
1ヶ月後に高校受験を控えているのですが最後の模試の結果がB判定でした、、、
5回ほど模試を受けてE→C→B→B→Bでした
もうすぐ願書の提出も迫っています。僕は今の志望校にどうしても行きたいので頑張るつもりですがこの成績を見て皆さんはどう思いますか?受かると思いますか?ちなみに志望校の合格基準点が670点で最後の模試の結果は国語65数学75英語72理科58社会62で換算内申が203点なのでほんとにギリのBです。また基準偏差値と換算内申も両方ともピッタリです。ほんとに基準と同じとこにいる感じです。初模擬は30点とかしか取れなかった理社が少しは伸びたのですがまだ伸ばしたいですがなかなかこれ以上伸びません、もしよかったらアドバイスお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
「一念岩をも通す」(強い信念をもって物事に当たれば、どんな事でも成し遂げることができる。
)石にかじりついても合格してやるという固い決意をもって勉強すれば、不可能ではありません。
もう1か月後なら、新しいことには手を出さず、今持っている問題集を7回繰り返すことです。とにかく繰り返しが大事です。
No.1
- 回答日時:
一ヶ月後に受験を控えてるって、もう今さらどうすることもできないかと…
自分はもうオジサンなので高校受験なんてウン十年前の話ですが、志望校は3校あって、D判定・C判定・B判定の3つ受けてCとBは受かりました。
因みに大学受験もB判定・A判定どちらも受かりました。
という経験談が多少なりともモチベーションになるかな。
ちなみに、『なかなかこれ以上伸びない』のは周りも努力してるからでしょう。その中で落ちるのでもなく維持、若しくは多少伸びているのなら君の努力が他をしのいでいるんじゃないでしょうか。国語とか社会は一朝一夕に伸びたり落ちたりする科目じゃないので、伸ばせるところで勝負しましょう。
今の努力とモチベーションを受験まで維持すれば受かるんじゃないかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 神奈川県全県模試って信用できますか? 高校受験 今この前受けた全県模試の結果を見たのですが何故か第1 1 2022/12/13 20:03
- 大学受験 高校受験についてです。 たまに知恵袋やYoutubeで、「試験前最後の模試で志望校E判定でも受かった 3 2022/08/18 06:37
- 大学受験 高校3年生です。大学に行きたいんですが、この前受けた進研模試では結果がよくありませんでした。 受験科 3 2022/07/07 15:50
- 高校受験 中3 9月 模試の結果D判定 夏に受けた模試の結果が第1志望D判定でした。 あと21点でやっと合格圏 3 2022/09/09 23:19
- 高校受験 こんばんは。今年受験を控えた中学3年生です。 西宮東高校を受験したいと考えているのですが… 三年一学 6 2022/08/08 04:14
- 高校受験 高校受験についてです。 先日、模試を受けました。志望校の必要な内申点が、250点換算で、30点ほど足 1 2022/11/17 23:54
- 高校受験 3ヶ月で偏差値5あげることはできますか? 中3 私は今年の6月に初めて模試を受け偏差値54、2回目の 0 2022/10/26 15:43
- 高校受験 1週間でできる勉強方法教えてください。高校受験 中3 明後日模試を受けます。 私は8月に受けたw模擬 3 2022/12/03 09:29
- 大学・短大 通信制高校 成績について 1 2022/07/15 12:01
- 高校受験 高校受験 冬休みの過ごし方 冬休みに入りました。 冬休みの過ごし方などを検索してみると過去問を何回も 1 2022/12/27 07:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
公立高校入試間近の中3です。 内申点のみA判定、学力のみC判定、総合B判定です。倍率1.5の高校志望
高校受験
-
高校入試の模試でB判定でした。 受かる確率は何%ですか? 受験日は4日後です。 そして20人落ちます
高校受験
-
中3 9月 模試の結果D判定 夏に受けた模試の結果が第1志望D判定でした。 あと21点でやっと合格圏
高校受験
-
-
4
B判定で落ちる確率ってだいたいどのくらいなんですか?倍率はそんなに高くないです。
高校受験
-
5
至急!!!!! 私は私立を併願で受け合格し公立も合格しました。 その場合私立に行くことはできないので
高校受験
-
6
高校受験(私立)失敗の数々
高校
-
7
11月の時点でC判定での合格はむずかしいでしょうか?(現役生)
大学受験
-
8
私立の高校に落ちました。 1つ目の高校では専願でいきおちました。 第2希望の高校にも落ちました。 滑
高校受験
-
9
高校受験についてです。 今から300点を350点以上に上げることが出来ますか? もし出来るならどんな
高校受験
-
10
偏差値65以上の高校を行くにはどのくらい勉強しなければいけませんか? 今は中2ですが中1と中2では結
高校受験
-
11
偏差値64の高校があと2点でB判定だったのですがC判定でした。この場合合格率は何パーセントでしょうか
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高2です。 数学の問題集につい...
-
数学と理科しか勉強しない息子
-
進研模試の過去問を手に入れた...
-
学校で模試を強制させられます
-
医療系の専門学校に通ってます...
-
五ツ木模試
-
急ぎです! 本当にしてはいけな...
-
質問です 来月に模試があるので...
-
中3女子です。 今自己偏差値が...
-
駿台高校受験公開模試の平均点...
-
第1回の高3マーク模試の範囲で...
-
模試
-
模試の自己採点が怖くてできない
-
高1です。進研模試をカンニング...
-
高3筑波大学情報学群志望です...
-
二次関数の模試とか難しい問題...
-
直線x-y+2=0が円x^2+(y-1)^2=25...
-
模試の対策の仕方を、経験者な...
-
受験生カップルのLINEの頻度と...
-
先生が怖すぎて限界で鬱になり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
模試と学校の実力テストってど...
-
中3高校受験生です 気になった...
-
明日、私立高校の模試に行くの...
-
中3 9月 模試の結果D判定 夏に...
-
たまに、底辺高校から難関大学...
-
高1です。進研模試をカンニング...
-
模試の過去問を学校で配るのっ...
-
学校で模試を強制させられます
-
どうしたらいいですか。 五木模...
-
高校入試の模試でB判定でした。...
-
模試でのc判定は受かる確率はど...
-
1ヶ月後に高校受験を控えている...
-
校内での進研模試を無断欠席し...
-
模試の結果にものすごくムラが...
-
休日の模試について・・・
-
定期テストと実力テストの順位の差
-
高1の模試は参考にならない?
-
高一女です。進研模試で、春の...
-
中3です 模試の事について 今度...
-
全統記述模試の偏差値46の高3が...
おすすめ情報