dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

義母宅のキッチンを改装する事になり、今使っているガスレンジをもらうことになりました。
うちのガスレンジもまだ使えます。義母宅のは使用年数1年くらいで新しいタイプのガスレンジで、うちのよりはぜんぜんいい物なのです。

そこで、今自宅にあるガスレンジを捨てるにはもったいないので、保管しておこうと思うのですが、やはり長年使わなければダメになってしまいますか?

ガスを使う物なので、保管していて再度使用する時の不安が多少あります。

リサイクルとかで引き取ってもらえるものなのでしょうか?毎日使っていたので油汚れ等はそれなりにあります。
それとも、思い切って粗大ゴミとして処分した方がいいのでしょうか?

ちなみに、うちのガスレンジの引き取り先はありません(みんなシステムキッチンなので…)

A 回答 (3件)

 こんにちは。



 どのようなガスレンジかわからないのですが,ガスレンジ自体は,電子部品も使っていないと思いますし,簡単な構造ですから,保管されても問題ないと思います(ただ,手入れをして保管しないと,さびちゃうかもしれないですね。)
 リサイクルは無理でしょうね(自分でフリマで売るのなら可能性はないとは言えませんが)。
 私でしたら,粗大ごみとして処分すると思います。(私がしなくても,家内が絶対捨てちゃいますから。そういう人なんです。(笑))
    • good
    • 1
この回答へのお礼

普通の電気屋さんで売っているキッチンにすっぽりと収まるタイプのガスレンジなのです。
保管すると言いながらも、保管場所に悩んでいる現実ですが…
旦那の「まだうちのも新しいやん!!」と言った一言が引っかかって粗大ゴミとして捨てられなくなりました。
こんな事ならもらうのを断ればよかったかな?と今にしてちょっぴり後悔もありますが、新しいガスレンジを目の前にして諦めるもの惜しいし…

とりあえず、保管場所の確保から始めたいと思います。アドバイスありがとうございました☆

お礼日時:2004/09/20 15:26

家の実家でも 私が使用し、


数年保管したガスレンジを 今使用しています。
ただ「都市ガス用」と「プロパンガス用」で分かれていますので
使用ガスが異なると使えませんので ご注意下さい。

もし、私だったら キレイにお掃除して
リサイクルショップへ行く手間を考えると
粗大ゴミとして そのまま廃棄してしまうと思います(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数年保管していても、問題なさそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/20 15:56

家の実家でも 私が使用し、


数年保管したガスレンジを 今使用しています。
ただ「都市ガス用」と「プロパンガス用」で分かれていますので
使用ガスが異なると使えませんので ご注意下さい。

もし、私だったら キレイにお掃除して
リサイクルショップへ行く手間を考えると
粗大ゴミとして そのまま廃棄してしまうと思います(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちに声をかける前に義姉さん(娘)に声を掛けたそうですが、義姉宅はプロパンだったらしく、こちらへ回ってきたようなのです。

私もいっそのこと粗大ゴミとして捨ててしまいたいのですが…うちのガスレンジを買う時に、旦那に無理言って買わせちゃった経緯があって…(まだ使用期間3年くらい)

廃棄する件で旦那とひと揉めありそうな予感が…でも、旦那の実家からの話なので、どうかな?もし、うちの実家からの話だったら、めちゃくちゃ嫌な顔をされるでしょうね!(泣)

アドバイスありがとうございました☆

お礼日時:2004/09/20 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!