dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、桜の木に気持ちの悪い虫が群れをなしているのをみつけて鳥肌が立ちました。

その虫は、
体長:10~15ミリくらい
色:真っ黒でツヤあり。ところどころ真っ赤な部分がある。
形:体はマイマイカブリかアブラムシみたいな感じで、ヒョウタン状というか、おしりが大きく頭が小さい。
羽はなさそう。
口吻はゾウムシのように長く、樹液を吸ってるようでもあり、死んだ毛虫に群がってるようでもありました。

この虫の名前をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

A 回答 (3件)

カメムシの仲間かなあ。


たとえば下記から辿れるヨコヅナサシガメ。

参考URL:http://www.insects.jp/konyouhankame.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ビンゴです!
ありがとうございます!

いや~、これ、これ。
私が見たヤツは、ヨコヅナサシガメの幼虫に間違いありません。
体全体が真っ赤なヤツも一匹いたんですよ。羽化直後だったんですねぇ。
写真見てまた鳥肌立ちました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/18 23:42

下記サイトのセアカヒラタゴミムシかスジアオゴミムシではありませんか。



参考URL:http://www.insects.jp/kon-gomiseakahirata.htm, http://www.insects.jp/kon-gomisujiao.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違います。
甲虫ではないと思います。
見事にツヤツヤ真っ黒で、赤いところは真紅なんです。
う~気持ち悪っ。

お礼日時:2004/09/18 23:14

brassardさん こんばんは



『ゴミムシ』でしょうか?

この中にいませんか??

参考URL:http://www.insects.jp/konbunkouosa.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、いませんねぇ。。。
イメージとしては、真っ黒でツヤツヤした大きなアブラムシって感じかな。
うぅぅ・・・思い出しただけで寒くなります。

お礼日時:2004/09/18 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!