dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高卒で韓国の語学堂に行きたいと考えてるんですがどう思いますか?僕は韓国に興味があって韓国語を勉強したいんですが、もし、いったとしても帰ってきたら就職しなきゃいけないと思うのでちょっと不安はあります。
ですが、高卒で就職するなら就職する前に語学堂で学びたいことを学んでからのほうがいいのかなとも思います。
あと、帰ってきてから就職となると1年後から就活になると思うのですがその場合新卒扱いにはなるのですか?
それだったらおとなしく専門学校にいったほうがいいのでしょうか。ご意見よろしくお願いします。
大学進学は考えてません。

A 回答 (2件)

一応語学留学なので、韓国語が必須の企業なら専門卒の新卒扱いになると思います。


ただ、当然ですが韓国語が必須ではない企業・職種に就職するなら既卒者になりますし、ニートとはいかなくても「高卒でバックパッカーやってた人」位に思われると思います。

『韓国語が必須の企業・職種』が私には思い付かないのですが、希望就職先の目星は付いていますか?
企業名でなくても「こんな仕事がしたい」 という希望があればいいですが、単に興味で留学してみたい、というならもう少し考えた方が良いように思います。
    • good
    • 0

> 高卒で韓国の語学堂に行きたいと考えてるんですがどう思いますか?



君の人生だ好きにしたまえ。


> 帰ってきてから就職となると1年後から就活になると思うのですがその場合新卒扱いにはなるのですか?

なりません。
1年間ニートしていた人と、扱いは変わりません。


> それだったらおとなしく専門学校にいったほうがいいのでしょうか。

就職の事を考えるならね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!