
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
パーティーとかで、
"Are you enjoying yourself ?"は
"Are you having a good time ?"と同じくらい良く聞かれました。
進行形で使うのは、一時的なことだから良し、ということなんでしょうか。しかし、よく耳にする言葉であることは確かです。
毎日を楽しむは、"I enjoy my life every day."となりますけど、
"I am enjoying my life every day."は間違いであるというより、毎日の瞬間瞬間を全て楽しんでいるという、強調のように理解してあげればいい、かと思いますがいかがでしょうか。(こういう言い方をする人もいたような気がするんですが)
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
一般的には、進行形が取れない動詞としては、状態をあらわす動詞だと言われています。
have(「持っている」という意味で使用する場合)
know
like などが代表として習ったと思います。
enjoy は進行形をとっても何もおかしくないと思います。
#3さんが仰るように、日々の習慣等は如何なる動詞でも進行形は使えないですよね。
I play soccer every day .
I am playing soccer now.
I enjoy playing soccer every day.
I am enjoying playing soccer now.
play も enjoy も同じ使い方ができる筈です。
No.2
- 回答日時:
進行形とれると思いますよ!
今現在何かを楽しんでいるときは、「I'm enjoying~」になるのではないでしょうか。
ただ、「enjoy」のあとは進行形のみになります。
不定詞を後ろに持ってこれないのです。
例えば、「I enjoy reading」はOKですが、「I enjoy to read」はダメです。
参考になれば幸いです^-^;
No.1
- 回答日時:
使われるみたいですけど。
下記など、「I am enjoying」をGoogleで検索すると、約116,000件もヒットします。参考URL:http://www.downtheroad.org/Discussion/_disc4/000 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の相の種類 Wikipediaでは He began to talk.(起動相) He cont 1 2023/06/26 11:54
- 大学受験 関西外大の受験を考えている高3です。 英単語ターゲット1900を使っているのですが、 単語の下の派生 1 2022/04/17 10:08
- 予備校・塾・家庭教師 武田塾について。通信制高校3年です。 中学から含め全く勉強しませんでした。 高校は母も病気気味だった 2 2022/08/11 20:46
- 高校受験 英語の偏差値が上がるきっかけ 6 2023/06/29 02:00
- 英語 高校英語の未来形、未来完了形、未来完了進行形の違いを教えてください。 1 2023/04/16 21:26
- 英語 高校英語の未来形、未来完了形、未来完了進行形の違いを教えてください。 2 2023/04/16 21:32
- 英語 英語教えてください 4 2022/09/09 00:26
- 英語 中3の英語についてです。 have been 〜ing (現在完了進行形)の使い道がよくわかりません 8 2022/06/08 18:02
- 英語 どのような場合に、予定や進行していない動詞を進行形にするかについて 2 2022/03/22 22:31
- 英語 "by a ~ 0.5 percentage point"が単数となる理由等について 2 2023/05/11 10:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
「契約を結ばせていただきます」
-
describe + that節は文法的に可...
-
introduce はなぜSVOOにならな...
-
visitとvisit to の違いを小学...
-
that節を取らないsuggestの使い方
-
濁音のない3文字の動詞を でき...
-
英作文の添削お願いします
-
動詞の過去形について、”た”と”...
-
ドイツ語の副詞の位置について
-
finishとfinishingの違いはなん...
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
be動詞+動詞の原型
-
使役動詞makeの用法ですが
-
remain.still.stay.keepの使い...
-
needは後ろにthat節をとること...
-
Who の質問の答え方。
-
it is considered to~のような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
入力済みを英語で
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
濁音のない3文字の動詞を でき...
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
「契約を結ばせていただきます」
-
visitとvisit to の違いを小学...
-
私はサッカーをします I play s...
-
stillの位置について stillは一...
-
①私は走るのが好きです。 I lik...
-
that節を取らないsuggestの使い方
-
be going toにあとに名詞があり...
-
describe + that節は文法的に可...
-
be動詞+動詞の原型
-
英作文の添削お願いします
-
Who の質問の答え方。
-
To play と Playing の使い...
-
dedicated to のあとって動詞の...
おすすめ情報