プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

回答来なかったのでもう1度!
合ってますか?

「回答来なかったのでもう1度! 合ってます」の質問画像

A 回答 (6件)

(5)以外は合っていると思われます。


質問者さんは中学生ですよね?
中学生でもできる方法を考えるのにかなり時間がかかりました。
中学を卒業したのはだいぶ昔なので、自分は頭がかたくなっています。
(5)を質問者さんはどのように考えているかがまずわからなくて時間を費やしました。
CからABに下ろした垂線の足をGとすれば、質問者さんは、GE//BCと考えていると思われますが、違います。
「回答来なかったのでもう1度! 合ってます」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございますー!!
めちゃくちゃ分かりやすいです☻

お礼日時:2017/11/18 17:09

最後が違います。



さすがに気づかないと少し難しい問題なので、ヒントを与えます。

青い三角形と赤い三角形に着目してください。
「回答来なかったのでもう1度! 合ってます」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございますー!!

お礼日時:2017/11/18 17:29

私の下の回答は削除してください。


無視してください。
△BCEに着目するってのが
ダメです!ボケてました…

別の方法でAF=5と出てきました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/11/18 20:05

中学生には不向きな解答の仕方のようですが、一応、載せてみます。

参考にしてください。
なお、先程も言いましたように、最初に載せたのは無視してください!お願いします!辺の値が整数とはどこにも書かれてないのにヤバいことを書きました。どうせ~だろうという甘い考えがありました。穴があったら入りたいです。
おそらく、中学生向きのうまい解答があるのでしょう…
「回答来なかったのでもう1度! 合ってます」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございますー!!

お礼日時:2017/11/18 20:05

No.2 mathstudentです。



下の方が、△BCEに着目する解答で解けていなかったので、それを紹介します。

実を言うと、△AEFと△BECは合同です。

それを示します。

まず、△ABEが直角二等辺三角形であることを気づけたでしょうか?

そこを気づけばAE=BEという関係式が出てきます。

そして、∠BCE+∠CBE=90°で、∠BCE+∠FAE=90°なので、∠CBE=∠FAEとなることが分かります。

そして、∠BEC=∠AEF=90°です。

なので、2つの角とそれに挟まれた辺の長さが等しいので、△AEF≡△BECが示されました。

なので、BC=AFであることが分かり、AF=5となります。
    • good
    • 1

mathstudent さんがナチュラルな解き方ですね!



私は正弦定理と相似使ってAF=BC/tan45°=5と出し、自分のミスに気付きましたが、さすがに正弦定理は使えないので、ゴリ押しで解答を作ってしまいました。頭がかたいですね…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえいえ!
ありがとうございますー!!☀☀☀

お礼日時:2017/11/19 07:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!