プロが教えるわが家の防犯対策術!

クロール 息継ぎを改善したい
基本的には左側で呼吸してます。右の腕を進行方向にぐーっと伸ばしておきたいのですが沈んでしまいます。
頭は無理に上げようとせず自然な流れで真横、もしくは斜め後ろを向こうとしているのですが。。
アドバイスくれると嬉しいです。

あと、クロールって力抜いて泳ぐものでしょうか?
ちょっと力みすぎてるかなと思いますが、上手く力を抜けず。。

A 回答 (3件)

泳ぎ方の全てに共通していますが息継ぎは一瞬です。


一瞬の間に吸うだけで、後は水中でゆっくり鼻から吐き出します。

クロールでは、泳いでいれば水の流れで口の周りだけ水面が下がりますので、その隙間で口をひょっとこみたいに曲げるか、口の片側だけで息を吸います。
右利きなら右側で呼吸すれば吸いやすいと思うので、変えたほうがいいのではないでしょうか。

頭は真横に曲げるだけです。
斜め後ろに向くと水の抵抗も増えますし、変な方向に進みます。
もしかして泳ぐ時に斜め後ろを見て泳いでいます?
泳ぐ時の目線は、真下から1m前方の位置です。

泳ぎ方は全体的に力を入れませんが、腕や肩はその都度力を入れないと前に進みません。
また手の指、足首には完全に力は入れません。
力を入れるのはプッシュの最後の水面付近だけです。
    • good
    • 0

普段どのような練習をされているのでしょうか。

コーチは何とおっしゃっていますか?今時のプールだと室内で温水。必ずスタッフとして元競泳選手のコーチがいらっしゃると思うのですが。
 まず右手が落ちることを認識されていますが、右手でビート板やブイを持って片手クロールをされた経験はありますか?とても泳ぎにくいですよね。
 次に足にブイを挟んで練習されたことはありますか。プルや姿勢保持の練習によく使われます。

 最後にクロールは力を抜いて泳ぐものでしょうか?とのことですが、力を入れる場所(部位)と抜く場所(部位)があります。そのあたりもコーチに一度聞かれたらどうでしょうか。質問者様の泳ぐ姿を見たことが無いので、何とも言えません。
 ひとつアドバイスするとしたら、クロールの練習と言ってもクロールだけを毎日練習しても、それなりにしか上達しません。バタフライや背泳などの練習も若干取り入れてくださいね。体の使い方です。
    • good
    • 0

人間は、基本的には水に浮くものなのです。

従って、呼吸は左右で誰でも可能なのです。健康の為の水泳を楽しむ私は、左右交互の息継ぎをします。つまり、力を抜いて下を向いた状態で、軽く水を手でかくいてその反対側に顔を向けます。貴方が水中で息を吐いていれば、口を開いた時、空気が自然に肺に入ります。これが基本です。この要領が分かれば、左右どちらでも呼吸できます。

さて力の入れ方ですが、キックは、ビート板で練習するのが良いでしょう。どうぢたら早くしかも楽にスピードを上げられるかが、分かります。膝から下は余り力を入れない方がより早く進みます。又2ビートと4ビートは、自分に合った方を選んでください。

ストロークの練習は、プルフロートを腿に挟んで行います。腕はより前の水をキャッチするために、真っすぐ伸ばして水面に親指から入れます。この方が体がローリングするため、効率が良いためです。推進力が付いているので、プッシュする最後のストロークでは、ぐっと力を入れます。

ストロークとビートのバランスが取れてくると、グンとスピードが上がります。しかしインストラクターにフォームを修正してもらいながら、練習をして下さい。自己流の悪い癖がついてしまうと、きれいな泳ぎになりません。そして長距離を泳ぐ場合と、短距離の場合では、息継ぎも変わってきます。息継ぎ無しの練習もしてみましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!