アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

色々あったので遺体を引き取りたくないのですが、病院からの連絡を無視すれば病院が処分してくれますか。不快に思われた方すみません。悩んで出した結論なので、「親不孝だ」とか「勝手にしろ」と言った回答はご遠慮ください。

質問者からの補足コメント

  • 説得されても感謝したくないものはしたくない。この親の遺伝子を引き継いだことが不幸だと思ってます。後悔はしないです。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/11/03 12:07

A 回答 (8件)

引き取りが嫌なんですから火葬場直行の費用を負担すればよい事です。


全く無関係という事は有りえないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

.

お礼日時:2017/11/09 20:13

入院時の申込書に保証人、身元引受人など欄があり、入退院に関しての支払い、身元引き受けなどに責任を負う者として署名、押印された方がいるはずです。


支払いも身元引き受けも病院側を困らせないように入退院に責任を持つ人として署名・押印している人が、病院と患者本人と合わせての入院契約に関しては当事者となります。

その保証人が引き取った遺体に関して、他の子供さんらや親族にどのように伝え、託すのかなどは、その方と親族の方々との協議であって病院側は感知しません。
あなたがその保証人になり署名されたのなら、交わした内容に責任を持たねばなりませんし、拒否は出来ません。
    • good
    • 0

過去に何があろうとあなたを生み育てた親が亡くなったのだからちゃんと供養して見送ってあげないとあなたは生きてる限り、死んでからも後悔

すると思いますよ!金銭的に大変なようでしたら親戚に連絡したら支えてくれる筈ですよ!!
この回答への補足あり
    • good
    • 0

質問主様は親が入院した時、入院申込書の何処に名前を書きましたか?


もし、どこにも書かないで親が入院したのなら、質問主様には何の連絡も無く、別の方が遺体を引き取ります。

子供だから必ず連絡が来て、遺体を持って来なければならないと言うことはありません。
その上で、遺体を持ち帰った人が葬式まで済ませるでしょうから、その時に質問主様に連絡が有るかどうかです。

入院申込書に記載の無い人から問い合わせなり、処理の仕方なりの電話を受けても病院ではどうしようもないので、無視されるでしょう。
ましてや未だ生きているなら、個人情報保護の観点から、無視でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

感謝致します。

お礼日時:2017/11/09 20:11

金さえ払えば、病院が処分してくれますよ



払わなかったら、病院は市役所に通報、市役所の方からあなたの銀行口座を差し押さえて、処分にかかった費用が引き出されて終わりです。
    • good
    • 0

遺体そのものは葬儀と関連があります。


どこかの式場に頼むのなら、病院とも話をし適当な処置・手配をしてくれます。

(実質方法としては、病院の霊安室から直接火葬場に送ることは出来ますが、自分で役場にも動いてください。いずれの事にしても霊柩車=普通は市のライトバンの手配にお金がかかります)

その次が火葬、遺骨の問題がありますので、これも形式が色々あります。
火葬場に直接または葬儀社を通じて希望の話をして下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

感謝

お礼日時:2017/11/08 19:07

現代はこういうケースは珍しくないです。


色々とご事情があるのでしょう。非難はしませんよ。

まず、遺体引取りに対しては拒否して下さい。
そうなると病院は自治体へ連絡します。
自治体から、身内へ打診があるかとおもいますが
これも拒否できます。
引き取りてのない遺体は、そこの自治体が火葬、埋葬します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

感謝致します。

お礼日時:2017/11/08 19:05

拒否は可能です。


その旨を伝えれば良いです。
不可能と言う言葉が有効です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

.

お礼日時:2017/11/08 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!