimming-fungus-diet-79 …
    • good
    • 0

まず勇気を持つことですね


お風呂ではなく
動くことを意識

やめられないことが分かっているなら治せます
    • good
    • 0

お風呂ダイエットで0.7キロ体重を減らす。


かなり危険なことをやっているね。
汗をかけばそれだけ体重は減る。
が、その一方で「脱水症状」を引き起こす。
「脱水症状」はかなりの危険をともない、いろいろと悪いことの原因にもなりかねない。
今の状態を続けると・・・・。
時限爆弾を抱えているのと同じだろうね。
いつ時限爆弾が爆発するか。
その時に泣いても手遅れだからね。
すでに精神に異常をきたしているかも。
    • good
    • 0

確実に痩せる方法。

ありますよ。
私は奇しくも石原ゆうみ先生の本を読んでダイエット成功しました。
1年でマイナス20キロ痩せました。

やり方を教える前に、やる方、つまりあなたが勉強しないとだめですよ。
どのやり方もこれは同じ。
断薬治療、ダイエット、全て病院、医者、アドバイザー、力を借りて、いろんな方向から勉強したほうがいいです。

もちろん確実に痩せる方法はこういった手順を踏んでから実践になります。

でもあなたが楽して痩せるとか、そういった方やったやり方でやると、ダイエットはみんな効果ゼロです。むしろ太ってしまいます。

2番目は、モチベーションの保ち方ですね。

とにかく楽しく前向きに

自分が、ダイエットにしても、治療法にしても、とにかく1結論が出るまで続けることにはモチベーションが必要です。

いろいろ元気になる言葉や、前向きになった方が、成功しやすくなりますね

その3 ダイエットした後のことも考える



せっかく痩せても、また戻ってしまうんでは意味は無いですね。


すべての治療法の目指すところはここじゃないですか。


私は正直、痩せましたが、何もしないで体系をコントロールしているのではありません。

もちろん普段から西にありますよ。今日は食べてから、運動しようとか、明日はちょっと贅沢しよう。そのために今日はこちらを我慢、とか。

これはみんな行っています。


それで、ダイエット方法


あなたがインスピレーションで、やってみたいと思ったダイエット法を、自分で試してみて下さい


ここまで来たのに、やり方教えてくれないの⁈


だって私は、詐欺師じゃないし、セールスマンでは無いんですよ?


最初に石原先生と紹介しましたが、途中でやめました。


結局どのダイエットも、勉強する、体験する、キープする、
こういった手順を踏んで、実行すれば1番いいと思ってます。


もしもこういったことをやるのめんどくさいな、と思うなら、痩せなくていいです。


そのうち道が開きます…
    • good
    • 0

お風呂はダメですよ、汗かいてるので痩せると誤解しているだけ


結局、風呂上がりに水分とるから戻っちゃうし、疲労(湯あたり)も
考慮しなきゃあダメですよね。

それより、プールで歩いた方がよほど効果あります。
水温が体温より低いと、身体は体温を上げようと新陳代謝が高まる、
でも水温は低いのでまた体温が下がって、上げようと身体は頑張る。
最初、冷たく感じるプールや海水が徐々にそう感じないのは、
実は新陳代謝を身体が頑張っているからなんです。

節食もストレス溜まって、リバウンドで暴食するし、それよりは
美味しいものを少量食べる方がいいです。

俺は食事制限してないけど、マックス170cm、三桁体重が、今は80kg前半。
美味しいものを、ゆっくりよく噛んで見ると、腹がすぐにいっぱいになる。
グルメ情報を集めるのが日課です、お試しあれ!
    • good
    • 0

ハッキリ言って、お風呂ダイエットは、効果ありません!運動もただ歩くだけでは、無理、ジョギングも急に始めると、体調悪くなり、他の病気

まで、引き起こします………ジョギングは、少しずつ、時間を長くしていく等して、身体に慣れさせる事もお忘れなく!(=^ェ^=)運動と食生活のバランスも考えて、下さい!(=^ェ^=)
    • good
    • 0

入浴に痩せる効果はない事は医学的にもわかってますよ。



カロリーを消費しないそうです。

熱いお風呂に入るのも血液ドロドロになるから健康にも悪いし肌が乾燥するから美容にも悪い。
    • good
    • 0

0.7キロ落ちる→水分不足→肌に潤いが無くなり肌循環悪化



水分無くなったら肌質悪くなって行きますが。
また、水分補給すれば0.7キロ=水700ml分くらいすぐに補給されます。
自分で補給しなくても、摂取した水分から身体が自動で取り入れます。
余分な水分は体外に排出されるわけで、結局飲んでも飲まなくても変わりませんよ。
    • good
    • 0

汗なので、またその分が補給されますから痩せません



運動してください、毎日週5日でいいから、8km歩くだけです
    • good
    • 0

栄養学の勉強をしてください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています