dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月末で退職しました、抑うつ状態で就労不可能という理由ですが、書類上は自己都合となっています。

失業保険の申請をしたいと思っていますが、健康保険のほうで、傷病手当をもらう予定です(まだ申告が通ったわけではないので)。失業手当受給の延長の手続きをしようかと思うのですが、その際、「病気」というだけでは通らないですよね?何か、医者の診断書のようなものが必要になるのでしょうか。そうなると、職安に、精神的な病気ということが分かってしまいますよね、これは再就職のときに不利になったりしないのでしょうか。

もうひとつ質問があるのですが、雇用保険の給付額は、5~8割とあるところでは、リストラされた方が8割もらえると聞きました。自己都合でやめた場合は、何割の給付になるというのは、何で決まるのでしょうか。勤続年数なども、関係してくるのでしょうか?(ちなみに私は9年以上10年未満の勤続です。)

A 回答 (3件)

#2の追加です。



失業手当の支給額については、下記のページと参考urlをご覧ください。
なお、不明な点は、職安に電話で確認してください。
http://www1.odn.ne.jp/~caz63250/musyoku/kyuuhu.h …

参考URL:http://www.esampo.com/work/shitsugyo/a1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!とても参考になりました。あとの不明な点は、明日職安に電話してみます!
URLを見させていただいて、ちょっと安心できました。こちらに相談してみてよかったです。
お世話になりました。

お礼日時:2004/09/20 12:03

病気やケガなどで働けない場合に、受給期間の延長の申請をする際には、医師の診断書など、延長の理由を確認できる書類を添えて申請する必要が有ります。



なお、このような内容は、職安の職員が外部に漏らすことは禁止されています。
http://next.rikunabi.com/04/step/hellowork_1.html

支給額については、参考urlをご覧ください。

参考URL:http://www.venturejinji-senmon.com/houkaisei0305 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
URLのページ、とても参考になりました。
しっかりブックマークしました!

職業訓練を受講する際にも、病気と申請したことが不利になることはないのでしょうか??

また、5~8割という支給額にはだいぶ差がありますが、どのような基準でその割合が決まるのかは、職安の方でないと分からないものなのでしょうか?生活に不安があるので、何割になるかがとても心配です。

お礼日時:2004/09/19 12:27

>職安で病気の診断書などを出すのでしょうか



失業保険の申請には必要ないですよ。

詳しくは↓を参考にしてください。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/9733/yame2 …

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。

私の場合、ただ失業保険の申請ではなくて、「病気による給付延長の手続き」になるのですが・・・。

この場合にも診断書は必要ないのでしょうか?
どこを調べても分からないので・・・・
どなたか分かる方がいらっしゃったらお願いします。

補足日時:2004/09/19 10:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!