
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1kwh=27円(全国家庭電気製品公正取引協議会 の指針)なので、
800wのストーブは、21.6円/h になります。
この指針は、機器のカタログなどに使われる値になります。
正確には、地域(電力会社)によって金額が変わり、東京電力が最も高く、
北陸電力が最も安くなります。
エアコンは、外気温度などによって変化するのですが、
電気ストーブと同じ熱量を出すための金額は、約1/3~1/5程度です。
北海道のような寒冷地でもない限り、1/4 程度以下になると考えて
ほぼ間違いはありません。
No.3
- 回答日時:
エヤコンは、1200w位は、普通なので、800wのヒーターより、電気を食います。
1kw✖︎27円位の請求ですから、800wなら、幾らになりますか?
計算して下さい。

No.2
- 回答日時:
エアコンも暖房時はヒーターが併用されることが普通なので、冷房よりも電気を食います。
なのでへたすると、電気ストーブよりも高くなることも…また暖房はエアコンの機種次第で能力が全然違うため、それも大きな変動要素になります。一度以下の説明を読んでもらう方がいいでしょうね。
http://siromonoblog.com/?p=1917
No.1
- 回答日時:
>800ワットの電気ストーブですが、1時間使用…
電気料金は電力会社によって、また契約種別によって様々ですが、仮に 1kWh あたり税込 30円とすれば、
30円 × 800W ÷ 1,000 × 1時間 = 24円
>エアコンを1時間使用した場合のおおよその…
エアコンの使用を書かなければ電気料の試算などできません。
いずれにしても、電気ストーブとエアコンとで同じ熱量を得るという前提なら、エアコンの方がはるかにはるかに電気料金は安く済みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
知らぬ間にスマートメーターが...
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
500mAって何ワットですか?
-
三相200V 7.5kWのモータの電流...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
ACアダプタに、 入力:100V-240V...
-
60アンペアのブレーカーで最大...
-
ブレーカーの選定について
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
呼び出し音が数回鳴り、話し中...
-
電気の単位
-
三相200Vの電源があり、単相200...
-
分電盤のカバーを取り外したい
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
電気容量について
-
ドライヤーなど大電流を使う機...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
配当金投資って絶対に稼げるん...
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
500mAって何ワットですか?
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
電気容量について
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
タイトランスとは
-
三相200vから単相200v取...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
-
負荷電流の簡易計算
-
60アンペアのブレーカーで最大...
-
ブレーカー容量のだしかた
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
3相3線式100Vの仕様等に...
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
おすすめ情報