
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
通信高校でよく頑張られましたね。
知り合いで都会ではなくても通信卒業で正社員の方多いですよ。
手に職をつけるのはお勧めです。初めは下働きでご苦労はあるかも知れませんが サービス業などでアルバイトをされていても 将来ご結婚を考えられたりされる時に有利だと思います。
田舎にお住まいで通勤となるとバイクでしょうか?
職人さんは人とのかかわりもあまりせずに済むと思います。親方や先輩とは多少あるでしょうけど。
地元の特産品を作られたり、建設系であまり人と関わらずに済む職種を探されるか、小規模でもコツコツ出来るお仕事があると良いですね。
高校の先生の中には卒業後2-3年しても相談に乗ってくださる方もいる場合もありますから諦めないでくださいね。
直ぐにやめないで済むような質問者さんの興味のおありのお仕事があると良いですね。
No.4
- 回答日時:
単位制通信制の広告には、就職という文字がありません。
多くは進路ではなく進学と書かれています。中卒より就職はしにくいと思います。なにか専門学校など進学できませんかね。No.1
- 回答日時:
私は通信高校を出て進学しましたが
結局正社員での就職はできず
雇用状態アルバイトとして
何年も働いていました。
正社員での就職の方がもちろん
社会的には良いんでしょうけど
私は就職活動で嘘をついてまで
御社で働きたいのです、とは言えないし
などいろいろ自分に理由をつけ避けました。
まだお若いので失敗もできますし
どちらでも好きな方でいいと思います。
周りがこう言うからこうしないといけない
わけではないそうです。
私もあなたの様に周りからの目を
気にしてどうしようか悩みましたが
嫌でも明日は来るので仕方ないなと思っています。
ただ無職期間やアルバイト期間が長いと
転職の際聞かれてしまうこともありましたので
正社員として就職しないのであれば
私の経験上ですが考えておいた方がいいと思います。
偉そうなことを言ってしまいすみません。
頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 通信制高校3留女の就職活動について。 私は今年21歳になりますが、恥ずかしながら未だに高校生をしてい 4 2023/06/12 17:37
- その他(社会・学校・職場) 高校中退ニートの20歳女です。資格も何も持っていません。 私は小中高と不登校ぎみで高校も1年のうちに 9 2022/06/24 16:41
- その他(社会・学校・職場) 普通の進路を進んでるのが負け組ではないですか? 4 2022/11/13 01:16
- 中小企業診断士 教えてください!! 6 2023/03/17 21:34
- その他(悩み相談・人生相談) 高卒認定取得済みの高校中退ニート19歳(今年20歳)ですが就職したいです。これからどうすれば良いでし 2 2022/06/28 02:30
- 就職 23歳高卒男 就職出来るでしょうか? 今現在23歳で高卒の無職です。高校卒業後は1年間浪人しましたが 3 2023/03/05 14:54
- その他(悩み相談・人生相談) 全日制の高校から通信制の高校に高2で転校するとします そしたら通信制高校卒業後はどうするのがいいと思 12 2022/05/28 08:01
- 就職 既卒の面接で空白期間中学生時代から続けていたアルバイトしていたと嘘ついて大丈夫なのか、? 2 2022/09/02 21:17
- その他(社会・学校・職場) 【中卒21歳の女フリーターでバイトリーダーor就職どちらが良い?】 中卒女21歳(大学3年の代)のフ 5 2023/06/05 17:54
- その他(悩み相談・人生相談) 医療事務か保育士か 私は通信制高校に通う20歳です。卒業は今年の10月になると思います。祖母の介護が 5 2022/07/04 10:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
【至急】雇用契約について
-
通勤時間ですが、 徒歩10分電車...
-
34歳、ニートですが向いている...
-
非正規はキモくて変な人が多い...
-
以前、正社員の研修でアルバイ...
-
統合失調症で正社員はいないの...
-
転職先に慣れず行きたくないで...
-
至急お願い致します。 私は今25...
-
高校中退ニート これからどうす...
-
雇用契約書がほしいのですが、、、
-
勤務形態どっちが得?
-
正社員をしながらバイトの面接...
-
派遣会社のホットスタッフとい...
-
外資企業のregular社員は正社員...
-
正社員について。詳しい方教え...
-
35歳の旦那が転職先を探してい...
-
中卒なのに高卒と履歴書に書い...
-
フリーター人生抜け出したいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
転職先に慣れず行きたくないで...
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
正社員にも関わらず給料が低い...
-
25歳バイトしている女です 夏に...
-
新入社員ではない新入社員のス...
-
一生独身でも正社員である必要...
-
通信高校ですが、 就職先決まら...
-
35歳の旦那が転職先を探してい...
-
非正規はキモくて変な人が多い...
-
やっと正社員で内定を貰えてテ...
-
あえて非正規で働く人(マヌケ?...
-
34歳、ニートですが向いている...
-
パートを正社員並みの時間に
-
内定後、既婚を隠したい
-
派遣会社の正社員
-
職場の飲み会に参加するときに...
-
友人がかれこれ10年以上同じと...
-
娘の彼氏が清掃業正社員だと 不...
おすすめ情報