アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

他愛ない会話がしたいです❗

こんにちは 雑談苦手な高校生です。

友達はいますが会話が弾みません。

雑談が苦手だったけど克服した方

よかったら体験談を教えてもらえませんか?

A 回答 (3件)

まだ高校生ですもの…苦手がわかってそれはそれで素敵なことです。


自分を客観的に見られたという証ですから。

苦手なことは 基本 無理をしないようにしてます。
話し手が苦手なら聞き役に回り相手の表情などに焦点を当ててたりしてます。
内容によっては 興味がないものだってあるからです。

話を聞いてる???って言われたら ここで表情が変わってる…何か気になることあるんじゃない?って聞いたりして。

よく言われるのが 切り口や 視点が人とは異なること。
それを ずれと呼べば確かにずれなんですが、興味のない話のときには 変化を与えてくれるものになります。
ずれていても 気にしない。
それが個性と 思うので…( ^ω^ )

それに フィーリングを含め 相性の合う人ってそうそういない。
まったく 合わない人だっているのが当たり前。
表面上の付き合いなら にっこりとしてるだけで充分。

ただ、私もそう思えるようになったのは最近のこと。
50年かかりました。(^^♪
本との出会いが 人との付き合い方のヒントになることもありますよ。
今は 情報収集 いつか たくさんの引き出しから あなたらしい 人付き合いの極意が生まれると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます❗
やっぱり無理して作った自分でいるより自然な自分でいるように心がけます
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2017/11/11 15:11

いろんな事に好奇心をもち 下品にならない程度に留めておくことです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
意識します!

お礼日時:2017/11/07 22:26

基本的には知識を豊富にする事ですかね?


自分も偏った事しか知らない頃は、特定の人とひたすら深い話しか出来なかったです。

でもなんとなくニュースを軽くでも見たり、ネットで新聞を流し読みしたり。
アプリやネットで犯罪者や怖い話、心霊的なものや恐怖体験を読み漁り。
生物についても興味が湧いて色んな分野にちょっとずつ首をつっこんで、哲学や心理学をおもしろいと思い始めた頃には話題を相手に合わせられるようになってましたね。

映画も以前に比べて幅広いものを見て、感想を言い合えるくらいにもなりましたし、会話に困るのは相手が自分の価値観しか認めない時くらいです。

とは言え、知らない事を知らないと素直に言えれば案外こういう努力をせずに、教えてもらいながら学べたのかもしれませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やっぱり話題を増やすことは大事ですね
ニュースを見る量を増やしてみます

お礼日時:2017/11/07 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!