プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校3年の女子です。

中々、就職先が見つからず辛いです。
私は、高卒で就職しようと思っていて9月25日に地元の化粧品販売員の就職試験を受けたのですが、結局不採用になり、今は別の企業を受けようと思っています。

不採用だった企業が本当に行きたかった企業で、結構力を入れて準備していたのでかなりショックでした。

今は、別の企業に就職するために他のところを探しているのですが、高卒だとほぼ製造業しかないのに加えて、1回落ちてしまっているので、行くところも限られるので本当にどうすればいいのかわからないです。

このままだと多分、製造業になると思うのですが、ネットで調べたりすると「高卒で工場勤務は終わり」とか書かれていてさらに不安です。

今からでも進路変更するべきでしょうか?
大学とか短大に行くにしても今からだと遅すぎるし、専門とかならまだ間に合うとは思いますが、行きたいところもないので本当にどうすればいいのかわからないです。

不採用通知が来たのも10月5日に来て遅かったので、かなり出遅れてしまっています。
まわりはどんどんと進路決まっているのに自分だけ決まっていなくてすごく焦っています。

これから、また1から履歴書書いて、面接練習の内容を考えて空いてる時間全部使ってまた面接練習しないといけないと考えると地獄すぎて逃げたくなります。
どなたかアドバイスなど頂けたら幸いです。

A 回答 (13件中1~10件)

工場勤務 悪いことでは ありません。

工場勤務-- 誰でもできる 作業もあるし 経験が必要な作業もあります。
☆私も面接で 不合格の経験あります E社:適正なしと 判断された
効果的な対策 難しいけどその会社/業界の 人から 「面接回答NG単語」「質問の意味」「何を 見られているのか?」「心構え」「試験会場での注意点」教えてもらうのが 良い。
    • good
    • 0

終わりでもないです。



例えば三重、愛知、静岡などは工場といってもスズキトヨタカワサキなど最大手ですから待遇も良く人気も高いです。

「コウジョウオワリ」というのは東京や大阪の人間の言うことですよ。期間工みたいなイメージですよね。

もちろん合わない仕事はどちらにせよしんどいですけど。

商業や工業なら、枠もたくさんあるはずだしバシバシうけていけばよいですよ。どっかには受かるでしょ。

あと、
化粧品に興味あるならメイクとかの学校行けばいいんじゃないですかね。
短大や4大でもテキトーにやって受かるとかもあるし、
専門も入れるとこはあるでしょ。

あと就活てのは「落ちる前提」ですよw
5社受けて1社受かれば充分ってかんじ。
それで合格率10%でも、30社を受けたら3社も内定あるんですよね。
相性もあるし、次々行くしかないですね。
    • good
    • 0

もう就職先が見つかったかもしれませんが、回答させていただきます。



まず、行きたい、憧れている会社が、実際に素晴らしい会社だったのかどうかは誰にもわかりません。
不採用になったとしてもあなたが良いとか悪いではなく、単にマッチングとして今回は違うなという判断があっただけなので、難しいと思いますが、気にしないでください。
気持ちを切り替えて、次に希望のところを受けるべきです。

【面接先の決め方】
販売員を希望されているのであれば、焦らずに販売系を探していけばいいと思います。(少ないかもしれませんが)

同じような他の化粧品販売員、あるいは化粧品以外の販売員に応募して、そこに採用されたら2〜3年働き、その時あなたがまだその第一希望の会社へ勤めたいと思うのなら、中途採用に挑戦する方法はいくらでもあります。
(会社によりますが新卒不採用で2回目NGという会社は少ないでしょう)

学校の進路相談室やハローワークの学生向けの部門など、そういった専門家に相談して、履歴書を書いて面接練習すれば、まず間違いありません。
(お金があるならキャリアコンサルとかに依頼してもいいと思います)

あなたが個人的に求人を探して、良さそうなところを見つけたとしても、自分1人で判断せずに、その専門家に必ず相談して、そして受けまくってください。親や友人、SNSの意見は参考程度にして100%鵜呑みにしない方がいいです。

時期も、9月に決まろうが、12月に決まろうが、3月に決まろうが関係ありません。ぶっちゃけ、来年度の4月になったとしてもさほど問題ありません。(正直、その前にチャンスは来ると思います)

