dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

月末に、初めて歯茎に埋まっている親知らずを部分麻酔の手術(1時間~1時間半)をする予定です。
本当は今週する予定だったのですが、風邪で月末に延期になりました。
月末の抜歯後の10日後に、以前から決まっていたライブに行きます。
本来手術は今週する予定だったので、ライブまでにははれも引くと思っていたけど、予定が変更になったので、不安です。
病院からは人によるけど、2~3週間ははれると聞きました。
完全にはれが引かなくても、外からの顔のはれがなく、ライブを楽しめれば、多少口の中でのはれは仕方ないと思ってます。
けど、もし抜歯後10日後で、まだ外見からのはれもかなりあって、ライブも楽しめないような痛みが残ったりするのであれば、あっさり手術はライブ後の方がいいのかなとも思ってます。
あと、最終的に4本全て埋まってるものを1本ずつ4回に分けて手術するのですが、上と下だと、下の方が痛みがひどいと聞いたので、予定どおり月末に手術をする場合、やはり上を抜いたほうが良いのでしょうか?
抜く順番は、好きなところからで良いと医師に言われてます。
手術で抜歯経験のある方、個人によってはれ具合も違うと思いますが、参考にしたいので教えてください。

A 回答 (3件)

私も 四本親知らずを 抜きました。

 上と下では 所要時間も痛みも 腫れも ちがいました。 下は あごの骨もあるし神経がたくさんあるところなんで、上より大変だとおもいます。 下は 場合により あごの骨を削ることがあるので、抜くとしたら 上からがいいと思います。 ただ やはり 歯茎を切開するとしたら 少し 腫れるかと思いますが、抜歯する先生の腕にもよるかと思います。 私は 下の親知らずを 歯茎切開で
あごの骨は 削らず 抜歯しましたが、 ほとんど腫れはありませんでした。  上の場合抜歯が 普通に成功すれば10日あれば 腫れも痛みも引くとおもいますよ。でも 万が一 ライブに行けない状況になると、悲しいですよね。やはり ライブ後のほうが 安心なのではないでしょうか? 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答、どうもありがとうございます。
実際4本抜いたことのある方の体験談が聞けて、大変参考になりました。
レントゲンを撮ったときの説明では、歯茎の中で一番奥の歯に向かって斜めに生えているので、抜くというよりも、親知らずをちょっとず削ってとるという感じでした。
手術の翌日に状態を見せに行き、1週間後に抜糸するようです。
上の歯で術後も良好なら、10日後のライブも大丈夫なのではとも思いますが、万が一のことを考えると、初めての手術なのでやはり不安です。
術後の経過が良好であまりはれがなくても、抜糸してからはれたりするということも、あるのでしょうか?
もし、手術はライブ後にするとしても、一度風邪で手術を延期しているので、また延期することになるのにも、ちょっと気が引けてます。
けど、ライブはやはり楽しみたいですし・・・難しいですね。

お礼日時:2004/09/18 22:00

子供2人とも(18歳ぐらいの時に) 下2本とも親知らずが横向きで埋まっていて はえてこないで奥歯の神経を圧迫するようになり激痛になるといわれ 入院して(1度ですむから)抜歯しました。

健康な歯をほじって4つに砕いて取り出すので 聞いていた以上にはれました。3泊4日で退院し1週間ほど飲み薬(痛み止め・化膿止め)を飲み、抜歯しに行って終わりました。総合病院の口腔外科でした。痛い思いが1度ですむということと 歯の根っこ?の近くに大きな血管があるので(レントゲンでは 平面でしかわからないので)大きな設備のある病院でということで いつもの歯科医の紹介でした。1人目が先生の勧めで入院して1度にしたので 2人目は自分から 入院して抜きたいといいました。 入院の時期は 学校の長期の休みにあわせて歯科医と決めました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お子さん、2本いっぺんに抜かれたのですね。想像していたよりも痛みがひどかったりと、やはり抜いてみなければ分からないこともありますね。私は今回1本ずつ抜くのですが、もう一度ライブ前にするか、後にするか考えてみようと思います。 

お礼日時:2004/09/18 22:11

surumi1017さんこんばんは。


参考までに、私は3本の親知らずを抜いてます。
上2本(生えそろっていました)はかかりつけの歯科医で、簡単な麻酔(普通に治療などで使われるもの)で抜きました。
下の一本は顔の神経に万が一麻痺が出た場合、麻痺を取り除く薬がここには無いからと、かかりつけの医師が普段勤務している大学病院で抜きました。
私は歯がわりとまっすぐはえていたので、すぐ抜けましたが、下の歯を抜いたあとは、くらくらするくらい痛くて大変でした。抜いたあと縫わなかったのですが、痛みとしては3日~4日続いた気がします。
上と下で言えば下のほうが抜けにくく、痛みも強く、また年をとるごとに痛くなるみたいです。
あと下の歯を抜く時に麻酔と抜歯の感覚で気持ち悪くなりました。
surumi1017 さんの場合、埋まっているのを抜くとのことですから、私の経験よりは痛いのかもという感じがします。
もしライブに行くご予定があるのでしたら、あとにしたほうが いいかもしれないですね。
お大事にしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧な回答ありがとうございます。
当方30歳で、現在仕事はしていないので、手術は病院の手術日程の空き具合と、生理の前半を除いてなら、いつでもいいという状況なのですが、やはりライブの日までどうなるのか気になってました。
やはり痛みは年齢や、状態、上か下の歯でかなり違うようですね。
私の親知らずは4本とも全て埋まっていて、全部一番奥の歯の方に向かって
歯茎の中で斜めに生えてます。
なので抜くというよりは、ちょっとずつ削っていって取るという感覚です。
もし抜くとしても上の歯にして、あと抜くのはライブ前にするか後にするか
もう一度考えてみようと思います。

お礼日時:2004/09/18 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!