
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
酸っぱい=酸性を示すということは、H+イオンが沢山存在するということです。
H+イオンは、例えば、塩酸の場合、
HCl → H+ + Cl-
のようにして発生します。このようにイオンに分かれることを電離といいますが、塩酸の場合は、ほとんど全てのHClが電離しています。
クエン酸など有機酸の場合(ポンジュースの酸味の有機酸が原因です)も
RCOOH → RCOO- + H+
のように電離しますが、この場合は、存在するRCOOHの全てが電離するのではなく、一部しか電離しません。しかも、すでにH+が沢山ある場合は、
RCOO- + H+ → RCOOH
という逆反応も同時に起こり、H+の量はあまり変化しません。
ポンジュースのように、すでにある程度酸っぱいもの(H+が多いもの)にクエン酸を入れても、H+の量が増えないので、酸っぱさはあまり変わらないのです。
酸っぱいものに酸っぱいものを入れればもっと酸っぱくなるに違いないと思ってその混合物を飲むと、思ったより酸っぱくないので、心理的効果によって、逆にまろやかに感じることがあると思います。
なお、#1さんが書いておられるように、糖がクエン酸を取り囲むことによって、
RCOOH → RCOO- + H+
の反応が起きにくくなっている可能性もあります。
No.3
- 回答日時:
元飲料メーカーに勤めていたのですが、ジュース(例えばミカン、リンゴ、桃など)はクエン酸に砂糖と香料を入れれば簡単にそれに近い物が出来ます。
貴方の場合は、クエン酸を入れたその酸度が貴方の味覚に合ったのだと思います。
試しに、ポンジュース1Lを買って、半分飲んで砂糖60gクエン酸を15g入れ水500mlを入れるとポンジュースが1Lになります。ちょっと気が抜けた感じかも知れません。好みにより砂糖・クエン酸を増減するといいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 クエン酸について クエン酸(食用)を大さじ一杯 マグカップの水に溶かして飲んでみました。 どれほど酸 1 2022/09/29 19:06
- その他(健康・美容・ファッション) クエン酸について クエン酸(食用)を大さじ一杯 マグカップの水に溶かして飲んでみました。 どれほど酸 1 2022/09/29 19:03
- 医学 【化学と医学】自作の炭酸水の作り方 重曹とクエン酸で作る炭酸水は、微炭酸だけどなかな 3 2023/05/28 10:08
- 会社・職場 日雇いアルバイトで酷い目に遭いました。どうしたらいいでしょうか? 1 2022/08/27 15:37
- 薬学 重曹、クエン酸は、ずっと飲み続けて体に悪くないのでしょうか? 2 2023/08/16 20:35
- 飲み物・水・お茶 手作り炭酸について お椀に冷やした水と氷を入れて重曹を入れて混ぜてから(クエン酸ないので代わりの酢使 2 2022/08/07 21:52
- 飲み物・水・お茶 キレートレモン 1 2023/01/18 08:19
- 食生活・栄養管理 適度に酸味を取る方法 酸味に飢えてますが、酸蝕歯を防ぎたいです 2 2023/06/01 00:20
- 掃除・片付け 至急お願いします。クエン酸とキッチン泡ハイターを同時に使用してしまいました。 クエン酸はダイソーに売 1 2022/05/08 14:50
- 食べ物・食材 酸っぱいミカンを甘くする方法。 7 2022/12/05 05:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100グラムって何ミリリットルで...
-
オロナミンC好きです。 友達は...
-
ノンカロリーのシュガーについて
-
お酢と重曹を混ぜて飲める?
-
缶コーヒーとインスタントコー...
-
おはぎって餡子、ごま、きなこ...
-
酒粕が好きすぎて困っています。
-
抹茶オレオベーグル焼きました...
-
コカコーラと三ツ矢サイダーは...
-
開封済みの豆乳を2週間くらい冷...
-
開けてから1ヶ月ぐらい経つ豆...
-
抹茶アイスの歴史
-
抹茶の溶け残り
-
コーラと牛乳って混ぜたら美味...
-
抹茶の粉の賞味期限が切れてま...
-
今どうしてもマックシェイク飲...
-
「綾鷹 濃い抹茶ラテ」を飲まれ...
-
毎週新大久保で高カロリーなも...
-
コーラとカルピスどっちが体に...
-
ゼロコーラに含まれる人工甘味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100グラムって何ミリリットルで...
-
オロナミンC好きです。 友達は...
-
お酢と重曹を混ぜて飲める?
-
一週間前に開封した常温のコー...
-
クリープやマリームにも砂糖は...
-
カスピ海ヨーグルトがピリピリ...
-
砂糖の調理法「抜糸銀糸」って...
-
糖尿病の方への手土産、お見舞...
-
味付け無しのポップコーンのGI...
-
甘味過敏?
-
玄米茶の出し殻を食べても問題...
-
モルモットが砂糖水を一心不乱...
-
彼氏が毎日グリコのマイルドカ...
-
メープルシロップは糖質はあり...
-
梅ジュースが大好きなのですが...
-
砂糖以外の甘味料について
-
絶食後
-
にんにく酒の簡単な作り方を教...
-
紙コップのコーヒーのカロリー
-
パルスイートカロリーゼロについて
おすすめ情報