
請求書を期限日までに送ってほしい時の電話の仕方を教えてください。
初めての取引先(こちらが客)なのですが、請求書がまだ届いておりません。
元々20日までなのでまだ大丈夫なのですが、他の企業からはもう届いており残るはここだけです。
催促の電話をかけるの失礼でしょうか?
かけても大丈夫な場合、どのような感じで言えば相手を嫌な気持ちにさせずに済むでしょうか?
上司は、パワハラ上司な為に何も聞きたくないし、聞いたとしても「あたしたちがしてるの見てきてるんだから、それくらい分かるでしょ」と答えてくれることはありません。
しかしながら入社した4月より業者支払いは私が任されている仕事で、上司がやっているのを見たことはありません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
取引先の担当者に催促の電話をしても、大丈夫だと思います。
請求書が届かないと支払いが出来ないのですから。「いつもお世話になっております。申し訳有りませんが、支払いの〆の関係で、請求書を○○迄に頂きたいのですが、可能でしょうか?」で良いかと。相手も入金して欲しいはずですから、仕事ですので、失礼とはならないはずです。φ(・ω・*)フムフム...
例文でありがとうございます!
上司から20日までに提出しろと無茶振りされ困っている所でした!
元々取引のあった企業さんたちは、私がパワハラを受けていることを知って20日よりも凄く早く請求書を送ってくださるのですが今回は初めての取引先だったもので( ´ㅁ` ;)
明日はお休みなので明後日に電話するしかないのですが、請求書はFAXで貰うのでも可能なのでとりあえず電話だけでもしてみたいと思います!
No.4
- 回答日時:
提出期限が20日なんでしょ?
催促するなんておかしいでしょ。
はじめての取引と言うなら…
提出期限が毎月20日なので遅れいないように早めの提出をお願いします。
21日以降に到着すれば次月に回されますので気を付けて下さい。
と確認の電話をするくらいでしょうね。
20日が締め切りなのにそれ以前に電話をするのは催促にあたるかと思い、その言葉を選びましたが不快感を与えてしまったのならすみません。
初めての取引先で、私が休みで上司が対応してしまった為に締め切りについて説明してくれているかが分からないのです…
私に申し送りをしてくれる上司でもなければ、聞いても答えてくれる上司ではありません。
なので、催促という形で締め切り日を知っているかの確認にもなるかなと思っております
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- その他(悩み相談・人生相談) 慰謝料を請求されている私の疑問? ・慰謝料の請求は相手の言い値なのか? ・相手が定かでないのに私に慰 5 2023/04/30 14:54
- 会社・職場 一般職について 5 2022/07/06 22:46
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 美大生でデザインをしています。 たまたまとある企業の方にデザインを見てもらう機会があり仕事を依頼され 4 2022/07/05 14:34
- 財務・会計・経理 インボイス制度の経過措置期間について 2 2023/01/28 15:50
- 飲み会・パーティー 会社で社用車を事故 その後修理費を請求された。 7 2023/03/17 14:55
- その他(悩み相談・人生相談) 会社辞めたい! 転職したばかりで、率先力と思われたのか、引き継ぎ4日でした。転職といっても前職は新卒 5 2023/02/27 08:35
- ビジネスマナー・ビジネス文書 請求書にメッセージをつけるか悩んでいます。 保育園から請け負った仕事で、当日の担当者の運転が荒かった 4 2023/03/15 11:33
- クレジットカード おすすめのクレジット会社 4 2022/06/21 15:28
- 訴訟・裁判 裁判になったら、弁護士をつけないででくるか?その他 4 2023/04/30 21:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敬語について教えて下さい 「ま...
-
お客様からの謝罪メールに対す...
-
「お返しください」は敬語とし...
-
ご指摘ありがとうございました...
-
頑張ってください に対する返答
-
飲食店で、混雑している時に長...
-
歓迎会に出席していただく目上...
-
先日時間の変更をしたばかりな...
-
就職活動してるものです。緊急...
-
メール文書の最後に「以上」を...
-
待ち合わせのメール返信につい...
-
ビジネス文章がよくわかりませ...
-
「お手数をおかけして大変恐れ...
-
「急で申し訳ない」というお詫...
-
業務終了報告を行う際に、"ご把...
-
メールで最後の文の “お願いい...
-
お客様へ請求書 早くほしい時 文面
-
シティホテルや日本旅館で客室...
-
ご教示賜る機会をいただけまし...
-
こんにちは。敬語のことで気に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お客様からの謝罪メールに対す...
-
ご指摘ありがとうございました...
-
敬語について教えて下さい 「ま...
-
「お返しください」は敬語とし...
-
歓迎会に出席していただく目上...
-
頑張ってください に対する返答
-
先日時間の変更をしたばかりな...
-
就職活動してるものです。緊急...
-
送付いたします。お送りします...
-
内定先に写真データをメールで...
-
メール文書の最後に「以上」を...
-
「お手数をおかけして大変恐れ...
-
飲食店で、混雑している時に長...
-
待ち合わせのメール返信につい...
-
こんにちは。敬語のことで気に...
-
メールで最後の文の “お願いい...
-
ビジネス文章がよくわかりませ...
-
制服返却について バイト先に制...
-
目上の方へのメールでの敬語
-
「急で申し訳ない」というお詫...
おすすめ情報