dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年で19歳になる女です。
こないだ高校を卒業して現在フリーターです。

本当は進学をするつもりだったのですが家庭の事情で急に進学できなくなりました。
学校から就職しようと思ったのですが進学出来なくなったのが遅く、そして急だったので就職に変更しようと思っても間に合わず、就職も進学も出来ないまま卒業してしまいました。

家庭のほうも落ち着き、就活出来る状態になったのですが、何も資格も持ってないですしどうしたらいいのだろうと悩む日々です。

就職するなら事務系のお仕事に就きたいと思っているのですが、一旦フリーターになってしまったので何の資格もないまま就活するのは難しいでしょうか?

事務で役立ちそうな資格を取得してから就活しようかとも思っているのですが(簿記二級、MOS等)今から学ぶとなると資格を取って就活するのが来年になってしまいます。
いま現在高校1年生のときから続けてる居酒屋でバイトしているのですが事務のバイト又は派遣に変えようかと考えています。

1年間資格を取る勉強をしながら事務のバイトをして来年(20歳になる年)に就活するのでは遅いでしょうか?
フリーター期間が1年以上になってしまうのは、いくら資格を取得する為であっても企業側からしたら印象は良くないのではないか。
でも何の知識のないまま就職しても役に立つどころか迷惑をかけてしまうのではないか。
と考えては不安になって、自分では結論が出てこないので質問させていただきました。

高卒フリーターから就職した経験がある!
採用するならこんな人がいい!
事務の仕事でこんな資格が必要!
フリーター期間について!
などどんな意見でも構わないのでどうかご意見お願いします!!

長文読んでいただいてありがとうございました。
よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

努力ってのは大体100ぐらいやって、30ぐらい認めてもらうことが多い。


だから努力を続けることですね。
別に他人のために生きるわけじゃないですけど、そこがあまりに希薄だったらお金のことでずっと苦労することになりますよ。

で、パッと見が派手な人でも、
結婚とかになるとそうですし就職とかもそうですけど、人は大事なことになると急に保守的になります。
いったん自分の置かれた立場をまっすぐに見て、あとはコツコツやるしかないでしょう。

先ほども書きましたけど、大卒の方が有利だけど、
今は景気はいいし、まじめに努力を重ね、選ばなければあると思います。
ただこれも努力続けた前提での話ですね。
たぶん中小を受けるんでしょうけど、ああいうところの経営者ってけっこう苦労してるから「いや、そんなもん苦労話にもならんでしょ」で終わることもあるかと。
逆にもし居酒屋を2,3年続けてたら意外とそこが評価してもらえるかも。今はバイトも正社員もすぐ辞めちゃう人多いからね。
とにかく努力して、アピールすることですね。

がんばってね。
    • good
    • 1

社会人です。



まずあなたの地方で高卒でも事務求人があるのか?
あす、ハローワークに行って調べなさい。
大卒との格差がどれぐらいあるのか?

都市部ならすでに高卒求人NGのところは増えてます。
あなたの資格云々の前の話になります。
そういう意味では、奨学金を使ってもFランでも大学卒の方がいいです。
まずそっちを真剣に考えた方がいい。親がダメなら祖父母もいるし、国もローンは組めるよ。それが親なら諦めればいいけど、真剣に自分の人生のために戦ったのか??



厳しい言い方ですが、お金がないことは美徳でもなんでもないです。
企業は横領も絶対に嫌だし、達筆(書道の有無)、電話マナー(大卒の親を見て)、など学歴外のところにも価値をおいてます。
貧困でもハングリーであればいいのですが、今は助成金や保護費が多く「やってもらう」ことが当たり前になってる無気力貧困層が増えているようです。
あなたの場合もハロワの求人をどんだけ見たのか?
貯金、ローン、奨学金で、、、本当に本当に絶対に大学に行けないと分かったのか???
と言う点では疑問が残ります。 仕事は確かに研修はあるし、資格も有利です。けれど半分以上は「自分で考えて動く」「組織のために成果を出す」ことを求められてます。

なんだかんだ言って↑レベルを1週間後に出来てなければ、
屑人材ってことですね。あなたなりに理由はあると思うけどね、そういうの絶対に面接でも出ますし。

何故か容姿が悪いとか、低学歴、貧困のことを当たり前に話す人がけっこういますが、ひどく失望しますね。
たぶん「状況が見えてない」からだと思います。それって最悪なことですよ。要領よくやれとは言わないですけどね。
居酒屋さんでもお客さんが嫌がることをへらへら話すことは許されることじゃないでしょ。それ聞いて相手はどう思うのか?? は強く意識した方がいいです。癖で出ますからね。
出来ない理由の言い訳なんですかね。
戦前までは中学でトップクラスでも家庭の事情で中卒高卒なった人が結構いたそうですけどね。
家庭の事情と言うからにはもちろんあなたもそうなんですよね(家庭の事情さえなければ、大学に進学できる学力は十分にあった)???
そういう「他人から見ての違和感」は1番突っ込まれるところですね。
逆でもそうでしょ。浮気ばっかりしてる男性に「明日からじゃまじめになるから」でなんで信じるの?信じたらアホでしょ。

僕は面接をすることもありますが、別に高卒でもいいです(求人的に高卒は受けられないが、気持ち的に)。ただ上記のようなことはかなり真剣に聞きますよ。
そこで答えられないなら「真剣じゃないなあ。被害者意識強いなあ。たぶん採用しても同じで言われたことはそれなりにやって、でも真剣に利益とかキャリアは考えない子なんだろうなあ」と低い評価ですね。
MOSがあるかどうかはそこまで見ません(あった方がいいが)。「私は高卒なのでふつうに就職するのは不利だと思いました。だからがんばってMOSと簿記の資格を取りました」と言うことに価値があるのです。
逃げちゃう癖のある子って、そこでもバイトがどうの、カネがどうのっていいがちなんですね。本人は無意識なんですけど、ボランティア団体じゃないので時間が無駄になる。

高卒フリーターなら企業事務はつきづらくなります。
また立ち仕事は、いわゆるデスクワーク組からはキャリアとみられないので空白期間って感じです。
マイナスになります。
もちろん景気は良いので選ばなければあると思いますし、個人差になるんですが。
だから「目標があって、目標に対して行動を続けてる子」ですね。
別に元ヤンでもいいです。ただそういう人って少ないと思います。逃げちゃう癖があるのはダメですね。託児所じゃないんだから、自ら周囲に認めてもらうよう努力しないと。
    • good
    • 0

なんにせよ。

人にはそれぞれ事情があります。
就職も進学もできなかったのも、あなたのせいでも親のせいでもありません。

あなたは、まだお若い。いろいろ選択肢はあります。
迷ったときは、学校の先生や職安に行って相談してみましょう。

あまり先のことは、考えず就職したいならすぐ就活しましょう。進学したいなら、夜学にいくとか通信制の大学で学位を地道にとるなど、道は多くあります。

ネットで答えを探すと悪いことしか書いてありませんので、あまり信用しないようにしてくださいね。

問題解決をする人は、いつの時代も、やりたいことをすぐ調べて、行動して、失敗して、前に進んでいく人です。

大丈夫。大丈夫。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!