プロが教えるわが家の防犯対策術!

中3の技術のことです。
テスターを使って、テーブルタップの導通・絶縁検査をするときのことなんですけど、表に当てはまる答えを教えていただきたいです(^^;

「中3の技術のことです。 テスターを使って」の質問画像

A 回答 (4件)

元計測機器屋からのアドバイスです。



テスター(回路計)で絶縁試験はできません。
絶縁試験は絶縁抵抗計や耐圧試験器を使う必要があります。

導通/非導通の確認しかできないと思っておきましょう。


・・・さて、本題・・・

AからCまでは繋がっています。
EからFまでは繋がっています。
他は繋がっていません。

繋がっていると電流が流れて指針が振れます。
繋がっていないと電流は流れず指針は振れません。

これを念頭に考えてみてください。
それで分からなければ
 「分かりません」
と素直に記入しましょう。
”mahnnn”さんの理解を越えている事なのです。分からないのが当然と思うようにしましょう。
    • good
    • 4

テスターなら、A・Cのみが繋がっているから、ショートしている状態となる。



あとは、つながっていないから、反応しない。
    • good
    • 1

AとC のみ電流が流れ、テスターの指針が触れる。

    • good
    • 1

あんたに与えられた課題ならあんたがやらなきゃダメじゃん



ちなみに
設問全文が読めないし図の説明も見えないので
これだけの情報じゃあ答えるのは無理だと思うけどなぁ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
別の紙に解いたのですが、問題の解答が無かったので知ってる方がいないかと思って質問させていただきました。
問題の内容は私が短くして質問の中に入れたつもりです┏○
不快に感じさせてしまったのなら申し訳こざいません。

お礼日時:2017/11/06 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!