プロが教えるわが家の防犯対策術!

犯罪を捜査する機関として、警察と公安があり、互いに競わせる為だと聞きました。
過去のとある事件のときには、公安を廃止したらどうか、と議論されたこともあるそうです。
詳しい方、教えてください。

質問者からの補足コメント

  • http://違いは.net/archives/3369.html

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/11/24 22:23
  • うーん・・・

    だから、どうなの?
    と思い今回質問を投稿した次第です。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/11/24 22:32

A 回答 (5件)

公安とは公安調査庁のことでしょうか?その昔、過激派の取締りのために破壊活動防止法ができましたが、警察は信用できないからと公安調査庁が新設されました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2017/11/24 22:22

もうちょっと分かり易く記載してくれないかな


刑事警察と公安警察のことだろうか?

『互いに競わせる為だと聞きました』
聞き間違いか、間違った説明を聞いたようですね
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2017/11/24 22:22

ぱっと見た限り



競わせると言うような部分が見あたらないが
気のせいか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

警察と公安、2つあるのはなぜ?


  ↑
担当が違うだけでしょ。
殺人なら捜査一課だが、詐欺なら二課
という違いと同じだと思われます。

公安調査庁ならこれは法務省の一部門
です。



コピペ

公安警察とは俗称で、独立した機関では無く、警察の一部となります。

警察庁警備局が頂点にあり、警視庁公安部だとか、各県警の警備部や、
所轄の警備課で組織されています。
予算は警察庁警備局に紐づくので、自治体の警察の一部でありながら、
別のもののような扱いをされる訳です。

公安調査庁とは、法務省の外局となっているので、機関の所属が明確に違う訳です。

業務の違いについては、公安警察は警察ですので、逮捕権や強制捜査権を有しています。
つまり、国家の体制を脅かす事案への対応などの、治安維持を目的とした警察組織です。

対して公安調査庁は、あくまで調査を目的としており、
逮捕権や強制捜査権はありません。
主には収集した情報を政府上層部に提供する訳です。

業務が重複している部分もありますが、簡単に言えば、刑法に基づく
治安に関する法令違反を捜査するのが公安警察で、
動向を調査するのが公安調査庁ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2017/11/26 03:33

公安は警察OBらだそうです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2017/11/26 03:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!