アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

モルヒネについてお医者様にお伺いしたいのです。私の弟が急性肺炎で先日亡くなりました。ですが、納得がいきません。1ヶ月前担当医からお話があり、もぅ手の施しがないと言われ、もってあと数日と言われ、私は出来るだけ苦しませたくないのでモルヒネ使用を承諾し延命措置もしない代わりに危険な時はせめて昇圧剤は使用してほしいと言う話で担当医との話は終わりました。ですが、弟は呼吸は辛そうで熱も上がったり下がったりの繰り返し、食事も取れないので、高カロリーの点滴を投与してましたが、生きたい、死にたくないという強い決意で今まで頑張りました。が2週間前ぐらいから徐々に体調も悪くなり、亡くなる前日は嘔吐を数回し胆汁を吐いていていい状態ではなかったですが、のたうちまわるほど苦しんではなく亡くなる数時間前に母が担当医に呼ばれ先程モルヒネ今まで微量でしたが、通常量入れましたという事後報告とスラッシュも2回入れたそうです。集中してモルヒネを大量に投与する意味はあったのでしょうか?その時点でプラス解熱剤と吐き気止めも投与していました。そんなに痛みに耐えかねて苦しいと訴えていなかったし、それどころか弟は最後まで母に先生なんて言ってた?と聞いてきたそうです。一番納得いかないのが、昇圧剤を入れると母に言いながら1時間たっても投与してくれない。病室に亡くなるまで1時間誰も看護師でさえも来なかった。こんなことは大学病院では当たり前のことなのでしょうか?弟は最後まで昇圧剤投与を待ちながら息絶えたんです。亡くなって1週間、弟は無念だったろうと思うと胸が痛くて眠れません。余命宣告は受けていたので覚悟は出来てましたが、どうして昇圧剤を早く投与してくれなかったのか?そんなに準備するのに時間がかかる薬なのか?モルヒネ集中大量投与必要だったのか?お医者様教えて下さい。お願いします。

A 回答 (3件)

弟さんのこと、ご愁傷様でした。


医学的なことだけで言いますと、終末期の場合、通常昇圧剤投与は行いません。心肺に負担をかけて苦しい時間を長引かせると考えるからです。使う場合は、例えば御臨終の時にご家族が病院にくるまでの間、お看取りに間に合うように、そこまでがんばるために使うことはありますが、実際はあまり使いません。
モルヒネは投与量が多くなると呼吸停止や意識消失起こしますが、最後までお話しできていたことから適正量だったと思います。おそらくそれより少ない量だと弟さんは苦しいでしょう。
医療者側は状態をみれば、御臨終の時間がだいたいわかるので、最後1時間だれも来なかったのは、最後はご家族だけで過ごして欲しいという配慮だったのかもしれません。昇圧剤が必要になるケースでもなさそうです。
でもところどころ様子を見にきたり、弟さんの不安を取り除くような配慮は欲しかったですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってすみません。
教えていただきありがとうございました。医療関係者からのお話が聞けて少しは気持ちが楽になりました。

お礼日時:2017/12/05 02:10

モルヒネを大量投与する必要すらあった、治る見込みのない病気の場合に、昇圧剤は治療というよりほんの小さな延命処置(苦痛を長引かせるだけ)に過ぎないという判断はなかったのでしょうか?


http://www.inter-pro.ne.jp/~ina/image/kourei.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにおっしゃるとおりです。苦痛を長引かせただけですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/27 14:27

死因が急性肺炎と成ってますが、


余命宣告が出される本当の病名は何だったんですか?、

其処を記載せずに、医師のモルヒネ投与に不審を抱くだけなんですか?、

何か少しフェアーでは無い様に思いますね、

死亡直後にCT画像でも残ってるなら疑問にも値打ちは有るでしょうが、
荼毘に附された後です、

それにね、
担当医の処置は正かったのか?なんて事を尋ねても返答は限り無くゼロ、

回答が付けば疑って掛かる位の気持ちを持たないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間接性肺炎です。確かにおっしゃるとおりだと思います。答えなんてないですよね。どうかしてました。回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2017/11/27 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!