
一人暮らしのこと。
高卒での就職で県外の一人暮らしはやはり辛いものなんですか?
それは自分次第なのはわかってます。自分が決めることなのでちゃんと突き進むべきだとは思いますが、、、
高卒で就職した方、実家とは遠いところで一人暮らしの方、さまざまな方のエピソードや意見が聞きたいです。
自分の住んでいる街は田舎の方なのでそこを出で一人暮らしをしてみたいという気持ちはありますが、正直遠い場所での一人暮らしが心配です。もしなにかあって辞めたり病んだりしたらということばかりかんがえてしまいます。
是非みなさんの話が聞きたいです。お願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あなたのように就職でなくても大学入学の為に高校卒業と同時に一人暮らしを始める人は一杯いて、多くの人は何とか暮らしているのであなたに出来ないわけは有りません。
それなりに考えて行動することはこの質問で分かりますので。
私の持論としては、高校を出たら一度は一人暮らしすべき、です。
親から離れて一人で生きることで生活力というか、何かしらたくましくなります。
但し、女性の場合は安全の問題が発生するので、状況を良く確認しないと、都会は本当に危ないことも一杯ありますのでご両親の意見も聞いて慎重に。
No.3
- 回答日時:
良い会社(少なくても社宅ないしは寮があるところ)に勤めないと 苦しい生活が待ってますよ
給料は手取りで15万もいかないし まともなアパート代だけで5万は消えてしましいます
そして、都会には楽しいことがたくさんありますが それを楽しむためには当たり前ですがそれなりのお金がかかります
そしてサラ金に手を出して・・・
または お金が足りず 休日もアパートに引きこもっていたら 何のために都会に来たのかと悩むばかり
No.2
- 回答日時:
辛い事ばかりでは無いと思います。
刺激があって、色々な人に会えて、何より自由な生活を謳歌出来るのはひとり暮らしならではです。ただ、金銭的には苦しいかもしれません。職種にもよりますが、高卒で寮も無い会社またはお店で働くとなると、給料の半分が家賃や光熱費等で消えてしまいます。
また都市部の方が、格差や学歴の壁を感じやすいです。
長く暮らすのであれば、きちんとした就職先を選ぶ必要もあります。高校から紹介された正社員の仕事が望ましいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 今住んでる県から、他県に住みたいのですが 大学で一人暮らし他県(隣)で一人暮らししたいです 大学から 3 2022/09/11 16:54
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用と転職について 新卒だけど障害者雇用のフルタイムバイトです。 高校まで普通の高校で、特別支 1 2022/11/16 19:28
- 新卒・第二新卒 就職 勤務地 都内か地元か 2 2023/08/02 21:00
- 就職 生まれ育った地元での就職か、県外(都会)での就職かで悩んでいます。 4月から大学4年生になる就活生で 2 2023/03/23 21:40
- 父親・母親 24卒女です。 地元就職を考えて就活中なのですが、企業数の少なさから県外就職(東京や大阪などの都会) 6 2023/04/12 00:42
- 父親・母親 実家暮らしって駄目なんですか? 27 2023/08/05 11:26
- 父親・母親 【長文すみません】 就活中の大学四年生、女です。 母のことが本当に大好きで依存気味なところがあるので 2 2023/04/10 21:24
- 引越し・部屋探し 兵庫県で転職を考えてします。 20代女なんですがどの辺が一人暮らしおすすめとか ありますか。 今は地 6 2023/02/24 19:28
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳フリーターの私は24歳フリーターの恋人がおり、同棲しているのですが 私(地元関東) ・18歳の 3 2022/04/18 16:49
- その他(就職・転職・働き方) 就職するにあたってふたつのパターンで迷っています。現在21歳大学生。就職後一人暮らしするか迷っていま 4 2023/01/30 13:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高卒の公務員として就職するメ...
-
名大卒でJR東日本のエリア職(...
-
トヨタ自動車専門部生
-
私は進学校に通っていますが、...
-
調理師・料理人の方
-
高卒の製造業の就職試験の一般...
-
鉄道会社に就職
-
名城大学生(理工学部)がインタ...
-
高卒女です。 4月から新社会人...
-
高卒で一般企業に就職した社会...
-
鉄道会社への就職
-
日立製作所に就職したい高専生...
-
高卒で就職した方に質問です
-
現代では高卒で就職って難しい...
-
JR 普通科高校からの就職
-
田舎育ちなので高校出たら近場...
-
地方公務員(町役場勤務)に高...
-
ひろゆき 学歴
-
高卒で派遣会社【18歳♀︎】
-
仕事をする中で、正式な正社員...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタ自動車専門部生
-
フリーターで宅建士めっちゃ頑...
-
高卒で就職した方に質問です
-
名大卒でJR東日本のエリア職(...
-
高卒就職どこいけました?普通科
-
一人暮らしのこと。 高卒での就...
-
田舎育ちなので高校出たら近場...
-
JR 普通科高校からの就職
-
高卒で東京電力に就職したいと...
-
就職活動中の高3です
-
現代では高卒で就職って難しい...
-
名城大学生(理工学部)がインタ...
-
私は進学校に通っていますが、...
-
郵便局の職員ってどれくらいで...
-
JR西日本に高卒で就職したいの...
-
高卒で就職。。。
-
高卒で一般企業に就職した社会...
-
高卒よりFラン大卒のほうが就職...
-
今年就職活動の高校生です。 不...
-
高校生男子です。僕はSEになり...
おすすめ情報