アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社を休む祭きちんと連絡して、無断欠勤などありません。だけど。今度休日が多いと、辞めてもらう。みたいな紙をもらいました。休みが多いと首になるんですか?

A 回答 (16件中1~10件)

逆に、そんな紙を貰うほど何故そんなに休むのですか?休みは、有給範囲内であればそんな紙もらう事も無いと思います。

    • good
    • 1

無断欠勤が無いにして会社を休む連絡の回数が多ければ信用性は無くします。

    • good
    • 0

職場によることでしょう。


人件費というのは会社にとっては、重い負担です。
ギリギリの人数で、儲けが出るように調整しています。
それなのに休む人がいると、儲けは出ない、出勤している人達はキツい、ということになります。
事前に申請していたとしても、変更をお願いされることもあります。
当日連絡したとして、とんでもない迷惑ですよね。
それに連絡をするのは最低限のマナーで、連絡するのは当たり前のことです。

どうでしょう、当日に体調不良などで休むことが会社にとってはかなりの痛手であるのは理解できますか。
有給が残っていて、始業前に連絡を入れても、会社が許すことではないのです。
当日になって休むと言わない人が、多数いるのですから。
もし入社前に、「体調不良とかで当日休んでもいいよ」と言われているならいいのです。
普通は「社会人として体調管理はしっかりしてほしい」と言っているはずです。
真面目に働きますという人が多数いる以上、真面目でない人は排除するのが普通ですよ。
    • good
    • 0

有給で処理しているんですよね?


それで業務に支障がないならば、会社からはそう言われる筋合いはありません。
ただし、休むことで支障が出ているようならば、質問者様の自覚が必要です。
休みが多いということですが、どの位の頻度で休んでいるんですか?
    • good
    • 0

無断欠勤はないにしても所定勤務の日数までになってないのではないですか?


有給も月に使えるの職場によって決まっているとおもいます
休みが多いのはその職場にも当てにならなくなります
外の人があなたの業務をしなければならないですしね
どんな理由で休むかわかりませんが決まっていることですやすみ以外はできるだけ休まないことですね
    • good
    • 0

私の職場にも完全週休2日制で8時〜16時半労働(1.5時間休憩)のパートがいますが、毎週木曜に有給入れてます。



別にだめじゃないんです。
法的にも何も問題ありません。

しかし、私達だって完全週休2日+有給なんて羨ましい出勤したいんです。

こっちはそのパートよりもたくさん働いてサービス残業までしてるのにって思ってしまうものなんです。

それに、仕事を残したまま休んだりなんの用事かもおしえずただ休まれたりすると、連絡してこようがそれは「ズル休み」です。

自分のやりたいようにやる。そんな社員必要とする会社が現代にありますでしょうか?
    • good
    • 0

程度次第。

肝心なときいつも居ないとか病欠多すぎだと、さぼりだといわれてもしかたない。病欠多すぎは…死ぬ気で名医探すか診断書提出して了解もらうとかの努力が必要。
    • good
    • 1

興味があったのでネットで調べた範囲です。



有給休暇の範囲内で休んでいるという前提で、
当日の急な報告が多い、もしくは続く、という場合には「権利の濫用」とみなされ、正当な権利の執行とはみなされないケースがあるようです。

理由が急病だったりすると致し方ないですが、それすらも、続くようであれば病気休暇に切り替えるなど職場と調整するべきだと思います。

組合があるような会社であれば、首にするまでに色々段階がありそうですが、中小企業であればクビもありえるでしょうね。
    • good
    • 1

無断欠勤などは社会人として失格なので、当然に連絡は必要。



それとは別に仕事をしていく上では、急に休まれると段取りを全部変えないとなりません。
3人でする予定の仕事を2人でやる。できないならよそから一人都合してくるなど、現場での調整は休んだ方は別次元で大変なことです。

連絡をしたから休んでも良い、ではないんです。
もしそう思っておられるなら、誤りですから。

いつ休むか分からない人をチームに入れて計画的な仕事をすることなどできません。
「え~。あの人がチームにいるんですかぁ。あの人、急に休むから困るんですよね。無断欠勤はないんですが、連絡すれば休んで良いって思ってる節があって、責任感がないんです」
って言われてるかもしれませんよ。
    • good
    • 1

あなたが休む事によって他の人がその分負担になるようであれば


会社にとっては迷惑な話になるので
そういう人は必要ないという事になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!