
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして!
あたしは今高3で、神奈川の高校に通ってます。
福岡とはちょっと違うのかもしれないけど、あたしに似てるなって思ったので回答します(^O^)
あたしは中3のとき、質問者さんと同じくらいの成績で、偏差値58くらいのの高校が第一志望でした。
また、数理社が苦手でした。
最終的に、あたしはその第一志望の高校を受験したのですが、結果不合格…
結局併願の私立高校に入学しました。
見学もしたことのない高校に入ってしまいましたが、その高校の特進クラスに在籍することになりました。
あとからわかったのですが、特進クラスの偏差値は60くらいありました。
そして現在は、中学生のときに苦手だった理科が好きになり、理系の大学を目指しています!
長々語ってしまいましたが、なにが言いたいかというと、先のことなんて誰にもわからないから、後悔のないようにしてください。
結果がどうであっても、それは質問者さんにとっては全部いいことだと思います。
私も受験生だから、あまり偉そうなことは言えませんが、一緒にがんばりましょう!
No.4
- 回答日時:
絶対無理です。
断言出来ます。
頑張れば受かるかもしれないなんて綺麗事です。
私は高校受験で偏差値58の高校に合格しましたが、かなり勉強しました。
11月くらいから毎日みっちり勉強して、やっと受かった感じなので、一ヶ月でやるなんて絶対無理です。
同じ高校に合格した人達もみんな、中学3年間勉強を頑張ってきた人達ばかりで、偏差値50を切るような人なんて一人もいませんでした。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
今から1ヶ月というと県立高校ですよね?
私立は受かってますか?
親と相談して私立でもOKであれば、偏差値58の県立高校を受けてもいいと思います。
私立はNGであれば、偏差値58の県立高校は諦めて受かりそうな県立高校を受験するのがよいと思います。
貴女の親の経済状況しだいかと思いますよ。
ちなみに約1ヶ月で偏差値10は不可能に近いと思います。
かりに偏差値が10上がっても、余裕があるわけではないので上記の選択が必要かと。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
塾を経営しているものです。
まず、根本的なところですが、この模試を受けたとき「本気、全力」で受けましたか?
もし、その時点の全力で挑んで偏差値48ならば、一ヶ月で58まで上げることは不可能だと思います。
理由はいくつかあります。
(1)目標の高校に対する点数や偏差値の乖離にはもっともっと前から気づいていたはずです。
残り一ヶ月になるまで勉強が手につかなかったのならば、恐らく今後も不可能です。
(2)偏差値的に理数系が苦手なようです。理科も1分野が苦手と予想します。
数学や理科の1分野は、テクニックよりも何故そのような解答になるのか等奥まで考える力、論理思考が特に必要です。
これは一ヶ月で伸ばせるものではありません。
一番大切なことは、なんでその偏差値58の高校を志望しているのかです。将来の目標が定まっていて、その高校がBESTな選択なのでしょうか。
私は生徒にこう話します。「人生80年の間で、高校生活はたったの3年間しかない。今回、志望校を変更しなければならないのは、誰でもなく自分の責任。この現実は今から変えることはできないけど、3年後ならもう一度勝負できる。今本当に悔しいのならば、3年後に偏差値58の高校に行った生徒に勝てるように今から努力しなさい。」
3年後に受けるであろうセンター試験や大学個別入試を見据えて、今から努力できる事は無数にあります。
もし、あなたが本当に悔しくて本気になれるなら、3年後に東京大学に合格することだって十分可能なんです!目標をしっかり持って、一段ずつ階段を登れば、確実に頂上に近づきます。
志望校を変更する辛さはあるでしょうが、人生でこの選択がどう今後に活かせるかです。
今の自分、将来の自分を今一度考えてみてください。
がんばって!!!
No.1
- 回答日時:
mametoameさん、こんにちは。
私は昔、中学生の塾講師をしていました。
私も高校受験の時、担任教師に成績表を並べられ、
親の前で、「この成績じゃ志望校は99%合格しません」と言われた
経験があります。
でも、そのとき私は、
「なら、1%は合格する可能性があるんですよね?
100回受験すれば、1回は合格するんですよね?
なら、その1回を、最初の1回にもってきますよ。
受けずに後悔するより、受験して不合格でもその方がいい。」
といって、別の高校を受験するための進路変更届けを
その場で破り捨てました(笑)
自分で言うのもなんですが、
そのくらいの強い意思がありました。
絶対に合格する!!と信じて、
本当に勉強しまくりました。
mametoameさんは、本当に行きたい高校を諦められますか?
諦めても後悔しませんか?
高校受験は、「今」しかできません。
人生を決めるような大事な選択ですが、
mametoameさんが諦めた時点で、全てはなくなります。
どうするかは、mametoameさん自身が決めなければいけません。
私の意見が参考になるかどうかは解りませんが、
後悔しない選択をしてくれることを祈ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
中3です。 模試を受けたところ、第一志望の高校はE判定でした。 受験は二月の終わりか3月の始まりあた
高校受験
-
高校入試まで1ヶ月きっちゃった!!
中学校
-
無理して入った高校は苦労しますか?
高校
-
-
4
高校受験で模試を受けたのですが結果がE判定でした。勉強していない自分が悪いのですが想像以上で涙が、、
高校受験
-
5
中3 9月 模試の結果D判定 夏に受けた模試の結果が第1志望D判定でした。 あと21点でやっと合格圏
高校受験
-
6
中3で11月の模試でD判定取ったのに学校の三者懇談で合格圏を貰ったんですけど信用していいのでしょうか
高校受験
-
7
茨城県の高校受験について教えてください
高校
-
8
中三の受験生 本当に辛いです。死にたいです。 少しでいいので話を聞いてくれませんか。ごめんなさい。お
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
マスターベーション
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生物基礎です! なぜコドン...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
鷲田清一さんの「社会の壊れる...
-
調査書をいれた封筒の書き方に...
-
私立高校から公立高校への転校...
-
中学3年男子です。 僕は高校か...
-
助けてください。困ってます・・・
-
教育実習時期について、怒られ...
-
高校面接についてで 中学校生活...
-
自己推薦書の添削をお願いしま...
-
留年しかけのFラン大学生です。...
-
生徒会文化委員長演説 採点お願...
-
高校生の飲酒および喫煙
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
マスターベーション
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
公立高校から公立高校への転校...
-
私立高校から公立高校への転校...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
推薦願の書き方について
-
高校面接についてで 中学校生活...
-
助けてください。困ってます・・・
-
高一です。進研模試で偏差値57...
-
バイトが見つかりました。指定...
-
中3です。 私は公立高校からス...
-
高校の謹慎処分は、学歴に残る...
-
性欲が強すぎて勉強に集中出来...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
おすすめ情報