dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学3年男子です。
身長が156cmと明らかに小さいです。
学校でもチビと言われとても悔しいです。
僕は8年間週一でしたが器械体操をしていて、小学校は夜更かしをしていました。今では脇毛なども生えています。今は部活で陸上部で、100mを専門的にしています。今のタイムは11秒7で県大会には毎年出場できるのですが、周りには大きい人ばかりで、足が長い人に抜かされて本当に悔しいです。
親も母親が161、父親が165でそこまで大きくありま
せん。低身長に影響していそうなことばかりでやっぱり伸びないのでしょうか?高校で伸びることができるでしょうか?よろしければ少しでも伸びる方法を教えてください。

A 回答 (5件)

https://sorememo.com/post-1253/

↑参考に

ジャンプする運動を沢山して
太陽に当たる

夕食にカルシウムたんぱく質をとり

寝る前は何も食べない
(成長ホルモンが出るのを邪魔するから)

ストレスは溜めない

沢山寝る
などなど

大丈夫!伸びるよ
諦めるのはまだ早い
伸びたいと貴方が意識しているなら伸びるよ

せめて高校生いっぱいまで努力してみよう

今日も夜更かしし過ぎやで
スマホ見てると寝れないよ
(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんたくさんの回答をくださって本当にありがとうございます。今回はあっぷるさんをベストアンサーに選ばさせていただきます。やっぱり遺伝は関係はあまりないのですね!頑張ってみます!ありがとうございます!

お礼日時:2017/11/25 13:50

病院行かれた方がいいです。

治療間に合うかもしれません。
    • good
    • 0

夜更かし良くないね。


中学3年なら未だ成長期の中に居るので「良く食べ、良く動き、良く眠る」を基本とし、1日の中で三食ほぼ決まった時間に摂り、
メニューはバランス良く。
決して早食いせずにしっかり噛んで食べる。
運動は陸上を行っている様ですので特に振れません。
睡眠はしっかり取り疲れも取る事ですので、夜更かしはしない事です。
因みに、私の同級生は高校入学時にクラスで一番前でしたが、卒業の頃には後から数えた方が早いと言うぐらいに高校時代に
伸びましたし。
    • good
    • 1

高一で初めてあった小さかった同級生が、高校3年間で急に延びて大きくなったので高卒までは期待をもてるかもしれません。


同級生の母は小さかったの覚えてますが、父親は会ったことないので分かりませんが。
気休め程度に聞いといてください
    • good
    • 2

病院で低身長症か調べてもらったら?



うちの息子まだ小学生2年だけど110センチしかないので学校から「一度行かれては?もしそうなら早く治療を…」と言われ予約取りました。
すごく混んでいるのであと1ヶ月も先ですが。診断できる先生は少ないそうなので近くの病院で検索して親御さんと一度いかれてみては?
低すぎの場合、公費で治療が出来るとの事。これから「伸びますよ」と診断出るかもしれませんし。
ちなみに私152で主人は153…主人も相当悩んできたとの事なので息子の事もとても気にしています。
早めに行くことをオススメします。男の子ならあと3〜4年は成長期なはず。逃すと治療出来ないそうなので。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています