
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
この時期でE判定なら、間に合わないでしょう。
模試の時期や受験人数・割合にもよりますが、12月初旬実施の模試はある程度の規模の塾は高校受験直前なので生徒を受験させないことが考えられます(成績返送を考えれば、志望校判定には時期が遅い可能性が高いため)。
となると、偏差値そのものが信頼性が低くなりがちです。
それにもかかわらずE判定なのですから、根本的に実力が足らないのです。
残念ですが、ご自身の偏差値をわきまえて現実を見据えた受験校を選定することが大切です。
勉強してなかった自分を恨むしかないでしょう。
まずは現時点での成績に応じた高校を受験して合格し、大学受験でリベンジを果たすことができれば御の字でしょう。
No.4
- 回答日時:
逆に何判定が出ると思っていたのですか?
今の時期でC判定以下だと、本気で志望校変更も考えないといけません。
やればできるで合格できるのなら誰も苦労はしません。
もともとAやB判定をもらっている人も普通に(今以上に)勉強をし続けるのですから、そんな短期間に差は詰まりませんよ。
No.3
- 回答日時:
勉強していてE判定は厳しいかもしれませんが、(やっているのにできていないから)
勉強していないでE判定は、やればできるかもです。
受験までどれくらの日が残っているか知りませんが、悔いの残らないよう今から精一杯努力してみてはどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 高校受験について 私が目指す高校は、偏差値61普通科で、平年の倍率は1.5倍ほどです。 模試ではずっ 2 2022/12/11 12:08
- その他(学校・勉強) 最近勉強に対しての気持ちが全く無くなりました。 勉強しなきゃいけないのにすぐやめて、ほかのことを始め 4 2022/04/12 17:02
- 高校受験 1週間でできる勉強方法教えてください。高校受験 中3 明後日模試を受けます。 私は8月に受けたw模擬 3 2022/12/03 09:29
- 高校受験 こんばんは。今年受験を控えた中学3年生です。 西宮東高校を受験したいと考えているのですが… 三年一学 6 2022/08/08 04:14
- 大学受験 私は灘高校の3年生です。全く勉強してなくて落ちこぼれてます。全統記述模試を受けても、偏差値35のFラ 5 2022/09/21 16:20
- 大学受験 高校受験についてです。 たまに知恵袋やYoutubeで、「試験前最後の模試で志望校E判定でも受かった 3 2022/08/18 06:37
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- 高校受験 高校受験生です。学校から配布されていた受験対策用ワークを完璧に何周もしたのに模試20点でした。まじ詰 9 2022/08/28 22:45
- 高校受験 高校受験 12月4日に受験した神奈川県全県模試と12月11日に受験したW模擬の結果がどちらも第1志望 2 2022/12/22 15:43
- 高校受験 なぜ勉強してる教科の点数は下がるのに全く勉強していない教科はあがるんですか? 中3 高校受験 今日模 2 2022/12/11 15:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たまに、底辺高校から難関大学...
-
模試
-
全統模試偏差値60の文系の高3...
-
高1です。進研模試をカンニング...
-
休日の模試について・・・
-
明日、私立高校の模試に行くの...
-
医療系の専門学校に通ってます...
-
高2です。 数学の問題集につい...
-
進研模試の不正と指定校推薦に...
-
模試対策と勉強方法について教...
-
学校で模試を強制させられます
-
模試中の不正行為について
-
残り1ヶ月であと模試の点数を1...
-
来年から受験生の者です。質問...
-
中3です 模試の事について 今度...
-
模試と学校の実力テストってど...
-
五ツ木模試
-
高2です。模試って何故、強制に...
-
現役高3受験生です。第3回ベネ...
-
模試の結果にものすごくムラが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高2です。 数学の問題集につい...
-
全統模試偏差値60の文系の高3...
-
模試の過去問を学校で配るのっ...
-
休日の模試について・・・
-
模試と学校の実力テストってど...
-
校内での進研模試を無断欠席し...
-
学校で模試を強制させられます
-
質問です 来月に模試があるので...
-
大学受験と習い事 私は現在高3...
-
高2です。模試って何故、強制に...
-
たまに、底辺高校から難関大学...
-
来年から受験生の者です。質問...
-
中3 9月 模試の結果D判定 夏に...
-
進研模試の不正と指定校推薦に...
-
模試
-
数学と理科しか勉強しない息子
-
推しのライブと模試が被ってし...
-
医療系の専門学校に通ってます...
-
中3 偏差値60から70に上げたい
-
進研模試の過去問を手に入れた...
おすすめ情報