dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在「あるある大辞典」の豆乳+キウイ+ヨーグルトを続けています。 作って30分後に飲むと言うのはなかなか出来ないので、昼と夜の分は朝作って水筒で持ち歩いてます。 すると、たまに茶色くなっている時があるんです。 その変色は、<腐ってしまったから>なのか、<反応が進んでいるから>だけなのかを教えて頂きたいのです。 それでも飲んでいて、体に異常はないのですが・・・ お願いします教えてください。

A 回答 (3件)

harurinnkoさん:



>また質問で申し訳ないのですが、この様な化学反応に答えてくれる所をご存知ないですか?

 まさにここ「goo教えて!goo」の、「教育」にある「科学」や「化学」で質問されてはいかがでしょうか(「生物学」はなんか違うような気がします)。
 そこではジャンルが違う場合は、誰かが適切なコーナーを教えてくれるかも知れません。

---
「科学」
http://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete.php3?c=390

「化学」
http://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete.php3?c=389
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なる程、全く気がつきませんでした。
この質問をする為に、gooに入ったものなので。
早速質問してみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/22 01:14

効果のほどはどうですか?(^^)



実は私もこれ、2週間くらいやってたのですが、作って30分後というのが大変で、今はやってないんです。もし効果があるようなら、また復活させようかとも思ってるんですけど。

質問の件ですが、私が作ったものは、30分でもわずかですが変色していましたよ。夜作ったものを朝飲んでいましたが、こちらはもちろん変色していました。私の場合、作ってスグに冷蔵庫に入れて保存していたので、腐ったとは考えにくいです。翌朝飲んでも変色しているだけで、風味は特に変わらなかったので、そのまま飲んでいました。恐らく、変色は酸化作用だと思いますよ。飲んでる間、お腹や肌の調子が悪くなったということも全くありませんでしたね。

参考になれば幸いです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
効果は、パイナップルジュースの時は駄目でしたが、キウイにしてから一週間で2kg減りましたよ。
155cm 53kg~51kg 現在ちょっと戻ったりと変動はありますが・・・
そんな訳で効果があったので続けるに当たり変色が気になったのです。 作ってから30分以上であって、<食事30分前>の方が重要みたいですね。
回答を頂いて、心強くなりました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/22 01:21

 細かく砕かれジュース状になっているわけですから、常温では腐敗しやすいとはいえ、たった1日で変色するほど腐ってしまうことは考えにくいです。


 茶色くなるのは、酸化作用(この場合は酸素と結合すること)と思われます。腐敗ではないにしても、変質しています。そして、多くの場合、食品の酸化は食品が劣化することを意味します。
 これを書くにあたって「豆乳+キウイ+ヨーグルト」は「あるある大事典2」のHPで復習してきました。
 効果についてはあえて言及しませんが、変色するほどの変化がある場合は、番組で紹介されていた機序とは異なる作用を及ぼす可能性が大いにあります。
 HPでも1日分を作り置きする場合は冷蔵するように指示がありました。変色したものは、摂取しないほうがよいでしょう。
 もし、どうしても1日分を持ち歩かなければならないなら、よく冷やしたものを保温性の高い水筒に入れておけばよろしいのではないでしょうか。

この回答への補足

わざわざHPの確認までして頂き、本当にありがとうございます。
実は、本日新展開があったのです。
なんと12時頃作って冷蔵庫に入れていた物が、
18時に表面だけ茶色くなっていたんです。
アドバイスを参考に茶色い所は捨てて飲もうと思います。
続けるにあたらりやはり、これは何なのかとても気になります。
また質問で申し訳ないのですが、この様な化学反応に
答えてくれる所をご存知ないですか?
宜しくお願い申し上げます。

補足日時:2004/09/21 01:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!