内定を幾つももらった人が、すごくいい就職先をキャンセルして再募集が始まり、ちょうどいいタイミングであなたに出会うなんてこともあり得ます。

腐らずにがんばっていれば、紹介や推薦が来ることもあります。

焦ったり、他人の目を気にして、テキトーなところに決めると、よっぽどのことがない限りモチベが続かなくて後々しんどいですよ。


【履歴書作成と面接練習について】
就職活動は辛いですが、社会に出る前の準備運動だと思ってください。
販売員になれば1人でも多くの人に売らないといけない、クレームにも対応しなければいけない。上司からダメ出しをされますし、販売トークの練習もあります・・これは工場でも多少はあります。

あっさり採用されるより、履歴書作成と面接を10社でも20社でも経験しておいた方がいいです。あなたがパワーアップして、入社後に他の人と圧倒的に差をつけられ、仕事もラクになります。
1社なんて数に入りませんよ。まだスタート地点です。

特に販売系は、実力主義のところが多いと感じます。
アパレルなどは、3年もすればすぐに店長になり、エリアリーダー、SVなど5年くらいで偉い人になったりします。
ややブラック寄りのところもありますが、その分給料が良かったりします。


【進学について】
そうはいっても、やっぱり学び直したいということであれば、大学に行くことをお勧めします。
事務系・営業系や、医療系・福祉系で将来出世したいとなると学歴は必要です。

初任給も、高校卒業、短大専門卒、四大卒(高専)、修士、博士で違ってきます。
大卒が初任給月20万円、高卒で月18万円とかそういう違いがあります。
絶対ではありませんが、基本的に公務員と同じように、働いている年数でグレードが上がっていき昇給します。
主任、係長、課長などの役職でも別途、昇給します。会社によって上がり方は違います。
ベンチャー気質だと、一度部長クラスになっても業績次第で平社員に戻ることも全然あります。派遣、バイトはずっと同じです。

【自分を信じて】
素晴らしい会社かは誰にもわからないと言いましたが、
入社して、自分なりに辛い、楽しい、嬉しい、苦しいを経験してみて、振り返って、自分だけが良い会社か悪い会社かを判断できます。

そして、挨拶する、周りの人とうまくやっていける、休む時に連絡する、ミスったら謝る、こういった基本ができる人は、どこでも重宝され、やっていけます。(あなたは、他の回答を拝見する限りとても好印象なので大丈夫とお見受けします)
社会は複雑で、頭がいいとか積極的とか顔がいいとか、そういうことが必ずしも認められるというわけでもありません。

あなたが元気になって、負けないでトライし続ける中にチャンスは巡ってきますよ!
応援しています、頑張ってください。
    • good
    • 0

学校就職だと大丈夫だ。

なら欠席はどうかな。3年間で10回以上欠席があると、季節に一度必ず病気になる病弱では迷惑だと思われて落ちる。トヨタは3回で多いと笑われた。
今は事務職が大卒に取られてるので、高卒は現場での仕事か介護職しかないね。ただ、工場はキツいよ。生徒がコンベヤの流れ作業で、狂いそうと3日目に「申し訳ないけど辞めます」と連絡があったことがある。
今就職はいちばん厳しいよ。
    • good
    • 0

私は男ですが高校卒業後は実家が建築業だったのでツテで「鳶職」になりました。


現場仕事と、「技能講習」で大変でしたが、最終的には鳶の会社を設立しましたよ。
    • good
    • 0

う~ンと、高卒で製造業などに就職すると、ごくふつうにはブルーカラーと言われる現場労働者になります。

地方では製造業(工場など)が多いはずです。

非製造業では販売員や営業や事務補助(総合職とされる大卒の仕事のサポート)の仕事になりやすいと思います。
    • good
    • 0

高卒だと 定員枠があって企業や団体から就職依頼が来ているのでは?



皆の希望を聞いて 先生方も振り分けてくれて どうにか決ったりするのですが。

化粧品販売員という目標があるなら 地元でないところも受けてみるとか。

あと 自分を見つめ直して 「どんな仕事はしたくないのか」と 消去法から 5つくらいの職種にしぼって 集中して面接での受け答えや それにまつわるボランティアをしてアピールしたり。

あせると いいことはありません。  自分の心を書き出して 冷静に
ひとつひとつ担任や家の人にも相談して 決めましょう。

余裕があるなら 専門学校で資格を取りに行くというのもOKです。

介護なら100パー 仕事あります。 看護師や調理師 歯科衛生士など
資格は一生生かせますよ。
    • good
    • 0

親子ほどの年齢差があるけど回答。


気持ちはわかる。
心中お察しする。


高卒の就職って、ほぼほぼ人生で初めての関門。
受験も大変だったかもしれないけど、それは『点数とればOK』というある意味でラクな関門。
就職は点数とればいいって程シンプルではない。

