dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3です。
模試を受けたところ、第一志望の高校はE判定でした。
受験は二月の終わりか3月の始まりあたりだと思います。今から本気で頑張ったら受かるでしょうか??
それともレベルを下げた方がいいでしょうか。もうすぐ三者面談があるので、このまま第一志望を変えずに突き通すかどうか迷っています。

A 回答 (4件)

E判定だとかなり厳しいですね。


可能性が0だとは言いませんが、E判定をひっくり返せるのはかなりのレアケースです。
確率論的には今から本気で頑張ったらと言われても正直厳しいだろうなあと思います。
既に周囲は本気で頑張ってる時期なのですから。
その差を詰めていくのは並大抵の努力では難しいです。

第一志望は正直な話かなり厳しいでしょう。
時期が今年の1学期ぐらいであれば本気で頑張れば可能性はまだあったと思いますが……。
出願書類を入手してくるギリギリまで受験校の選択は握っておいた方が良いでしょう。
とはいえ、11月あたりの模試で成績がどう動くかも見た方が良いでしょう。
11月でもE判定が変わらなければ、次点の候補も検討しておいた方が良いとは思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

三者面談までしっかり検討して、後悔のないようにしようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/02 17:36

絶対に無理です。


現時点でA判定がないと狙えません。
いまA判定でも、入試の時期には下がっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

E判定はさすがに厳しいですよね。現実的に考えてみようとおもいます。ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/02 17:36

願書提出ギリギリまでそこ目指して、無理なら下げたらいいのでは?今から下げると勉強しなくなりますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あと少しかんがえようとおもいます。ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/02 17:37

うちの息子も受験生です。

塾にも通ってます。第一志望がE判定ならかなり厳しくないですか?うちはBでした。今日三者懇談でしたが今からが頑張り所です。お互い頑張りましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お互い頑張りましょう!ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/02 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!