
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一応、現役で関関同立に複数合格できました。
メインの単語帳は速読英単語必修編だけです。それ以外の単語対策は授業中に解いた長文と過去問で知らなかった単語を辞書で調べて、辞書の単語の重要度を参考に必要な単語だけノートにまとめました。今の時期は焦りもでてきますが、一つ一つの長文を確実に身につけていってください。ぜひハイパートレーニングなどのCD付きの長文の参考書で音読をしてください。自分は1日2題の長文を目安にしていました。辞書を使うこの方法は丁寧にやると時間がかかりますが、かなり点数が伸びました。私大一筋なら、時間はあるはずです。
また、多義語は注意が必要です。runが走るだけでなく、経営するという意味もあるなどです。多義語対策にこの辞書の方法が有効です。システム英単語の多義語の章も参考になるので友人に借りて知らない意味はノートに書きましょう。
コーパスだけに限らず、単語帳は鉄壁などのようなものを除き、重要語が多少は漏れざるを得ないので、新たな単語帳を1冊買い足して、パラパラと見て、知らない単語だけを集中的に学習して語彙を補強しましょう。
No.2
- 回答日時:
何より単語学習は毎日やることが大切です。
それもまとめて1時間などではなく、15分を1日3回などのほうが覚えやすいです。これは社会などの暗記系全てに共通します。見た回数で脳が重要な情報だと認識して、覚えられるのです。受験英語は結局、単語力、熟語力の差だと今強く感じています。塾で生徒を見ていても、そう思います。当日の朝の見直しまでやり抜こう!!丁寧な説明ありがとうございます。
そうなんですね。毎日複数回見るようにします!
多義語はほとんど目を通す程度しかやっていなかったので頑張ります!やっぱり英語は実際のところ単語と熟語ですよね。
ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験 青山学院大学 経済学部 志望です。 青山学院大学目指してます。 青山学院大学合格した方に質 3 2022/10/31 21:48
- 大学受験 早稲田大学教育学部を目指しています。 英単語の本に、昭和の頃の英単語連想記憶術を使っても大丈夫ですか 2 2022/07/26 23:45
- 大学受験 大学受験生です。 青山学院大学目指してました。 諦めてはいませんがMARCHに行ける確率は低いです。 1 2022/10/26 10:39
- 大学受験 母を改心させたい 6 2023/05/20 12:26
- その他(悩み相談・人生相談) 人生 人生において 私は今あまり頭の良くない大学(大東亜帝国)に通っています。高校生の時にパッと決め 4 2022/06/29 11:14
- 大学・短大 神戸市外国語大学から外務省専門職員に合格するのは難しいでしょうか 5 2023/08/05 20:33
- 留学・ワーキングホリデー アラサーの海外渡航について 8 2023/05/31 22:40
- 大学受験 大学について 3 2022/04/19 22:46
- 野球 青山学院大学 1 2023/01/19 23:23
- 野球 青山学院大学 1 2023/01/13 11:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50haを㎡に直すと 何メートル四...
-
英検まであと三週間ほどです。 ...
-
文転→浪人→無謀に偏差値50から一橋
-
慶應SFC対策、アドバイスお願い...
-
青山学院大学を目指しています...
-
古文の勉強法がわからない
-
そのドアは静かに閉まります。 ...
-
二冊の英単語の参考書を同時に...
-
秩序づけるとは具体的にどうゆ...
-
高1 古典です。 「陸奥にそれか...
-
英語長文の特点ののばしかた
-
慶應経済志望の新高3です。長...
-
400字程度の作文なら字数はどれ...
-
高校1年です。英語の問題です ...
-
明日全統記述模試があります。 ...
-
高三です。1ヶ月で偏差値があが...
-
大学で真面目に勉強した人は就...
-
文系の偏差値50と理系の偏差値5...
-
横国を目指してます 私はなんで...
-
大学の授業において、第一外国...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50haを㎡に直すと 何メートル四...
-
青山学院大学を目指しています...
-
漢検で、「恭賀」の熟語構成が...
-
漢文は単語を覚える必要はない...
-
英検準二級を受けます。 英検準...
-
TOEFLの点数を上げたいの...
-
選択肢から~を1つずつ選べとい...
-
学位論文の背表紙について
-
漢文が難しすぎます 覚えるべき...
-
偏差値30
-
受験生の夏
-
英単語って一日に何個くらい覚...
-
含む(くくむ)は歴史的仮名遣い...
-
嫌いな人と話すとき、作り笑顔...
-
大学院入試の英語(採点)につい...
-
この年で「うんち」という単語...
-
英語の質問です。()の単語を使...
-
英語が読めるようになりません
-
これからの勉強について
-
シス単のみで十分でしょうか?
おすすめ情報