
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
医学部生や医師は学年を重ねるほど忙しくなる感じですので、過ぎた学年のことは楽に思えてくるものです。
単純にやることや責任が増えますからね。医学部1年次もテストが何度もあってそのときはキツかったですが今思えば楽勝でした。同様に医学部5年次の実習も忙しかったし、研修医の2年間もそれ以上に忙しかったですが、入局するとさらに忙しいです。医学部5年次は病棟実習を行いますが、忙しさは大学にもよるし診療科にもよります。だいたい学生は自分の担当患者を1〜2人持ちます。ちなみに研修医だとチームの入院患者全員を把握しないといけないし、入局するとチームの患者以外に外来患者やバイト先の患者も把握しないといけません。だから余計に忙しくなります。
話は戻りまして学生の話ですが、朝が早い診療科だと回診が7時半に始まるので、その前に担当患者の状況を把握しないといけません。実際に問診や診察を行います。そして、朝の回診で担当患者の現在の状況をプレゼンしないといけません。手術があれば助手として参加します。長いオペだと10時間を超えるものもあります。そして症例レポートなるものを提出しないといけません。もしくはパワーポイントでスライドを作るところもあります。発表もあります。さらに各科で試験もあります。教授の口頭試問もある場合があります。進級試験の準備もしないといけません。そして就職のための病院見学にも行きますね。その上で部活に入っている人は部活に行きます。そんなわけで、やることがたくさんありますよね。
ちなみに医師になると、担当患者が増える上に、上記以外に(病院見学はないですが...)当直や勉強会、学会などがあります。論文も書きますね。さらに、学生はやらない事務処理も山積しています。忙しさは増えるばかりです。
やることがたくさんあり過ぎて時間が足りない!、という感覚が医学部生が常日頃感じていることですね。それは医師になっても変わりません。
No.5
- 回答日時:
医学部5年では通年「臨床実習」というカリキュラムを行います。
簡単に言えば模擬診療です。大学病院の先生の指導の下で一日中行います。模擬診察とは言え、詳しい話は省きますが基本的に一般の診察とは変わりません。
そして一日が終わると帰って夕飯食べて寝る。
それくらいしか出来ないくらい疲れます。多分デートする余裕はないと思います。
そうなんですね 返信遅くなりました
すいません どうやって寂しさを紛らわせよう かとか浮気を考えていたのですが、了解です!
端的に言えばLINEもむり!なんでしょうか?
返ってきません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
医学部5年 彼氏 全然LINE返ってこない 国立医学部だけど、全然LINE返ってこない もう2ヶ月会
カップル・彼氏・彼女
-
医学部5年生って忙しい⁇
カップル・彼氏・彼女
-
医学部生の方に質問です。医学部5~6年について。
大学・短大
-
-
4
現在、私は社会人で、同い歳の医学部生の彼氏がいます。 彼は来年2月に国試があり、勉強がとても忙しい時
カップル・彼氏・彼女
-
5
受験勉強を6とすると医学部での勉強の忙しさはどれくらいですか?123456年それぞれの学年で評価して
医学
-
6
医学部の一途な優しい彼を手放すのはもったいないことですか?
カップル・彼氏・彼女
-
7
医学生4年生の彼氏について
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
医学部3・4年はどのくらい忙しい??
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
女性の方とお付き合いしたことのない、25歳医学生です。
出会い・合コン
-
10
医学生の彼が遠い
片思い・告白
-
11
マッチングアプリ
婚活
-
12
出会いがないです…
出会い・合コン
-
13
周りからの妬みについて。
友達・仲間
-
14
二十歳の女子大生です。 彼がやりもくか知りたいです。 この前、出会い系で知り合った某有名大学医学部の
カップル・彼氏・彼女
-
15
マッチングアプリで医学部の人とマッチしてすぐにご飯行きませんかって誘われて行くことになったのですが、
その他(恋愛相談)
-
16
彼とのエッチについて聞いてください。 毎週彼の家に泊まりに行くと朝と夜にするのですが朝にするのは普通
カップル・彼氏・彼女
-
17
修士論文の審査を厳しくしないのはなぜでしょうか?
大学・短大
-
18
勉強と恋愛の両立ができません。別れを選ぶしかないと考えています。
失恋・別れ
-
19
研修医の彼氏から3日間LINE来ないんで、生きてるー?とLINEしました。すると、生きてるよ!!と翌
デート・キス
-
20
医学生。テスト前。
医学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般に大学教授になるのは狭き...
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
昔の大学の医学部教授は絶大な...
-
旧帝大の医学部と慶應医学部
-
医学部理三、現役合格をした秀...
-
千葉大医学部か慶應大医学部か
-
30歳で医学部受験を行うのは...
-
日大や東海大ってfランなのに医...
-
【医学】筋肉痛と多発性硬化症...
-
顔面を構成する骨について
-
医学部の解剖実習の画像が見た...
-
医学部の教授は何故権力者と言...
-
化学、数3未修で医転は可能です...
-
医学部の5年生ってどれ程忙し...
-
太ももにめっちゃでかい白ニキ...
-
アルバイトについてです。テス...
-
医者か教師、どちらに進むか迷...
-
この目の下にあるのはニキビで...
-
早稲田はなぜ医学部がないのに...
-
『易怒』なんて読みますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
医学部の5年生ってどれ程忙し...
-
昔の大学の医学部教授は絶大な...
-
日大や東海大ってfランなのに医...
-
一般に大学教授になるのは狭き...
-
医学部辞めたい
-
旧帝大の医学部と慶應医学部
-
医師免許は医学部卒でなくても...
-
千葉大医学部か慶應大医学部か
-
京大、阪大、神大の医学部につ...
-
50年程前の中堅私立医学部は何...
-
医者の世界で一番エライのは誰...
-
どうして、昔の医学部ってあん...
-
旧帝大+東工大の理系に受かる人...
-
身長187cmです。暗記嫌いな人が...
-
私立医学部やめたい。 まず今の...
-
【医学】精神科は現象学だそう...
-
医学部もしくは、難関大を現役...
-
医学部の学閥はこんな感じなん...
-
医学部について 今、高校一年生...
おすすめ情報