それと。
受験では同級生たちとほかの『学校』へ行くという進路の別れ方をしただけで、今回の就職と進学とみたいに人生が大きく変わることはほぼ初めて経験だと思う。

これまでの人生でここまで困ったことや不安に思ったことはないんじゃないかな。
周りの進路が決まる中、自分だけ取り残されるような感覚。
今までの学生という人生からいきなり初めて無職という立場になる。
学校へ”行ってればいい”という環境から、いきなり社会の荒波に放り出されて途方に暮れる思い。
つまり、質問者はいま初めて『行き詰まった』状態を経験している。


でも、これが本当に『行き詰まった』状態だろうか?
今までの人生で一番困った状態だから行き詰まったように感じるだろうけど、でも実は行き詰まってない。

というのも。
長い人生の中で、高卒後の1年間だけ、就職浪人でも進学浪人でも人生を見つめなおすための旅人(?)だろうと。
その1年くらいはそうやって過ごすことは、この後の人生に多様性を持たせることができる。

最もNGなのが、今の行き詰った(ように思ってしまう)状況で、苦し紛れに進路を決めてしまうこと。
例えばだけど。
就職浪人するのが嫌だからとりあえずまだ間に合う専門学校という選択。

学びたい専門知識や資格があるならともかく、間に合うという理由だけで役に立たない専門学校へ行くのは金のムダじゃないの?
そんな金を親に使わせるくらいなら予備校代を出してもらって、来年大学へ進んだ方がいい。

あるいは。
工場でもなんでも就職して、あるいはたくさんバイトをして、1年貯金して自分のお金で大学へ行く。
化粧品販売員なんて、言ってしまえばいつでも誰でもなれる。
大学行って、大学で美容や化粧品の勉強をしてから、化粧品関連業でもっと良い仕事につくこともできる。
まあ専門学校でもできるかもしれないけど。

今から面接練習するのもいいよ。
それも経験になる。
就職できれば良いし、就職できなかったとしても経験になる。


繰り返しになるけど、いま初めて行き詰っていると感じるだけで、別にまだ行き詰ってないよ。
就職に失敗しても人生終わってもない。
大事なのはその1年の浪人時代にどのような経験をしてどんな成長をするか。
そういう目的意識を強く持って、明日からの就活に全力を尽くせばいい。
就職できなかったら、あるいは自分でやりたいと思える会社や仕事につけなかったら、1年間の旅人生活を楽しめばいい。
    • good
    • 0

>製造業になると思うのですが、ネットで調べたりすると「高卒で工場勤務は終わり」とか書かれていてさらに不安



え~と。。まず働いてもないのになぜ判断できるのでしょうか?そのネットの評判は仮に経験者だとすると何も考えずに働いていたんだと思います。「1日何時~何時まで働くといくらもらえる~」と言う感じで。
製造業は求められるのが誠実さとまじめさですし、考えてやれば奥が深いですし、やる気になればどんどん色々できますよ~。
まあ、仕事柄製造業の取引先と付き合っていて現場を見ていたので、感想を書かせて頂きました。


質問者様の取る選択肢は:
・他の化粧品販売会社を受ける。
 ⇒本命はダメでも、業種が好きなら、他社でもやる気にはなると思います。
・今から受けられるところを片っ端から説明会、面接に参加し、やりたい仕事を見つける&面接の場数を踏んで慣れる
・今から勉強して大学へ行く。

正直、高校3年で人生を決めるなんて難しいですよね。
私は大学に行ったので、4年猶予がありましたが、それでも何がやりたいかなんてよくわからず今に至ります。

今は仕事が大好きで選んでよかったと思う反面、「あの時あの道に進んでいれば。。」と思わなくもないです。


専門学校、短大はあまりお勧めをしません。やりたいことがあって専門学校に行くのは良いですが、単に2年猶予を作るために行くのは無駄だと思います。大学なら学位がつくので、無駄ではないと思いますが。
    • good
    • 0

大学とか短大に進路変更しても、十分に間に合います。

予備校や塾に相談(無料)してみましょう。まずは、学校の先生に相談するのもいいかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A