
グーパー法で前腕を鍛えてます
下記サイトに1秒間に1回のスピードで行うとありますが、やはり握った時に前腕にすごく力入れてやっているので、回数を重ねて疲れてくるとどうしても2秒に1回くらいのスピードになってしまいます
それでも全然問題ないとは思いますが、どう思いますか?
https://smartlog.jp/52350
トレーニングのコツ
手を開くときは指をしっかりと伸ばす
人差し指よりも、小指に力を入れる
適度なスピードでトレーニングを行う(1回/1s)
肩を上げない
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
その方法は持久力と血行を良くする効果は期待出来ますが、
パワーを付ける効果は低いと思われます。
負荷を掛けずに体を動かす運動は、
筋肉から出た老廃物によって、脳が疲れや苦痛信号を出すだけなので、
その辛い状況に耐えられる時間が伸びるだけです。
パワーを付けたり、筋肉を付けたい場合は、
強い負荷を与え、筋肉に限界を与える必要があります。
簡単に言うと、これ以上重い物を持って筋肉を動かすと、
筋肉が千切れるぞ!と脳が判断する事で筋肉が増えたり、強くなったりするものなので
ただ動かすだけではその様な進化&変化は生じ難いという事が言えます。
もっと解りやすく言うと、
貴方がやろうとしている事は、マラソンランナーの努力であり、
マラソンランナーの努力は、持久力が高まる努力となります。
いくら持久力が高いランナーでもパワーはあまりありません。
パワーを付ける努力というのは、ボディービルダーが行う様な努力が必要なのです。
この違いも理解した上で色々と挑戦してみましょう。
ご回答ありがとうございます
まぁ、自重トレーニングでできる範囲でやっているだけですので
ウエイトトレーニングに比べて負荷・効果が弱いのは仕方ないですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
子供の脚が短い
-
ウォーキングで足が太くなって...
-
ウォーキングマシンでの運動は...
-
ケガをしているときでも筋肉を...
-
エアロバイク後のふくらはぎの...
-
ガリガリの足を少しでも太くす...
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
足太すぎますよね?? 153で45...
-
若木 竹丸
-
大きい筋肉をつける順番
-
とてつもなく足が太いです。。
-
154cmですが何キロくらいに見え...
-
砂浜でのウォーキングやランニ...
-
脊柱起立筋は毎日鍛えたほうが...
-
拒食症からの回復期について。 ...
-
重りを持ってジャンプ
-
筋肉をつけてプヨプヨを引き締...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脚やせ
-
デカくなりたくて1万キロカロリ...
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
肉体労働って続けてれば慣れて...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
子供の脚が短い
-
お見苦しい写真失礼します。 中...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
身長168cmで20歳の男です。 半...
-
ウォーキングマシンでの運動は...
-
ランニングと階段ダッシュだと...
-
筋トレ 500gのダンベルだと、...
-
腕立て伏せをゆーっくり10回行...
-
筋トレ歴10ヶ月ほどの者です。...
-
エアロバイク後のふくらはぎの...
-
筋トレ 筋肉痛がなければ2日連...
-
ガリガリの足を少しでも太くす...
-
腕立て1日10回でも筋肉はつ...
-
筋肉痛になると一時的に太くな...
おすすめ情報