dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日朝学校に行ったら、私のスリッパがなくなってたんですよ。
それでロッカーに入ってるんですが、鍵をかけていなくて来たときにはロッカーが半開きの状態でした。
鍵をかけてなかったのも悪いんですが、他の子もけっこうかけていない子が多くて、私だけがなくなっていました。
これって嫌がらせですかね?

A 回答 (5件)

鍵がついているのにかけなかったのは自業自得かな。


盗まれた方が悪いのではなく、もちろん盗んだ方が悪いんだけど
このご時世自己防衛も必要な世の中なんですよ。
だから鍵がついているんではないですか?

いやがらせなのかと言われたらそうじゃない場合があります。
あなたのロッカーを開けてみたらたまたま、あいちゃった!とかそんな偶然だってありえますからね。
鍵しましょうね!
    • good
    • 0

そうだと思います。


私だったら完全にいじめとか嫌がらせだと思ってしまいます。
    • good
    • 0

それは鍵をかけることを怠ったために起きたことです。


相手が自分が悪い悪くないの話ではなく、自分を守る意識をもっと持ちましょう。
鍵をかけなければ容易にいたずらや盗難にあうことは要してしかるべきであり、対策ができるようになるのが成長や大人になるということですから。

ちなみにロッカーってなんでロッカーっていうんだろうって思ったことはありませんか?
もとになった欧米の学校のロッカーはすべてカギがついてます。
だからロックするという意味でロッカーと呼ばれています。
日本のは紙の障子すらついてないフルオープン状態ですけどね…
欧米では鍵をかけるのはあたり前であり、かけなければなかのものは全部盗まれるのが当たり前になっています。

犯罪の凶悪化、欧米化がすすみモラルが低下してきている今の時代、もっと自分を守る意識と知識を持たないととんでもない目にあうかもしれませんよ。
    • good
    • 1

最近は警察が動いてくれますよね。

校内で自転車部品盗られたのは警察来ましたよ。騒いでやれー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーなんですか!
でも、警察沙汰になるのはちょっと怖いですね(^^;)

お礼日時:2017/11/13 20:35

誰かがちょっと借りたのでは



入り口から遠いなら嫌がらせかも

近いならちょっと借りたのでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入口から遠いほうですね…
嫌がらせにしか思えません。。。

お礼日時:2017/11/13 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!