dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1006364
上記の質問に書きましたが、
輸入代行業者から無料の見積もりのメールが一向に届きません。
先方は再三送ったというばかり。
この場合一旦依頼を申しこんで、
先のお答えにあるようにあまりに法外な価格ならキャンセルとか受け取り拒否などで対応できないでしょうか?
面倒に巻き込まれるのはご免ですが
商品の総額62$前後。
1万円以内なら購入してもいいかと迷っているのです。
度々済みませんが仮に見積もり不明のまま正式に依頼して
トラブルが発生した際のアドバイス、賢明な対応を教えて頂ければと再度質問致しました。

A 回答 (2件)

No.1です。


くれぐれも自己責任でお願いします。

怪しいサイトには行きたくなかったのですが見てきました。手作りのサイトのようですね。

「通信販売法規に基づく表示」の項目(以下URL)
http://www.usa-get.com/index2-1.htm
に住所、電話、FAXが記載されています。

掲示板もあるようですが、ここで質問してみました?

CD、DVDは内容によって著作権料追加あるかも知れませんし、当然 輸入が難しい商品もありますので「法外になるかも」とアドバイスさせていただきましたが、もっとよく調べてみてはいかがですか? 免責事項などに見積り額に対する上限などの項目が会員規約の中にでもあるかも知れません。確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとうにわざわざご親切にありがとうございました。
掲示板には「見積もりが届かない」旨書き込みました。
再度詳細に検討致します。

勿論自己責任で。
お礼申し上げます。

お礼日時:2004/09/18 10:55

前の質問を見ましたが、どうしてネットにこだわっているのでしょうか? FAXで送ってくれと頼むとか、直接電話で問い合わせるとか色々あると思うのですが・・



>1万円以内なら
と言うことでしたら、総額1万円で○○○○の購入をお願いします。と発注してはどうでしょう?
または、1万円前払いするので、発注をお願いできませんか? と聞くとか・・・

輸入品の内容が良くわからないのですが、税関手続きやその間の倉庫使用量、書類作成費用などを含めて、請求額が法外な額になることも予想されます。その際に踏み倒すのは逆に世間知らずと言われかねないかと思いますがいかがです?
ちなみに海外に商品を発注する際、「英訳料」で書類1枚1万円請求されても法外な値段とは言いがたいと思います。

この回答への補足

http://www.usa-get.com/index.htm

補足日時:2004/09/18 03:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃること誠にその通りなのですが
サイトの隅々まで探しても電話番号もFAXの番号も記載されていないのです。
内容は通常のアメリカ国内で販売されているCD3点とDVD1点です。
確かに世間知らずといわれても仕方ないですよね。
お答え感謝致します。

お礼日時:2004/09/18 03:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!