アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

たびたび失礼します。
母70代後半、 末期の胃ガンとアルツハイマー型認知症で治療はできなく末期の生活です。

いま療養型施設に入院していて3ヶ月経ちます。

絶飲絶食です。先日夜暴れてしまい身体拘束をやむを得ずしている状態です。

認知なので胃ガンの事は本人は分からずにいます。

本人はもうこんなところにには居れないと暴れてしまいました。

中心静脈栄養の点滴を首からしていますが抜いてしまい身体拘束になった訳なんです。

いまは落ち着きましたが意気消沈していて元気がなくなりました。入院生活のストレスが限界を超えたんだと思います。

本人は家に帰りたい、お墓参りしたいなどやりたいことがあると話してました。食べれない、生き甲斐がない。そのような状態で身体拘束の出来ごとなど色々な要素で意気消沈しているものけの空になってしまいました。

当初は在宅介護を考えていましたが、父 私「息子」二人で在宅介護は無理と判断し療養型施設にお任せしましたがこのような母は、あまりにも可哀想であとどれくらい生きられるか分からない末期をこのまま施設で終わらせていいものか葛藤があります。在宅介護は生半可な気持ちじゃ出来ないと思います。

入院してから誤嚥性肺炎40度高熱、先日腸閉塞を発症し今は回復してきましたがそのような経緯です。

予後を在宅介護をしてあげたい気持ちが今出てきて、24h訪問介護サービス.医療サービス、応診、緊急時の対応などを考えたりして在宅介護は出きないものかと考え始めました。
私「息子」は、日中は仕事をしていますが。「現在は介護休業中ですが。」

父は定年し年金需給です。

家は古民家で平屋。バリアフリーなどありません。空調も整ってません。

24h訪問介護サービスは長時間居てくれる訳ではないと調べました。1日に何度も来てくれるとのことですが長時間居てくれる介護サービスはないのでしょうか?また万が一点滴を抜いてしまった場合また入れるには、医師が対応しないといけないと聞きました。定期的な検温や、体位変化、排泄、容態急変時の対応、住宅の状態(衛生面、バリアフリー、空調)などの問題をクリアし在宅介護は出来ないかアドバイスお願いいたします。

母は、要介護5です。

家に戻れても寝たきりですが現状ではこのまま病院でいいのか葛藤があります。

やはり24h訪問介護サービスで例えばam7時 10時 15時、18時 22時くらいに何度か来てくれても1回の訪問が15分くらいと聞きます。

それでは不安がありそれ以外例えば父がすべての時間監視してるのも難しいので。やはりこの状態では在宅介護は危険だとも思うんですが。

父には面倒を見る技量が少ないと不安があります。勿論頑張ってはくれると思いますが、やはり在宅介護は共倒れの危険もあるので生半可な気持ちじゃ出来ないので無責任には在宅介護をしてはいけないとも承知なんですが。

A 回答 (1件)

なんとも心が痛いです。

誰もが、病気というのはかかるものだし、親の介護をするというのは、今までは他人事でしたが、だんだん身に迫って来ます。親が衰え、病院に入るというのは、あなたは相当のショックを受けられたでしょう。私も仮に、親が病気になったとして、そのような辛さを乗り越えられるか今から少し心配です。

その上で、祖父の介護に関しての経験ですが、親が数年トイレや食事などの介護を経て、
痴呆や記憶障害は有りませんでしたが、自力で歩けないので介護施設に預けました。
最初は施設で祖父が大混乱して、大変だったようです。その前に、母が介護の限界に来ていました。ですので、あなたがご自宅で見ておられても、いずれは療養施設にお願いしなければならないことと、今は介護5でも施設の空きが少ないので入所出来る事は幸運だと思います。もう究極の選択なのだなと実感しました。嫌な言い方ですが親を取るのか、自分を取るのか。自宅完全介護が出来るような体制は難しいです。

私が思うに、共通の経験者と相談されてはどうでしょうか?
年齢が上のかたがたは何らか、修羅場をくぐって生きて来ていると思います。
うちの近隣にアルツハイマーの家族の会というのがあります。何らか少しでも情報があると、回答者さんの助けになるような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!