dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

①の(1)の解き方を教えてください!
答えは、-1/2です
あと、④の解き方も教えてください
答えは、-1/4

「①の(1)の解き方を教えてください! 答」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 光飛びして見えないっぽいので…
    ④は、Xの変域が-3≦x≦4
    yの変域が-4 ≦y≦0

      補足日時:2017/11/14 18:55

A 回答 (1件)

①(1)y=ax^2


x=1の時y=-1/2 → -1/2=a1^2 a=-1/2
(2)x=3/2の時 y=-1/2(3/2)^2=-9/8

④y=ax^2 -3≦x≦4の時 -4≦y≦0 ← 上に凸、すなわちa<0 頂点(0,0) x=0の時、最大値となることが解る
-4=a(4)^2 → -1=4a a=1/4
y=-(1/4)x^2
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うわ!
ありがとうございます!!

お礼日時:2017/11/14 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!