No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昔は高卒でも有名な大企業などを希望しなければいくらでもやりたい仕事ができる会社に就職できたのですが現在では高卒の学力自体が低下していてクラスで成績1番でないとまともなところへは就職できないです。
中小企業でもちょっとおしゃれなものを作ったりアイディアのある商品を開発している会社のデザイナーやプランナーなどアイディアを出す仕事は完全に大卒が担当していて高卒はその補助が主な仕事になります。
でもデザインの仕事は世の中にいろいろあります。個人の看板屋など面白い就職先はたくさんあります。
高速道路の注意看板を書いて1枚5000~10000円です。何でもあるんです。
高収入さえ望まなければ大卒よりよっぽど充実した仕事ができる可能性も高いです。
大学へ行っても優秀な大学なら有名企業への就職のパスポートになるだけです。
要はやる気と能力次第の職業です。
でも高卒は最初からハンデを持っていて会社にいる限り出世は無理であると覚悟してがんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーターで宅建士めっちゃ頑...
-
高卒の就職で、工場勤務の採用...
-
トヨタ自動車専門部生
-
高卒で就職した方に質問です
-
高卒で就職って珍しいですか?
-
一人暮らしのこと。 高卒での就...
-
就職活動中の高3です
-
高校3年の女子です。 中々、就...
-
多分
-
高卒で派遣会社【18歳♀︎】
-
29歳高卒無職でで社会福祉士を...
-
18歳女 高校 フリーター 就職に...
-
え、 広末涼子って ヤリマンなの?
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
就活をしています。 面接の際に...
-
私は、40代後半になりますが...
-
自閉症的な学生の就職について
-
精神病で大学を2年休学、1年留...
-
大学院生です。鬱病で留年が決...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタ自動車専門部生
-
フリーターで宅建士めっちゃ頑...
-
高卒で就職した方に質問です
-
名大卒でJR東日本のエリア職(...
-
高卒就職どこいけました?普通科
-
一人暮らしのこと。 高卒での就...
-
田舎育ちなので高校出たら近場...
-
JR 普通科高校からの就職
-
高卒で東京電力に就職したいと...
-
就職活動中の高3です
-
現代では高卒で就職って難しい...
-
名城大学生(理工学部)がインタ...
-
私は進学校に通っていますが、...
-
郵便局の職員ってどれくらいで...
-
JR西日本に高卒で就職したいの...
-
高卒よりFラン大卒のほうが就職...
-
今年就職活動の高校生です。 不...
-
高卒で就職。。。
-
高校生男子です。僕はSEになり...
-
高卒で一般企業に就職した社会...
おすすめ情報
デザイン系高校の生徒です、高校卒業後の進学、就職について悩んでいます。親に相談してみたところ、学費などの関係の話をされてどうやら空気は就職しかないようです(悲しい)。自分自身は進学をしたいと考えていたので、就職については今は無知な状態です。デザインや美術系のことを学習できる高校に通っていて、進学でも就職どちらに進んでもでも自分の長所(絵を描くなどが得意)を活かせるところに行きたいので、デザイン系の就職先を知りたいです、どのようなものがあるのか、教えていただけるとありがたいです